しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

盗難車かあ?

2009年04月21日 | Weblog
小生の自宅前の道路に一月ほど駐輪している自転車がある。
全く異動した様子がなく、同じ位置に駐輪してあり、鍵もかかっている。
どうも不審なので昨晩8時PM頃近所の交番まで報告に行った。

交番は不在。「只今巡回パトロール中です。ご用の方は電話で連絡下さい」の張り紙。
張り紙の横には入り口付近に外付けの電話がありました。

早速その電話で用件を告げると「これから現場に向かわせます」の弁。
自宅に帰り、外で待つこと10分。
交通事故現場でよく見る大型の事故処理対応車が駆けつけました。

小生が通報したと報告し、盗難ステッカーを確認。1キロほど離れた団地の住民登録ステッカーが確認されました。

早速その車に積み込み、該当団地に向かいました。
後日小生のカーちゃんに報告するとのこと!なんでカーちゃんなんだあ!

小生のカーちゃんは地域の顔役でありました。「交番のおまわりさん」にも
良く顔を知られている存在!少々現実に驚きがありました。--

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
+.゜コン゜+.゜(o´c_`o)バンヮ゜+.゜+.゜ (とうふ)
2009-04-21 21:10:33
持ち主の方は喜ばれたでしょうねぇ♪
コーチャンさんの奥様に感謝だね~(え?
返信する
reとうふさん (コーチャン)
2009-04-21 22:01:36
一日経過したのですがまだ交番のおまわりさんから連絡が入りません。持ち主がわからないのかもしれません。けっこう大きな団地なのです。200~300戸くらいの団地です。
返信する
報告ありました。 (コーチャン)
2009-04-24 03:52:02
交番のおまわりさんが2人で訪れてくれました。(一人は婦人警官)先日の不審車両(自転車)の持ち主はやはりステッカーに記載された団地の住人の物でした。本人はどこに乗り捨てたか記憶なない老人の様で被害届けも出していなかった由。いずれにしても本人に戻せた由。
またご協力をお願いします。とも言葉を戴きました。これでカーちゃんだけでなく小生も交番のおまわりさんと面識が出来ました。^^
返信する

コメントを投稿