幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

塾からのお知らせ【7/3版】

2014年07月03日 20時08分29秒 | お知らせ

=========
≪7/13までの予定≫
◇7/4(金) ■私立高校訪問(春日部共栄)
◇7/5(土) △修学旅行(栗橋東、~7/7)◎理社国授業(中2⇒19:00-20:30、中3は、栗橋東中が修学旅行のため、夏休み中に振替)◎英検:二次試験対策(各自指定された時間)■私立高校訪問(潤徳女子)
◇7/6(日) ◎英検:二次試験実施日△休塾日
◇7/7(月) ■入試情報交換会(浦和)
◇7/8(火)  
◇7/9(水) ◎高校入試ガイダンス:出欠確認票提出期限
◇7/10(木) ■私立高校訪問(国際学院)
◇7/11(金) ◎漢検実施日(習熟はお休み)■私立高校訪問(花咲徳栄)
◇7/12(土) ◎高校入試ガイダンス(3年生及びその保護者必修、18:20‐20:40、イリス2階・会議室)
◇7/13(日) △休塾日
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=========
【提出物・申込みなど】
◇中3:高校入試ガイダンス出欠連絡票(7/9まで)
◇テスト結果報告票、テストやり直しシート(早めに)
◇夏期講習申込書(7/8頃郵送にて発送、7/17までに提出)

≪漢検実施のお知らせ≫
塾で漢検をお申込みいただいた皆さんの受験日は7/11(金)です。この日は漢検実施のため習熟はお休みになり、振替となります。また授業と重なる人は、漢検を優先し、授業については振替をお願いします。
◇7級・8級…17:45集合、8級は18:50まで、7級は18:30まで
◇3級…19:15集合、20:20まで
◇4級・準2級…20:35集合、21:30まで

※終了時刻は当日の運営の状況により、多少前後することがあります。
※各級とも集合は第1教室前、受験会場は第2教室です。
※該当する生徒さんには、郵送でもご案内をいたします。

≪3年:理社国授業について≫
・7/5分…栗橋東中が修学旅行のため振替となります。
・7/12分…高校入試ガイダンス実施のため振替となります。
⇒振替先の日程につきましては、改めてお知らせいたします。

≪英検二次試験≫
・7/5に2回目の英検二次試験対策を実施します。時間は該当する皆さんに連絡をしてありますので、確認をお願いします。
・7/6が二次試験本番です。受験票に書いてある会場・時間に各自で行くようにお願いします。その際、持ち物(スリッパ・生徒手帳など)や受験票に写真が貼ってあるかを確かめておきましょう。

≪中3:高校入試ガイダンス≫
◇日時:7/12(土) 18:20-20:40(会場の都合で時間が変更になりました。ご注意ください)
◇会場:栗橋文化会館(イリス)2階会議室
◇持ち物:筆記用具、メモを取るためのノート
◇対象:当塾3年生の生徒・保護者様(必修です)、他の学年の保護者様(希望制)
◇出欠確認
※6月末までに郵送される出欠確認票に必要事項を記入の上、7/9までにご提出ください。
※このガイダンスは、進路指導行事の一環として行います。原則として中学3年生の生徒・保護者様の出席をお願いしたいと思いますので、日程調整をお願いいたします。
-------------
◇先日実施した理社暗記マラソンの様子をブログにアップしました。今回は6/21に行った栗橋東中編です。⇒http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/07/post_8505.html
◇これまでに訪問した私立高校の訪問記をご紹介します。
・花咲徳栄 http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/05/post_6e99.html
・国際学院 http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/05/post_4483.html
・開智未来 http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/05/post_a90d.html
・昌平 http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/06/post_20cc.html
・千代田女学園 http://kousai.blog.ocn.ne.jp/official/2014/07/post_ee0e.html
今後も随時更新してまいります。

========
≪空席状況≫
【授業】以下の時間に空席があります
◇7/4(金) 19:00-(英数)
◇7/5(土) 個別の授業はお休みです。
◇7/6(日) 休塾日
◇7/7(月) 19:00-(5科)、20:40-(英数)
◇7/8(火) 19:00-(5科)、20:40-(5科) 
◇7/9(水) 20:40-(5科)
◇7/10(木) 19:00-(5科)、20:40-(5科)  
◇7/11(金) 漢検実施のため、振替は入れられません
◇7/12(土) 高校入試ガイダンス
◇7/13(日) 休塾日

