華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

今週もやっと終わり

2019年04月07日 23時40分10秒 | Weblog
今日でデイライトセービング終了。アメリカ風に言うとサマータイムね。うちの地域は今日から日本との時差が1時間になる(昨日まで2時間)。
というわけで昨夜は夜中が一時間長くなった。だから今朝はいつも通り体内時計で8時前後に目が覚めたけど、時計は7時前後。うれしい。
いつも通り一時間の散歩。戻ってくるのはたいてい10時頃なのに今日は9時。買い物に行って、掃除をして、少し料理もしてもまだ時間があった。朝に時間があるっていいね。

お仕事。
今日もポート2で勤務。特に大きなドラマもなく、無事に終わった。さすがに6勤目は疲れる。そしてよく考えたら犬の散歩も今週はすごくしっかりやっていた。毎日一万ぽ越え。そりゃ疲れるわね。
ポート2にはひとりすごいうっとうしい患者さんがいる。なんにでも文句を言って、思い通りにいかないといつまでもグチャグチャ言い続ける人。本来は木曜日に退院だったのに、書類がそろってないとかで結局来週の水曜日まで延びた。そのニュースを聞いた時、もうほんっとうにガッカリしたわ。
でも私は今夜でその人ともお別れ。水曜日の朝に退院するので、明日と明後日お休みで、水曜日の午後から仕事の私はもう会うこともない。うれしー。
こんなことは言うべきじゃないんだろうけど、でもね、本当に早く出て行ってほしい患者さんっているものよ。

今夜もDリムジンで帰宅。
帰ってからソファでぐったりしている。時計はまだ日付が変わる前だけど、体内時計は1時に近いもんね。もう寝よう。

明日は目的があってお買い物に行く予定。でも朝は少し寝坊しよ。目覚ましはかけないで寝る。
コメント