昨夜から今朝にかけてまた体調不良。なんかアカン感じの鼻水、鼻づまり、そして咳。でも行ったさ、仕事にはね。
出社すると自然と仕事モードにスイッチが入る。だから乗り切ったって感じ。精神的なものって大きいのね。「病気なの、アタシ」っていうメソメソした部分が出なくて良かった。
今日も同じポート3で勤務だったけど、退院が出たこともあり、12名をふたりで担当だった。多いけど一緒に働いたのが一生懸命働く人だったので問題なかった。今日のチームリーダーも「手早いねぇ」と感心してたわ。秘訣はもちろん無駄なおしゃべりをしないから。無駄話をしている間に作業をするとわりとあっさり片付くものですよ。
ところで昨日書いた、気を失った患者さん。大型病院へ搬送車の中で心室頻脈を起こし、搬送先の大型病院の心臓系の病気を扱う集中治療室に入院となった。私の判断は間違えてなかった。良かった。まぁ、今思うと患者さんが一瞬でも気を失ったんやから応援を頼むことを迷うなよって感じやな。看護師歴やっと10年目。まだまだやわ。
帰宅。
そしてコロナのワクチンを打つために隣町の病院へと向かった。基本は注射が嫌いなので打ちたくないけど致し方ない。
予約が夕方の5時ということもあるのか、そんなに混雑していなかった。先月勉強会が始まる前に接種会場をのぞいた1時過ぎは長蛇の列だったけどね。夕方にしてよかった。受付にたどり着くまで5分、名前を呼ばれるまで5分、接種後の様子見に15分。いたってスムーズ。良かったわ。そして何より注射がそんなに痛くなかった。嬉しい。
現在は少し腕が痛い程度で特になんの反応もない。そもそも体調自体がそこまでいいわけでもないので何とも言えない。
夕ご飯は「お腹が空いた!」というDリクエストでタイ料理。本当に外食が多いわ。私が作らなかったらこうなるのね…Dには自分で買ってきて作るっていう選択肢がないのかしら? エンゲル係数を下げるためにも体調、早く整えないと。
食後はテレビなどを見て過ごし、今に至る。そろそろ寝る。
ところで。
フェデラーが負けてしまった。でも私個人としてはベスト8まで残ったことがすごいと思う。ストレートで勝ったのも1回だけだもんね。メスが2回入った体、その治療明け、そしてアスリートとしては年齢も高いフェデラーがまだ第一線であることに感動する。負け方からして今大会の限界が来てたんだろうな。
フェデラーが負けるたびにマスコミは「引退か!?」とかいうけど、もうそういうのどうでもよくない!?って思う。それよりはレジェンドのキャリア終盤の活躍を静かに見守ろうよ、と言いたい。
とはいっても。
ベスト8がすごいと思うけど悲しくないわけではないので動画は追ってない(リアルタイムで見られない時は動画をはしごするのが常)。負ける映像は観たくないのがファン心。オリンピックと全米、どうするんやろうなぁ。ユニクロがスポンサーやし、プレッシャーかけられてそう。プレーしてほしい。でも無理しないでほしい。複雑なファン心。
ゴチャゴチャ言ってないで寝よう。
明日からまた3連休。
出社すると自然と仕事モードにスイッチが入る。だから乗り切ったって感じ。精神的なものって大きいのね。「病気なの、アタシ」っていうメソメソした部分が出なくて良かった。
今日も同じポート3で勤務だったけど、退院が出たこともあり、12名をふたりで担当だった。多いけど一緒に働いたのが一生懸命働く人だったので問題なかった。今日のチームリーダーも「手早いねぇ」と感心してたわ。秘訣はもちろん無駄なおしゃべりをしないから。無駄話をしている間に作業をするとわりとあっさり片付くものですよ。
ところで昨日書いた、気を失った患者さん。大型病院へ搬送車の中で心室頻脈を起こし、搬送先の大型病院の心臓系の病気を扱う集中治療室に入院となった。私の判断は間違えてなかった。良かった。まぁ、今思うと患者さんが一瞬でも気を失ったんやから応援を頼むことを迷うなよって感じやな。看護師歴やっと10年目。まだまだやわ。
帰宅。
そしてコロナのワクチンを打つために隣町の病院へと向かった。基本は注射が嫌いなので打ちたくないけど致し方ない。
予約が夕方の5時ということもあるのか、そんなに混雑していなかった。先月勉強会が始まる前に接種会場をのぞいた1時過ぎは長蛇の列だったけどね。夕方にしてよかった。受付にたどり着くまで5分、名前を呼ばれるまで5分、接種後の様子見に15分。いたってスムーズ。良かったわ。そして何より注射がそんなに痛くなかった。嬉しい。
現在は少し腕が痛い程度で特になんの反応もない。そもそも体調自体がそこまでいいわけでもないので何とも言えない。
夕ご飯は「お腹が空いた!」というDリクエストでタイ料理。本当に外食が多いわ。私が作らなかったらこうなるのね…Dには自分で買ってきて作るっていう選択肢がないのかしら? エンゲル係数を下げるためにも体調、早く整えないと。
食後はテレビなどを見て過ごし、今に至る。そろそろ寝る。
ところで。
フェデラーが負けてしまった。でも私個人としてはベスト8まで残ったことがすごいと思う。ストレートで勝ったのも1回だけだもんね。メスが2回入った体、その治療明け、そしてアスリートとしては年齢も高いフェデラーがまだ第一線であることに感動する。負け方からして今大会の限界が来てたんだろうな。
フェデラーが負けるたびにマスコミは「引退か!?」とかいうけど、もうそういうのどうでもよくない!?って思う。それよりはレジェンドのキャリア終盤の活躍を静かに見守ろうよ、と言いたい。
とはいっても。
ベスト8がすごいと思うけど悲しくないわけではないので動画は追ってない(リアルタイムで見られない時は動画をはしごするのが常)。負ける映像は観たくないのがファン心。オリンピックと全米、どうするんやろうなぁ。ユニクロがスポンサーやし、プレッシャーかけられてそう。プレーしてほしい。でも無理しないでほしい。複雑なファン心。
ゴチャゴチャ言ってないで寝よう。
明日からまた3連休。