【習熟】以下の時間に空席があります
◇7/4(金) 20:30-、21:25-
◇7/5(土) 習熟はお休みです
◇7/6(日) 休塾日
◇7/7(月) 19:00-、19:45-、20:30-、21:25-
◇7/8(火) 20:30- 
◇7/9(水) 20:30-、21:25-
◇7/10(木) 20:30-、21:25- 
◇7/11(金) 漢検実施のため、振替は入れられません
◇7/12(土) 高校入試ガイダンス
◇7/13(日) 休塾日

≪7/13までの自習時間≫
◇7/4(金) 16:00-22:10
◇7/5(土) 14:00-22:10
◇7/6(日) 休塾日
◇7/7(月) 16:00-22:10
◇7/8(火) 16:00-22:10 
◇7/9(水) 16:00-22:10
◇7/10(木) 16:00-22:10 
◇7/11(金) 16:00-22:10(ただし、漢検実施のため座席に限りがあります)
◇7/12(土) 高校入試ガイダンス
◇7/13(日) 休塾日


2014/07/02 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月03日 04時36分37秒 | 日記・エッセイ・コラム



RT @shinrigaku_: 失敗が成功の元なのではない
行動する事が成功のもと

失敗しないこと
行動しないことこそが、真の失敗







生徒の皆さんにとっては夏期講習での頑張りがこれからの受験に向けた重要な時期に当たります。その夏休みを充実したものにしてもらえるように、夏期講習の授業の組み立てをしていきたいと思います。 http://t.co/KF1Ez26imh






今日は夏期講習に向けて講師の研修会を実施しました。1学期の期末テストを終えての現状確認と、夏休みにどのように授業を進めていくかの打ち合わせをしました。 http://t.co/WukuN4gwWP






当塾の授業の様子や取り組みについては、オフィシャルブログで紹介させていただいております。ご興味のある方はぜひ御覧下さい(*^_^*)
◇オフィシャルブログ⇒ http://t.co/ayFYDEwBpn







今日は古河市の古河三高に行ってきました。埼玉からも茨城県立高校が受験できるって知ってましたか?
合格実績では、埼玉の同等クラスの公立高校より上をいく古河三高。新しい選択肢として、注目して見たいと思います。 http://t.co/l68uRoyWAh








期末対策勉強会&理社暗記マラソンを実施①

2014年07月03日 00時47分21秒 | 日記・エッセイ・コラム

去る6/21・22に栗橋東中を主な対象とした「期末対策勉強会」と「理社暗記マラソン」を実施しました。今回はそのうち6/21に実施した理社暗記マラソンについてです。

理社暗記マラソン

今回、久しぶりの復活となった理社暗記マラソン。英語や数学に比べると、どうしても勉強が出遅れてしまう理科・社会の学習の補助と確認にと思い、今回から復活をしました。

Dsc01754現在の塾生が理社暗記マラソンに取り組むのは始めてでしたので、どんなものなのか、どんなことをするのか始める前はちょっと不安そうな顔をしていました。しかし、いざ始まってみると、理社暗記マラソンの趣旨をしっかりと踏まえ、自分がまだまだ足りないと思うところは自らやり直しをするなど、覚えるために積極的な学習を展開してくれました。

理社暗記マラソンが理社のテストの結果につながるように、改良を重ねながらこれからも実施をしていきたいと思います。

 6/21 理社暗記マラソン 表彰 3時間でこなした枚数の合計

第1位 T.T.くん(3年) 27枚

第2位 T.R.くん(3年) 19枚Dsc01748

第3位 I.H.くん(2年) 18枚

第4位 K.T.くん(3年) 17枚

第5位 S.S.さん(2年) 16枚

        N.S.くん(2年) 16枚

今回は男子の生徒さんの活躍が目立ちました。当塾の男子生徒の強みは、どうやら瞬発力のようです。

---------------------

今回、理社暗記マラソンに参加していただいた皆さんに、感想を書いてもらいました。

Photo

いろいろな感想がありましたが、中には一人でやっているとなかなか味わえない「楽しかった」や集中して取り組んだのか「意外と3時間は短かった」などの感想もみられました。また、「自分に自信がついた」「また次も参加したい」などの感想を寄せてくれた生徒さんもいました。

