幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

2014/07/09 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月10日 04時36分04秒 | 日記・エッセイ・コラム



受験に向けて自習をする人の輪が広がってきているように思います。いまは3年生の女子が中心ですが、2年生でも負けじとがんばっている人がいます。
これからこの輪が大きく広がっていくように、塾でも応援をしていきたいと思います。







3年生の女子生徒さんが、ずっと目標にしてきた順位をついに取ってきました。テスト前の学習の様子を見ていても「今回は本気だな」と思っていましたが、ついに目標を突破!そして、それを報告してくれたときの笑顔がとても素敵でした。自分の思いを遂げる、これほど自信になるものはないと思います。






今日も卒業生の高1生から嬉しい報告。期末テストの現国でクラス1位をとったそうです。これまたすばらしい結果!卒業生の活躍も続いています。本当に嬉しいです!






当塾の授業の様子や取り組みについては、オフィシャルブログで紹介させていただいております。ご興味のある方はぜひ御覧下さい(*^_^*)
◇オフィシャルブログ⇒ http://t.co/ayFYDEwBpn







【予告】台風接近に伴う教室運営についてのお知らせ http://t.co/Ph26ArXyjo






高校生のある卒業生が、数学でクラス1位を取ったと報告してくれました。時々、私立高校の先生からも、当塾の卒業生のその後を聞くことがあります。そのときに高校でも活躍している生徒さんのことを聞くと、嬉しくなりますね。この塾で学んだことが、高校にいって役に立っていたなら本当に嬉しいです。







【予告】台風接近に伴う教室運営についてのお知らせ

2014年07月09日 14時18分50秒 | お知らせ

=========
明日から明後日にかけて、台風が接近する予報が出ております。この対応として、以下のとおりお知らせいたします。
なお、この記事の内容は、今後の気象状況により適宜変更する場合があります。変更の場合はメール・ホームページ・ブログなどでご案内をいたしますので、ご確認をお願いいたします。
----------------
◇7/9(水) 平常どおり運営いたします。
◇7/10(木) 気象状況により授業・習熟の運営内容を変更する場合があります。
◇7/11(金) 気象状況により漢字検定の実施及び授業運営内容を変更する場合があります。
習熟は漢検実施のためお休みです。)
◇7/12(土) 高校入試ガイダンスは、天候の回復が見込めることから、平常どおり実施する予定です。
----------------
【授業・習熟・自習】
授業・習熟・自習の運営を中止または変更する場合は、以下のとおりお知らせいたします。
・16:00からの自習…中止・変更の場合は、15:30までにメールなどでお知らせいたします。
・16:50-または、17:35-からの授業…中止・変更の場合は、15:30までにメールなどでお知らせいたします。
・19:00以降の授業・習熟・自習…中止・変更の場合は、18:00までにメールなどでお知らせいたします。
※平常どおり運営する場合でも、交通機関の乱れなどにより講師・チューターが平常どおり出勤できない場合があります。その際は、状況により該当する生徒さんには振り替えなどをお願いする場合があります。

【漢字検定】
7/11(金)に実施予定の漢検ですが、漢検協会に問い合わせたところ、まだ対処方針が決まっていないとのことです。明日には決定するとのことですので、追って皆様にもお知らせいたします。

【高校入試ガイダンス】
7/12(土)の高校入試ガイダンス(中3対象)は、天候の回復が見込めることから、平常どおり行う予定です。ただし、通常通りできないと判断した場合は、この限りではありません。
-----------------
【安全確保のために】
・塾のほうで平常どおり運営する場合でも、自転車や電車での通塾が危険と判断した場合は、振り替えをご利用ください。各ご家庭の判断を尊重いたしますので、振り替え希望の場合は、遠慮なくお知らせください。
・近年は、局地的な豪雨(ゲリラ豪雨)なども多くなってきています。通塾については、十分に気をつけて安全の確保を優先してお越しください。
=========
この記事の内容は7/9の14:00現在の情報に基づいて作成しています。変更がある場合は、適宜お知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。


2014/07/07 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月08日 04時36分04秒 | 日記・エッセイ・コラム



