今日も午後シフト。
うっすらとした記憶の中でDが出て行く音を聞き、また寝なおした。次に目覚めたのはなんと11時。いや~びっくりした。もうこうなったら何もする気はない。出勤までダラダラしながら過ごした。といっても片付けはしたのよ。お昼ごはんもちゃんと作って食べた。でもDの晩ご飯の準備は断念。
お昼からは仕事。
今日は手術1件を含む6名担当。適度に忙しいいい夜だった。
それでもなんとなく沈む心。
というのも、相変わらず何もわかっていない上部が、さらに追い討ちをかけるようにワケのわからんことをしているから。
なんかもう一生懸命働くのがバカらしくなってきた。
私の信条として、困難に立ち向かったときは、1.相手を変える、2.自分を変える、3・黙ってやり過ごすの3つの選択肢があると思っている。
職場ではまだまだ平の看護師なので、これまで黙って様子を見ていたけど、待つだけの状況がもうイヤになってきて、実は昨日、荷物を背負い込む覚悟で上部にある提案をした。しかし残念ながら諸事情によりそれは却下され、それに代わって“ワケのわからん”追い討ちをされた次第。正直言って、かなりやる気をそがれる仕打ち。
3と1を試した結果、実ることはなかった。現状が変わらないのであればもう2をするしかない。このところ家のことで忙しくてやってなかった転院活動、また始めないと。
仕事があるだけでありがたい、と現状に感謝して明日も頑張ろう。
うっすらとした記憶の中でDが出て行く音を聞き、また寝なおした。次に目覚めたのはなんと11時。いや~びっくりした。もうこうなったら何もする気はない。出勤までダラダラしながら過ごした。といっても片付けはしたのよ。お昼ごはんもちゃんと作って食べた。でもDの晩ご飯の準備は断念。
お昼からは仕事。
今日は手術1件を含む6名担当。適度に忙しいいい夜だった。
それでもなんとなく沈む心。
というのも、相変わらず何もわかっていない上部が、さらに追い討ちをかけるようにワケのわからんことをしているから。
なんかもう一生懸命働くのがバカらしくなってきた。
私の信条として、困難に立ち向かったときは、1.相手を変える、2.自分を変える、3・黙ってやり過ごすの3つの選択肢があると思っている。
職場ではまだまだ平の看護師なので、これまで黙って様子を見ていたけど、待つだけの状況がもうイヤになってきて、実は昨日、荷物を背負い込む覚悟で上部にある提案をした。しかし残念ながら諸事情によりそれは却下され、それに代わって“ワケのわからん”追い討ちをされた次第。正直言って、かなりやる気をそがれる仕打ち。
3と1を試した結果、実ることはなかった。現状が変わらないのであればもう2をするしかない。このところ家のことで忙しくてやってなかった転院活動、また始めないと。
仕事があるだけでありがたい、と現状に感謝して明日も頑張ろう。