今日からお盆休みに入り、教室もシーンとしています。今日は三者面談といろいろと片付かない仕事を一気に片付けようと塾へやってきました。明日は片付いていない仕事を半日がかりで片付けて、夏期休暇に入ろうと思います。
お盆が終わったら、いろいろなお土産話をまっています!
今日は昨日よりさらに早い時間に熱中症情報が(^^;;
◆熱中症情報(9時45分)危険 運動は原則中止 埼玉県 http://t.co/4WU8hnrunF #防災速報 アプリ→http://t.co/2sEDmnHRdg
≪8/19までの予定≫
◇8/10(土) ◎理社国授業(2年生⇒19:00-20:30、3年生⇒20:40-22:10)◇北辰・UPテスト申込み締め切り
◇8/11(日) ◆夏期休業(~8/18)※三者面談・自習のみあり
◇8/12(月) ※自習のみあり
◇8/13(火)
◇8/14(水)
◇8/15(木)
◇8/16(金)
◇8/17(土)
◇8/18(日) ◆夏期休業・終了※三者面談のみあり
=========
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
【申込み・提出など】
【3年】UPテスト・北辰テスト申込み(8/10まで)
≪夏期休業について≫
当塾では8/11~8/18までを夏期休業(お盆休み)とさせて頂きます。この期間は原則として授業・習熟はお休みとなります。ご注意ください。
◇この期間は原則として教室は全面休校になりますのでご了承下さい。
◇8/19以降の日程変更については、8/18の13:00-20:00にご連絡を頂くか、携帯電話にメールにてご連絡をお願い致します。なお、メールでのご連絡の場合、対応は18日以降になりますのであらかじめご了承下さい。
◇振替授業の未消化の分がある場合で、お盆後に振り替えを入れるのが難しい場合はご相談ください。必要に応じてこの期間中に振替授業を実施できる場合もあります。
≪ブログも更新中≫
塾行事の様子や代表の根岸が高校訪問をした際の感想などを掲載したブログを随時更新しております。お時間のあるときにご覧いただけたら幸いです。
※最近の更新
◎私立高校見学会その1⇒http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2013/08/post_8fe2.html
◎高校入試ガイダンス⇒http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2013/07/post_012b.html
========
≪空席状況≫
夏期講習期間は、ビットキャンパスの掲示板を御覧下さい。
≪8/19までの自習時間≫
◇8/10(土) 9:30-20:30
◇8/11(日) 13:00-20:00
◇8/12(月) 13:00-18:00
◇8/13(火) お休み
◇8/14(水) お休み
◇8/15(木) お休み
◇8/16(金) お休み
◇8/17(土) お休み
◇8/18(日) お休み
◇8/19(月) 9:30-22:00
========
8/5に実施した私立高校見学会の様子の続きです。
埼玉栄高校
2校目は埼玉栄高校を訪問しました。今日のためにわざわざ看板まで用意していただきました。こういう心遣い、ありがたいですよね。
初めに生徒募集担当の島村先生からご挨拶を頂きました。島村先生には花咲徳栄時代に私立高校見学会などで大変にお世話になっていました。本年から埼玉栄に移動され、今回の埼玉栄高校の訪問の実現にご協力を頂きました。
続いて募集担当の大木先生より埼玉栄高校の紹介をしていただきました。予備校のサテラインやSUNシステムなど、校内にいながら予備校に通ったのと同じ効果が得られる学習環境が印象に残った人も多かったようです。また、部活はいわずと知れた名門校です。インターハイなどでも多数の部活が活躍している様子を聞くことができました。部活に関してはやはり他を圧倒する迫力があります。
学校説明のあとは校内見学をしました。校内はまるで迷路のように入り組んでいました。
時折、吹奏楽部の生徒さんが練習をしていたり、運動部の威勢の良い声が聞こえたりしていました。また、図書館などではサテラインを録画したDVDを見ながら学習している生徒さんもおり、こちらも学習に力を入れている様子が伺えました。
埼玉栄はいわずと知れた部活の強豪校でもあります。全国や果ては世界を目指す人たちと机を並べる、そんな機会があるかもしれません。そんな人たちと交わることで、自分がまだまだ自分も伸びていける、そう思えるときがあるかもしれません。「今が限界」と思っていても隣に全国や世界を目指す人がいれば、自分の甘さや小ささにも気づけるかもしれません。そういった環境があるのが、埼玉栄のもう一つの魅力だと思います。
その3に続く(その3では昌平高校訪問の様子をお知らせします)