RT @kirimi_sanrio: みんなはどんなことお願いした…?雨がふったけど、おりひめさまとひこぼしさまは会えたかな…? http://t.co/vrfRjWr6x6






2年生女子が期末の英語で、自身の最高点を更新する良い成績を取ってきました。間違えたのはリスニング2問だけという、とても立派な成績。本当に頑張りました。そして、普段は控えめの子ですが満面の笑みでその喜びを報告してくれました。自分に自信が持てた時の笑顔、やり切ったという笑顔、素敵です






【自動更新】生徒募集状況についてはホームページでお知らせいています。 http://t.co/TpcRRBiKzU くわしくはお電話にてお問い合わせ下さい。







浦和への出張があり、南栗橋駅についたら人身事故の一報。
栗橋からJR宇都宮線経由で行こうと思います。
間に合うかな?(;>_<;)








2014/07/06 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月07日 04時36分04秒 | 日記・エッセイ・コラム



夏期講習のおすすめ講座のプリントを作成。一人一人におすすめの講座を書いていきます。書いていると自然とその生徒さんの1学期の様子が思い浮かんできます。手作業なので大変ではありますが、生徒さんとの距離が一歩近づく、そんなふうにも思えます。 http://t.co/oucQVB4L4R






君はもう埼玉公立高校の説明会日程を確認したか? http://t.co/bqtpjwF3Sn






気がつけば、
私立入試まで
200切る
----------
今日の一句??
----------
正式には、埼玉私立入試まであと198日です。
まだ夏休み前なのに…
なんだかあっという間ですね。








君はもう埼玉公立高校の説明会日程を確認したか?

2014年07月06日 23時08分39秒 | 受験・学校

先日、埼玉県総合教育センターのホームページで、埼玉県公立高校の学校説明会の日程が公表されました。夏休みから説明会を始める学校が多いようなので、チェックしておくことをお勧めします。(http://www.center.spec.ed.jp/?page_id=173

公立高校の説明会は事前に申し込みが必要という学校がほとんどです。申し込みの方法もホームページから申し込んだり、FAX、はがき、電話、中学校経由など、実にさまざまです。また、申し込み期限が早いところも多いです。

だから、早め早めに行動しないと

「締め切りすぎていた!」とか

「ハガキがなくて申し込めない!」とか

「夏休みで担任の先生に連絡がつかなくて申し込めない!」

などのトラブルが起こる可能性があります。

受験生たるもの、やはりここは余裕がほしいところです。

「彩の国進学フェアへ行って、目星をつけてから申し込もう」

という方法もありますが、その際は締め切りに気をつけてください。8月の上旬実施だと、彩の国進学フェアの直後が締め切りということもあるので「ちょっと落ち着いてから」とか「どっちにしようかな?」とか迷っていると締め切りを過ぎてしまったりするので、注意が必要です。

まずはホームページをチェックして、日程を確認することからはじめておきましょう。

それから、これは個人的な意見ですが、公立高校の学校説明会は夏休みに一回行っておくとよいと思います。

2学期に入ると「まずは併願の私立高校を決めないと」ということになり、私立高校の説明会や個別相談(事前相談)へ行くことが優先されることも多くなります。そうすると、なかなか公立高校の説明会まで手がまわらなくなってきてしまいます。だからこそ、公立高校には、勉強は忙しいとは思いますが、夏休み中に行っておいたほうがよいと思います。

彩の国進学フェアなどで「いいなぁ」と思った学校にはぜひ行ってみて、説明だけではわからないその学校の生徒さんの様子・雰囲気などを確かめてみてください。行ってみると、やはり学校ごとに雰囲気があります。自分に合いそうな雰囲気か、まずはその目で確かめてみることをお勧めします。


2014/07/05 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月06日 04時36分07秒 | 日記・エッセイ・コラム



今日までの対策で受けたアドバイスを参考に、明日は精一杯頑張って欲しいと思います。自分のできるだけの精一杯を明日発揮してきてください。あと、忘れ物がないように注意してくださいね。写真・生徒手帳・上履きは特に注意! http://t.co/QXfRrLtuZH






