今日もお休み。
ワンコたちに早く起こされたので、休日にしては早めに散歩に出発。勉強はあるけど、それ以外は予定がないので公園を含む長めの散歩に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/2da8977215635bf5451bb69e8a91c1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/a0b642403b625b9f928372e856695fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/a9abb1e7a379a1639fbb8ee291fd95b3.jpg)
寒かったけどいいお天気。歩いて公園に行く日はボールがないとわかっているワンコたち。ガシガシ歩く私を追いかけっこなどをしながら付いてくる。賢い子たちや。
ところで昨日、コロナワクチンの2回目を接種したと書いた。
肩が痛いぐらいで副作用でないなぁと思っていたんだけど、この散歩のときに来た。全身、特に下半身の筋肉が異常に痛い。歩いているとどんどんひどくなる。臀部、太もも、ふくらはぎ。全部めっちゃ痛い。痛すぎて途中から気分が悪くなるぐらい。
こんな日に限って長めの散歩をしている自分を恨んだわ。Dに迎えに来てもらうことも考えたけど、なんとか頑張った。
家に着いて速攻で痛み止めを服用。それから小一時間ほど動けなかった。痛かったなぁ、本当に。薬は効いたけど、これを書いてる今も臀部が痛い。
痛みが落ち着いたら犬のおやつを買いに隣町のショッピングセンターへ。いつも買っているやつをね。ペットに関する外出は許されてるのよ。
ついでにスーパーで買い物をして帰宅。これで今日の外出終了。
お昼からは大学の課題をやっていた。昨日の続き。一回書き上げた原稿の内容が使いまわせたので、比較的早く書き上げることができた。というか、やっと質問の趣旨を理解してきたって感じ。年々理解力が落ちてるのよ。何度も何度も読まないと理解できない。でも資料の量が多かったら嫌気がさすのでざっくりとしか読まない。だから読んでも理解できないという悪循環。理解するのに一週間かかったわ。
Dに文法をチェックしてもらって提出。ほかにも課題はあるけど今日はこれで終わり。
このころになると、勉強のせいなのか、早起きのせいなのか、ワクチンのせいなのかとても疲れて眠くなってきたのでお昼寝。動画見ながら寝てたわ。
夜はニュースを観たり、テレビを観ながらゴロゴロ。オリンピックも少し見ている。
オリンピックを見ると、必然的に日本語を聞くし、何より日本の風景が目に入ってくる。おかげで軽くホームシック。わがニューサウスウェールズ州では相変わらずコロナが猛威を振るっており、国境、州境が開くどころか、隣の町へ行くのもおっかなびっくりな状態。日本に帰れるのはいつになるんやろう?と思ったらなんか悲しくなってきた。幸い、コロナってなんだ!?って言っていた2020年の2月に日本に帰っているので、そんなに長く帰れていないわけではない。だけどね。帰りたいよ、ホント。
週末もお休み。
痛みがなければ家のことを少しする。冷蔵庫も整理しないと。そして勉強ね。今回選択している2科目ともが、地味だけど継続的に勉強をすることを要求している(何らかの締め切りが毎週ある)。じわじわと精神を蝕む感じ。あぁしんど。
起きてても何もしないからもう寝る。
明日も早く起きよっと。
ワンコたちに早く起こされたので、休日にしては早めに散歩に出発。勉強はあるけど、それ以外は予定がないので公園を含む長めの散歩に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/2da8977215635bf5451bb69e8a91c1df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/a0b642403b625b9f928372e856695fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/a9abb1e7a379a1639fbb8ee291fd95b3.jpg)
寒かったけどいいお天気。歩いて公園に行く日はボールがないとわかっているワンコたち。ガシガシ歩く私を追いかけっこなどをしながら付いてくる。賢い子たちや。
ところで昨日、コロナワクチンの2回目を接種したと書いた。
肩が痛いぐらいで副作用でないなぁと思っていたんだけど、この散歩のときに来た。全身、特に下半身の筋肉が異常に痛い。歩いているとどんどんひどくなる。臀部、太もも、ふくらはぎ。全部めっちゃ痛い。痛すぎて途中から気分が悪くなるぐらい。
こんな日に限って長めの散歩をしている自分を恨んだわ。Dに迎えに来てもらうことも考えたけど、なんとか頑張った。
家に着いて速攻で痛み止めを服用。それから小一時間ほど動けなかった。痛かったなぁ、本当に。薬は効いたけど、これを書いてる今も臀部が痛い。
痛みが落ち着いたら犬のおやつを買いに隣町のショッピングセンターへ。いつも買っているやつをね。ペットに関する外出は許されてるのよ。
ついでにスーパーで買い物をして帰宅。これで今日の外出終了。
お昼からは大学の課題をやっていた。昨日の続き。一回書き上げた原稿の内容が使いまわせたので、比較的早く書き上げることができた。というか、やっと質問の趣旨を理解してきたって感じ。年々理解力が落ちてるのよ。何度も何度も読まないと理解できない。でも資料の量が多かったら嫌気がさすのでざっくりとしか読まない。だから読んでも理解できないという悪循環。理解するのに一週間かかったわ。
Dに文法をチェックしてもらって提出。ほかにも課題はあるけど今日はこれで終わり。
このころになると、勉強のせいなのか、早起きのせいなのか、ワクチンのせいなのかとても疲れて眠くなってきたのでお昼寝。動画見ながら寝てたわ。
夜はニュースを観たり、テレビを観ながらゴロゴロ。オリンピックも少し見ている。
オリンピックを見ると、必然的に日本語を聞くし、何より日本の風景が目に入ってくる。おかげで軽くホームシック。わがニューサウスウェールズ州では相変わらずコロナが猛威を振るっており、国境、州境が開くどころか、隣の町へ行くのもおっかなびっくりな状態。日本に帰れるのはいつになるんやろう?と思ったらなんか悲しくなってきた。幸い、コロナってなんだ!?って言っていた2020年の2月に日本に帰っているので、そんなに長く帰れていないわけではない。だけどね。帰りたいよ、ホント。
週末もお休み。
痛みがなければ家のことを少しする。冷蔵庫も整理しないと。そして勉強ね。今回選択している2科目ともが、地味だけど継続的に勉強をすることを要求している(何らかの締め切りが毎週ある)。じわじわと精神を蝕む感じ。あぁしんど。
起きてても何もしないからもう寝る。
明日も早く起きよっと。