==========
追伸
女子生徒の皆さんはやはり制服が気になるようです。男子はあまり関係ないようですが、女子は制服も学校選びの1つのポイントになるようです。
今回の訪問でも、学校説明の中で制服について触れていた学校が多かったのが印象的でした。
去る8/5に当塾では3年生及び保護者の皆様を対象にした「私立高校見学会」を実施しました。今年で6回目となる見学会ですが、これまでその年の受験生の動向を見ながら訪問する高校を選んできました。今年は今までの3年生の様子なども勘案して西武台千葉高校、埼玉栄高校、昌平高校の3校に決定し、先日、訪問してきました。
各高校では学校説明と施設見学などを行ないました。各高校の先生方がとても丁寧に対応してくださり、それぞれの学校の特長や雰囲気を垣間見れた一日となりました。
西武台千葉高校
初めに、校長先生からご挨拶を頂きました。わざわざ私たちのためにお越しいたいたようで、とても光栄に思います。
続いて、入試担当の久保木先生より西武台千葉高校についての説明を頂きました。吹奏楽部や陸上部の活躍、生徒の手による学校紹介ムービーなどが上映され、多くの生徒さんたちが見入っていました。
生徒の皆さんには今回は説明をただ聞くだけでなく「メモを取って説明を聞く習慣をつけること」を目標とするように事前指導をしました。これからの説明会でも肝心なところをメモできるように、今回の私立高校見学会は練習も兼ねています。
説明の後は校内を見学させていただきました。初めて高校を見るという人も多かったようですが、中学にはないボクシング部やレスリング部などの部活に興味を持った人も多かったようです。また、校内のあちこちで補習や自習をしている生徒さんがいて、中には先生とマンツーマンで教わっている人もいました。勉強においても恵まれた環境であることが印象深かったようです。
その2に続く(その2では、埼玉栄高校を見学した時の様子をご報告します。)
============
追伸
今回の私立高校見学会では、講師1年目の高橋と笠原が引率を担当しました。メモを取ったり写真を撮ったりと大変でしたが、ほぼ予定時刻どおりに終えられたのも二人の引率のおかげだと思います。
お二人とも、お疲れ様でした!
========
≪8/11までの予定≫
◇8/3(土) ◎理社国授業(2年生⇒19:00-20:30、3年生⇒20:40-22:10)
◇8/4(日) 休塾日
◇8/5(月) ◇3年・私立高校見学会(西武台千葉・埼玉栄・昌平)△授業・習熟はお休みです
◇8/6(火)
◇8/7(水) ◎理社国授業(3年生⇒20:40-22:10)
◇8/8(木)
◇8/9(金)
◇8/10(土) ◎理社国授業(2年生⇒19:00-20:30、3年生⇒20:40-22:10)◇北辰・UPテスト申込み締め切り
◇8/11(日) 夏期休業(~8/18)
=========
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
【申込み・提出など】
◇【3年】UPテスト・北辰テスト申込み(8/10まで)
≪三者面談について≫
三者面談の日時を下記の通り追加いたします。まだ三者面談がお済みでない皆さんは、下記の日程でご都合が良い日がありましたらお知らせください。
◇追加日:8/11(日)、8/18(日)いずれも午後1時から午後8時の間で御希望の時間をお知らせください。
≪私立高校見学会≫
来る8/5に私立高校見学会を実施いたします。3年生の皆さんには「私立高校見学会のしおり」およびメールにてご案内をさせて頂いておりますので、ご確認下さい。
【確認事項】
◇朝8時20分に塾へ集合◇筆記用具・私立高校見学会のしおりを持参◇昼食・飲み物などは各自で用意◇服装は制服
※なお当日(8/5)はこの見学会実施に伴い、授業・習熟・自習および受付業務は終日お休みとなります。
≪夏期休業について≫
当塾では8/11~8/18までを夏期休業(お盆休み)とさせて頂きます。この期間は原則として授業・習熟はお休みとなります。ご注意ください。
◇自習ができる時間を設定する予定です。詳しくは、次回の連絡メールでお知らせいたします。
◇振替授業の未消化の分がある場合で、お盆後に振り替えを入れるのが難しい場合はご相談ください。必要に応じてこの期間中に振替授業を実施できる場合もあります。
========
≪空席状況≫
夏期講習期間は、ビットキャンパスの掲示板を御覧下さい。
≪8/11までの自習時間≫
◇8/3(土) 9:30-20:30
◇8/4(日) お休み
◇8/5(月) お休み
◇8/6(火) 9:30-22:00
◇8/7(水) 9:30-22:00
◇8/8(木) 9:30-22:00
◇8/9(金) 9:30-22:00
◇8/10(土) 9:30-20:30
◇8/11(日) 未定
========