英検二次試験も面接試験ですから、「うまく言えること」は大切です。でもそれ以上に「積極的に取り組もう」という姿勢も大切だと思います。一番いけないのは沈黙してしまうこと。できる限り言葉をつなげていって欲しいです。 http://t.co/k2HzDnTIj7






明日の英検二次試験に向けて、面接試験の最終確認が行われていました。明日の試験が人生初の面接試験(しかも英語)という人が多く、心配そうな顔をしている人もいました。 http://t.co/iAvGHack2G







.@hyuki さんの「「プロ」が持っている特徴について」をお気に入りにしました。 http://t.co/bVqyv8I7vW






RT @kyogakukan: 根岸先生,廣田先生,ありがとうございました。教開の守屋さんも,セミナーにお誘いいただきありがとうございました。






RT @kyogakukan: 会場で,根岸先生と廣田先生にお会いした。廣田先生とちょこっと話をさせていただいて,根岸先生とは,ツイートをお気に入りする(僕が一方的にw)関係なので,そのお話しを少し。個人だとどうしても自分の考えに凝り固まりがち。こうやっていろいろな先生とお話を…






RT @kyogakukan: さて。前半の塾説も残すところ,あと数校。今年は,フラットな頭で話を聞いて,冷静な目で見て,いろいろと吸収しようと心がけてる。お陰で,いろいろな学校のいろいろな取り組みに改めて感動する。でも,本質はイッコで,どの学校も生徒たちが大好きで,そして大切…







2014 彩の国進学フェアに行ってみよう!

2014年07月05日 21時41分49秒 | 受験・学校

彩の国進学フェア2014

7月の19・20日にさいたまスーパーアリーナで「2014 彩の国進学フェア」が実施されます。

この進学相談会には県内の公立・私立高校はほぼ全ての学校がブースを出展するほか、隣接する県の私立高校なども多数出展します。毎年1日に2万人を越える来場者のある、埼玉では一番規模の大きい相談会です。

これから彩の国進学フェアを始め、いろいろな進学相談会が行われますが、皆さんにはぜひ参加しておいて欲しいと思います。理由としては、埼玉県は進路については生徒と保護者が主体となって決めていくことが主体となっていますので、進路選びに必要な情報は自ら収集していくことも必要になります。

学校説明会は各学校ごとにも開催していますが、進学相談会では一度に多数の学校が出展するので、1回行けば、何校かの説明を一度に聞けるのが魅力だと思います。「部活の強いA高校、先輩の行ったB高校、進学実績が伸びているC高校も、みんな気になる!!」というひとは、ぜひ進学相談会でいろいろな高校をきいてまわり、比較検討しておくと良いと思います。

また、高校にはそれぞれ合格目安のラインがあります。公立高校の場合は500点中の目標ラインを聞いたり、私立高校の場合はテスト結果と照らし合わせることで今後の学習目安となるので、ここで確認しておいたほうが良いと思います。もし手元のテスト結果でそのラインを越えていない場合は、その数値が夏休みの目標の1つにもなります。目標なく頑張るよりも、目標を持って取り組んだほうがいいと思いますので、自分の夏休みの目標を決める上でも参加する意義はあると思います。

あと見ておくべきところの1つとしては、その学校に並んでいる人の数です。相談に何人ぐらい並んでいるかをみれば、その学校の人気度が分かります。自分の希望している学校にたくさんの人が並んでいたら、ライバルは多いということがいえると思います。中にはディズニーランド並みに90分待ちなんていう学校もあります。そういう学校を志望する場合は、今から心して準備をしていく必要があるといえます。

他にも在校生の学習や生活の様子、進学実績やそのための補習体制、施設・設備の様子、部活動の実績や練習日、修学旅行・合宿・制服などの費用(県立でもかかります)などを確認しておくようにしておくと良いと思います。

そして何よりも大切なのは、対応してくれた先生が熱心かどうかです。今はその学校のラインに届かなくても、勉強面に関してアドバイスをくれたり励ましてくれる先生ならば、きっとその学校に入っても同じように皆さんのことをしっかりとサポートしてくれると思います。

