華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

忙しくしました

2019年04月16日 23時14分42秒 | Weblog
今日はお休み。
2日間しか休みじゃないと思っていたら3連休だった。やったー。嬉しい見落とし。

さて。
今朝の散歩はDにお任せ。私は先輩とブランチへ。先輩と会う時は十中八九ミューズリーが美しいカフェ。今日はサワドーのサンドイッチにしたけどこれもまたおいしかったわ~。
もちろん先輩ともおしゃべりに精を出す。このところ週一ペースぐらいで会ってるかも。いつも声をかけてもらってありがたい。

お昼前に帰宅。
そして今日は大型ショッピングセンターに行ってきた。Dの運転で行った。Dが免許を取ってももう2年以上が経つ。だけど普段は私の職場への送迎と散歩で近所の公園に行くぐらいしか運転しないので、私の中でDはまだ初心者マーク。助手席に乗っていても落ち着けやしない。大型ショッピングセンターまでは交通量がそこまで多くない山の中の道を通っていく。それでも何度もヒヤヒヤした。自分で運転する方が楽だと知ったわ・

ショッピングセンターでの目的は犬のご飯の購入。そして食洗器の物色。
我が家のキッチンは狭いので王道サイズのものは置くことができない。だけど中には細いものや平べったいものもあるらしく、それだったら置けるかも…と思って、まずはサイズと値段を見ようと思って電気屋さんへと行ってきた。結果から書くと王道のものしか置いてなかった。店員さんによると細い、または小さいサイズの食洗器は存在するけど、うちの界隈で見かけたことがないとのこと。カタログだけ見せてもらった。気に入ったらオンラインで、ということらしい。今はまだ買わないけどね。
ちょっといい炊飯器とホットプレートがほしい。でもそれはDの就職が決まってからとしてとってある。食洗器もそうかな。いつになることやら。

知り合いのお見舞いに施設に寄ってからD運転で帰宅。そして私は夕方の散歩へ。元々海に行くつもりはなかったのだけど、歩いているうちに私自身が海を見たくなって方向転換。いつもとは違う順路で海にたどり着いたけど、潮のにおいがするのか、土地勘が身に付き始めてるのか、海の方向へ曲がると途端にぐいぐい引っ張り始める犬たち。わかってるのかな? わかってるんだよね、多分。たっぷり一時間ほど歩いて、日が暮れてしまう前に帰宅。

この時にはDに連絡をしていて、今夜はフィッシュアンドチップスとお酒という夕食。作るつもりでいたけど、このころには疲れていたので買い食い。今日はエンゲル係数が高いな。

食事を終えた後は私はひたすら日本のドラマを見ていた。4月から始まったものを4本。続けてみるかどうかはまだ決めてない。
今夜見たものの中に「白衣の戦士」があった。ドラマをそもそもそんなに見なかったので、日本の医療ドラマもあまりみたことがない。最近では「ブラックペアン」ぐらい。あのドラマでは看護師の働き方に突っ込みまくっていたけど、この「白衣の戦士」はどうなんやろう? 日本では緊急時以外にあんなに病院内を走り回ることってあるのかしら? あと点滴って今も秒で測るんやなぁ。私が経験した職場では9割が機械による投与だったので驚いたわ。

今夜はそろそろベッドに向かう。数独をしようと思ってるけど、多分すぐに寝てしまう。6連勤明けで、かつ今日は精力的に動いて、そしてお酒も飲んでいるのでだいぶ眠い。
明日の予定はない。天気がよければ長い散歩に行きたい。そしてお昼からはゆっくり本を読みたいな。そろそろジムにも戻らないとお金がもったいないな。

とりあえずベッドでゴロゴロしよっと。
コメント

犬、夕闇に溶ける

2019年04月16日 18時44分33秒 | ワンコ
今日のかーちゃんとの散歩は夕方の海。



歩いて、走って、泳いで、戯れて。

楽しかったかな。



コメント