仲間と切磋琢磨するからこそ感じる学びの喜び、時間が決まっているからこそできる「集中して頑張る力」

これらを伸ばすために、これからも理社暗記マラソンをしっかりと発展・継続させていきたいと思います。


2014/07/01 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月02日 04時36分36秒 | 日記・エッセイ・コラム




今日は大宮で行われたセミナーに参加。毎度のことながらM谷さんの視点は面白いなと思います。塾の隣接業界とはいえ、また違う分野だからこそ見えてくる視点の違いをとても興味深く聞かせてもらいました。どうしても目先のことを考えると視野が狭くなってしまいます。視野を広く持つことの大切さを実感






今日は延べ5人の方と意見交換を含めた様々なお話をさせていただき、どれも学びのある深い話だったと思います。こうして仕事上の関係を通じて、たくさんの人と意見を交わせたり視野を広げる話を聞けることは、大変にありがたいことだと思います。これを生徒さんに少しずつ還元していこうと思います。






塾へ戻ってきてからは、國學院栃木高校の先生、その後は開智未来高校の先生と相次いで来塾され、いろいろと話し込みました。私立高校と私塾は生徒募集という点では共通した課題がありますが、学校と塾の違いが逆にそれぞれの視野を広げることにもなります。こちらも勉強になりました。






セミナーの行き帰りは、春日部の北進ゼミナールの廣田先生とご一緒。行き帰りは塾の運営や進路指導の仕方の話などで意見交換をしていました。塾によって地域性や顧客ニーズも違うので、おなじゴールを目指していてもやり方は様々。こちらも視野を広げる勉強になりました。






本日、中3を対象にした『受験勉強スタートアップ講座』を実施しました。勉強のやり方や夏休みの目標などをお話ししましたが、一番大切なことは『行動をすること』です。
この夏休み、自分の目標に向けて行動できる人であって欲しいと思います。 http://t.co/juCUvg5Ahp







大宮でのセミナーの帰り、廣田先生と春日部のコメダ珈琲に寄る。久しぶりにシロノワールを食す。数年前に名古屋へ行ったときに虜になった味に久しぶりの再会。う~ん、おいしい、満足(^q^)






と、チーズケーキに感動し、青汁を飲んだところで今日の仕事は終了。
あしたは大宮へ出張。入試動向についてのセミナーを聞きに行きます。M谷さんがどんなネタを用意してくれているのか、楽しみです。







あと最近、周りの塾仲間の先生で体調を崩される方が多いので、自分も体調には気をつけねばと選んだのがユーグレナ(@euglena_farm )の青汁。理科でおなじみのミドリムシですね。栄養素がたっぷりらしいので、これで健康に過ごしたいなぁと思う、今日このごろ。






昨日、以前から噂には聞いていた地元の「つむぎや」さん(@tsumugiya578 ) のチーズケーキを講師へのお礼用に購入。ついでに自分のも購入して食べてみたら、これがめっちゃうまい!濃厚なチーズの味わいが、チーズ好きの私にはたまらん。






創設者の思いに立ち返る ~千代田女学園高校を訪ねて http://t.co/i4d5Geh9MS






RT @diet_3kg: 食べ過ぎる人は食べるときに食べることに集中してない。

食べながら他の事を考えている。

口の中の舌で味わって、頭を使ってない。 http://t.co/gtyBxCg9PZ







RT @kami_design_: ボタン穴に糸を通すと髭や眉毛になるMr.ボタン http://t.co/HaM2rE9NAm






RT @chukeipub: _人人人人人人人人人人_
> 今年残り半分っていう <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄









2014/06/30 今日のつぶやきのまとめ ( on twitter)

2014年07月01日 04時36分35秒 | 日記・エッセイ・コラム



今回のテストで今までにないよい成績を修めた生徒さんの一人は、そのようにして約10ヶ月見てきた生徒さんです。勉強会などでも長い時間学習ができるようになりました。難しい問題もすぐに「わかんないー」といわず、自分で考える癖がつきました。成績を伸ばすとは、こういうことなんだろとも思います






そして、少しずつこの負荷を増やしても大丈夫な強い人を育てること、これがこの塾で重要視していることの1つです。今の生徒さんを受け入れることは大切ですが、それをどう伸ばしていくかが大切だと思います。生徒さんの心と対話しながら、負荷を少しずつ増やし、生徒さんの成長を促していきます。