「こんな先生がいる学校になら行ってみたい!」そんな先生がいる学校をぜひ探してみてください。

※公式サイトでは服装は自由となっていますが、高校の先生との面談と考えて、しっかりとした制服でいくのを個人的にはオススメします。


2014/07/04 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月05日 04時36分05秒 | 日記・エッセイ・コラム




期末テストの結果も徐々に揃い始めました。自己ベストを更新した人もいる反面、前回が良かったがゆえに油断してしまった人もいたようでした。そういう経験も含めて、何事も学びに変えていくことが大切。良かった人も、ちょっと油断した人も、次へ向けて新しい一歩をあゆんでいきましょう。






RT @kokoro_sakutto: 怒ったのは真剣だったから。ケンカしたのは分かり合いたかったから。裏切られたのは信じていたから。失恋したのは愛していたから。そして、今笑えるのは、苦しみを乗り越えたから。






(続き)学校説明会に行き、先生方の話を聞いているとハッとする言葉に出会うことがあります。それはきっとそのときに自分が、あるいは当塾が必要としている言葉なのだと思います。学校説明会は、それでだけでも行く意味があると思っています。今日も学んだいくつかの言葉を実践していきたいと思います






今日は春日部共栄高校の説明会に行ってきました。校長先生が説明をしてくださった中で印象に残った言葉をいくつか。「あえて三兎を追え」「大学までの人ではなく、大学からの人に!」「頭は低く、目は高く」「授業は1回目の復習」などです。どれもグッとくる言葉です。(続く)







2014/07/03 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月04日 04時36分04秒 | 日記・エッセイ・コラム



期末対策勉強会&理社暗記マラソンを実施② http://t.co/P8Gw7zisrX







今日は大宮開成高校に行ってきました。今年で開校55年、もう一度教育の原点にかえって、新たな学校作りを進めていくとのことでした。コースも再編され、新生大宮開成がどのようなっていくか注目です。 http://t.co/9bZfqiLoIP







期末対策勉強会&理社暗記マラソンを実施① http://t.co/kOUB5HBp2X







期末対策勉強会&理社暗記マラソンを実施②

2014年07月03日 22時12分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

去る6/21・22に栗橋東中を主な対象とした「期末対策勉強会」と「理社暗記マラソン」を実施しました。今回はそのうち6/21・22に実施した勉強会についてです。

期末対策勉強会

Dsc01898今回の期末テストは3年生にとって進路を決める上での重要なテスト、当塾ではそう位置づけて皆さんに学習を促してきました。そのこともあってか、3年生はいつも以上に気合が入っている人が多かったように思います。監督の講師への質問などや、練習量を増やすための問題演習などを3年生は積極的に行っていました。3年生はさすがに勉強会にも慣れていて、自分たちの学習スタイルに合わせた学習をしていたように思います。また、自分たちで教えあいをやるなどして「みんなで頑張っていこう」という雰囲気が見られたことは、とても嬉しかったです。

Dsc01899そして、それにつられるように、2年生も頑張って長い時間の学習をしている姿がいつも以上に見受けられ、時間ランキングでは5人中3位が2年生と、2年生の健闘が目立ちました。

また1年生は、まだ上級生と同じようにまで学習するところまではなかなかいきませんでしたが、上級生と仲良く一緒に頑張って学習する姿が見られました。

また、この日は栗橋東中を主な対象とした勉強会でしたが、西中の2・3年生も来て東中の皆さんと勉強に取り組んでいました。テストまでまだ日にちがあるうちからしっかりと頑張る姿をみて、とても心強く思いました。

Dsc01765Dsc01835Dsc01856Dsc01809
Dsc01929Dsc01962_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間は相変わらずにぎやかです。

Dsc01786Dsc01825Dsc01860Dsc01970

Dsc01937
Dsc01939

Dsc01819 Dsc01938Dsc01946

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もたくさんの真剣なまなざしと、たくさんの笑顔を見ることができました。

真剣に頑張る姿とたくさんの笑顔、これからもどちらも欠かすことなく、一緒に頑張っていきましょう!