休暇明け4日目。
そろそろ疲れがたまってきた。
今日はスタッフがいきなり何も言わずに帰宅するなどのアクシデント(?)があって忙しかったわ。
ちなみにその理由はお子さんの調子が悪かったから。なぜこんなことになったのかちゃんとした説明されなかったけど、おそらく休憩中に電話をしたら具合が悪いことがわかって、そのまま家に帰って事後報告、という展開。残されたこっちは何で帰ってこないのかわからないし、交代で行く休憩にも行けないので時間割がめちゃくちゃになるしで大変だった。自由やな、オーストラリア。というかうちの病棟がおかしいんやけどさ。さすがに同じチームのほかの先輩(オージー)もぼやいていたよ。
6連勤なのであと2日ある。患者さんはそこまで重くないのでそちらに文句はないけど、連勤は疲れるよ。なんだかんだで毎日一万歩超えだもんね。
だから寝ます。
そうそう。
昨日は本当に書き上げたあと布団に入って、7時間近く寝た。今朝の目覚めは良かったわ~。やっぱり睡眠大事なのね。
この短いブログで何度も脱線したので、実はもう日付が変わっている。寝よう。明日も頑張ろう。
そろそろ疲れがたまってきた。
今日はスタッフがいきなり何も言わずに帰宅するなどのアクシデント(?)があって忙しかったわ。
ちなみにその理由はお子さんの調子が悪かったから。なぜこんなことになったのかちゃんとした説明されなかったけど、おそらく休憩中に電話をしたら具合が悪いことがわかって、そのまま家に帰って事後報告、という展開。残されたこっちは何で帰ってこないのかわからないし、交代で行く休憩にも行けないので時間割がめちゃくちゃになるしで大変だった。自由やな、オーストラリア。というかうちの病棟がおかしいんやけどさ。さすがに同じチームのほかの先輩(オージー)もぼやいていたよ。
6連勤なのであと2日ある。患者さんはそこまで重くないのでそちらに文句はないけど、連勤は疲れるよ。なんだかんだで毎日一万歩超えだもんね。
だから寝ます。
そうそう。
昨日は本当に書き上げたあと布団に入って、7時間近く寝た。今朝の目覚めは良かったわ~。やっぱり睡眠大事なのね。
この短いブログで何度も脱線したので、実はもう日付が変わっている。寝よう。明日も頑張ろう。