ときに若い先生はこの負荷を見誤ることがあります。それを修正していくのも塾長たる自分の役割です。もちろん自分も絶対に見誤らないということはありませんが、ある程度の負荷の目安をもてるようになりました。時々その負荷を見誤りお叱りを受けてしまうことがあるので、気をつけなければなりません。






生徒さんには本当にいろいろなタイプがいます。その中で誤ってはいけないのは「負荷のかけ方」です。ちょうど良い負荷はその生徒さんを伸ばしますが、負荷が軽すぎては伸びないし、重すぎてはいっぱいいっぱいになってしまいます。生徒さんの表情や様子を見ながら負荷を課す、これが大切だと思います。






この仕事を長く続けてきたせいか、最近はテスト期間中の勉強を見ていると結果をある程度予測できるようになりました。今回も表情が良い子は点数が伸び、逆に油断した顔をしていた人は、せっかく成績が上がったのに元に戻ってしまったりしていました。テスト直前はこの表情を見ながら声かけをしています






【自動更新】生徒募集状況についてはホームページでお知らせいています。 http://t.co/TpcRRBiKzU くわしくはお電話にてお問い合わせ下さい。







創設者の思いに立ち返る ~千代田女学園高校を訪ねて

2014年07月01日 01時16分48秒 | 受験・学校

去る6/17に千代田区にある千代田女学園高校の塾対象説明会に参加してきました。当地・南栗橋からは半蔵門線直通電車でいけば乗り換えなしで約1時間半の距離にあります。やや遠い感じはしますが、当地・南栗橋は始発・終点のなので、行きは必ず座れ寝ていればつく、帰りは疲れてどんなに爆睡しても必ずおこされるという、ある意味とても良い立地だといえます。(他の高校に行ってもここはおなじですが…)

 Dsc_0248
千代田女学園に来て毎回思うのは、都会のど真ん中にあるにもかかわらず、静かで落ち着いた環境だということ。半蔵門駅からわずか10分歩くと、こんな閑静な場所があるなんて信じられないですね。なんだか都心の学校と聞くと、喧騒の中にある雰囲気を想像しますが、ここは本当に静かな一等地です。

 さて、当日ですが、説明会場の視聴覚室に入りきれないのでは?というほどの多くの塾の先生方が出席していました。千代田女学園を知ってから数年たちますが、だんだんと活気と勢いがついてきたように思います。

 都内の女子高は共学化の時代の波もあってなかなか厳しいところもありますが、新しい教育であったり、女子教育に力を入れて成果を出すところも出てきました。大規模な学校で埋没してしまうよりも、一人ひとりをしっかり見て育ててくれる、そんな学校を探すなら都内の女子高は一つの選択肢に入るように思います。

 今回の説明で印象に残ったのは「原点回帰」ということでした。創立者が千代田女学園を立ち上げたときに、何を思って学校を作ったのか、その原点に帰るという話でした。原点として提示されたものはいくつかありましたが、その1つが国際教育ということでした。

 その1つにあげられたのは留学をできるグローバルリーダーコースを独立して立ち上げるということです。3ヶ月、いずれは1年の留学ができることができるコースとのことなので、留学に興味がある人にはとても良いコースではないかと思います。

 また、印象的だったのは、ただ留学するだけではなく、多様な価値観や困難が待ち受ける異文化の中で過ごすことで、問題解決をする力をつけ、自ら行動できるリーダーや精神的なしなやかさを持つリーダーを育てていきたいという目標があるということでした。

 短期・長期を問わず留学自体を取り入れている学校はいくつかあると思いますが、このような目的をはっきりと自覚した上での留学は、また違う世界への視野を広げてくれるのではないかと思います。また海外だけでなく、国内でも多様な価値観が広がる中で、このような経験が生きてくることがこれからは多くなるのではないかとも思います。

 出口の部分では、武蔵野大学への系列の特典を使った推薦もあるようなので、看護・薬学・心理・教育などの分野への進学もできるようです。

 都会の真ん中にありながらも閑静で落ち着いた学校、一人ひとりをしっかりと見てくれる学校、そして新しいことに挑戦していく学校、そんな印象を持って学校をあとにしました。