華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

節約王に俺はなる!

2019年04月24日 23時52分59秒 | Weblog
今日もお休み。
肩には痛みはないけど、ギシギシした感じが続く。こういうときはストレッチかしら?と思い、散歩の後は久しぶりにジムのヨガ教室に参加してきた。体が伸びて気持ち良かったけど、今度は腰が痛くなったなぁ。何が効くのやら。

ジムから帰ったのはお昼前。そこからDと買い物へ。
普通の買い出しで良かったのに、今日お金をお財布に入れられる!ということでDが張り切っちゃって、アジアンスーパーへ買い出しへ。こちらのスーパーでは手に入らない野菜や日本、韓国の食品が手に入るのはありがたいけど、その分割高。でもせっかくなのでアレコレと購入。
この後はお安めスーパー・アルディへ。ここでもタガが外れたように買い物をするDと私。その結果、2週間の食費の3分の2以上を使ってしまった。どないやねん!? しかし、この中には犬のご飯・おやつも含まれている。これが結構高い。これは加算しないでいこうということになったので結果は少しマシ。だけどもうはや残高を気にしながら過ごす日々。どないやねん!?

午後からは個人的に頼まれている翻訳をやっていた。もしかしたら仕事になる…かも。しかし、書くことに関することなので興味はあるのだけど、こまかいニュアンスを伝えるのがやっぱり難しい。今日やっていたのは、なんというか、私の力量をチェックするようなもの。最後はDに文法をチェックしてもらって提出。さてどうなることやら。

夕食は久しぶりに鍋。
うちの母がそうだったように、私はお肉が小さく切ってあるのが好きではなく、鶏もも肉を切るときは一口大強みたいなサイズだった。しかし家計を絞ろうとしている今、少量でありながらも満足感を出すためには、お肉のサイズをやや小さめにするのが効果的と思い、いつもの半分ぐらいの大きさに切った。そしたらやっぱり効果あり。鍋の中にお肉がたくさんあるように見えたものね。今後はこれで行こう。とはいえ、私はクタクタの野菜がたっぷり入ったお鍋も大好きだけどね。
今日はスープまで全部食べ切ったので、雑炊もうどんもなし。炭水化物の摂取量を気を付けるようにしているのでこれでいいかも。

夜は「東大王」を見ていた。難しかったな~。でも最後、切り札が出てくるシステムはなんか好きになれない。演者さんは好きなんだけどなんとなく。まぁテレビ番組にどこまで入れ込んでるねん!?って話しやけど。

見終わった後はまたしばらく音楽の動画をはしご。
最近これが好き。
Lady Gaga, Bradley Cooper - Shallow (From A Star Is Born/Live From The Oscars)


この間日本に帰る全日空内で映画「A Star Is Born」(邦題「アリー/スター誕生」)で見た。泣いたわー。ガガ様もブラッドリー・クーパーも良かった。ブラッドリー・クーパーってコミカルなイメージがあるんやけどなんでなんやろう? そもそも洋画をそんなに見ないので、多くを語ることは不可能だけどさ。

明日もお休み。今日は掃除も洗濯もしたし、明日こそはゆっくりと本が読みたい。散歩はまた海かな。

明後日からはまた5連勤が待っている。
今日もらったお給料をあるべきところに分けてしまったらもうほとんど残らなかった。今週は水道代と看護師資格の更新料があったから仕方ないな。次回は車の更新料、保険料、点検料でさらなる出費。頑張って働かネバダー。
明日はご飯の作り置きでもしようかね。
コメント (2)

かーちゃんを守る犬

2019年04月24日 15時46分42秒 | ワンコ
我が家の金剛力士像。

公園ランの後、かーちゃんがくつろぐソファの背もたれに乗りヨダレを垂らす。


とーちゃんと遊んであげたわ(ハァハァ)。
いっぱい走った(ゼーゼーッ)。

ちょっと! よそでやってよ( *`ω´)


ボール追いかけた。楽しかった❤️


ボール、好き💚

くっ、かわええ(ー ー;)
コメント