゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

ボケない80代の習慣

2007-07-07 16:00:00 | ダイエット

ボケる年齢はさまざまで、早い人は六十代からボケはじめてしま                             っています。しかし一方で、町を歩けば八十代でもまったくボケる                             ことなく、元気なお年寄りも多くいらっしゃいます。そうした人たち                             が毎日どんな生活を送っているか、調べてみたとの事です。                                その結果、ボケていない八十代のお年寄りには共通して以下の                             十の生活習慣があります。

  1. 天気のよい日には散歩をする。
  2. 魚が好き。
  3. 生活習慣病の治療をしている。
  4. 心ときめく人がいる。
  5. 栄養状態がよい。
  6. よく外に出かける。
  7. 好きな趣味がある。
  8. 寝たきりになっていない。
  9. 自分なりのストレス発散法を持っている。
  10. 心身だけでなく、経済的にも自立している。

この十項目のうち、九つ実践できれば、ボケることはないということ                            になります。これらは、医学的にも理にかなっていて、散歩すれば                            足腰が丈夫になりますし、魚を食べることによって、いい脂肪を摂                            取するこしができます。外出は社会と交わることによって脳の活性                            化をうながしますし、また、趣味があることで、友だちもできます。経                            済的自立も大切です。

ボケがその人の性格だけでなく、それまでやってきた仕事と深い                             関係があることもわかってきたといます。つまり、職業によって、                             将来ボケやすい仕事と、ボケにくい仕事があるということです。                              同じサラリ-マンでも、経理や総務の仕事が長かった人にボケた                            人が多く、営業マンや商品の企画・開発に携わってきた人には比                            較的少ないとのことです。ボケて入院する人で一番多いのは、元                             公務員、続いて元学校の先生。おばあちゃんは、圧倒的に専業                              主婦とのことです。彼らに共通していることは、「決められた通りに                            仕事をきちんとこなす」ことを長い間、要求されてきたということの                             ようです。失業の心配も少なく、安定した給料をもらっていれば、                             定年後もまさに安泰。人生も堅く、頭も堅く生きてきた。しかし、                              それが、ボケの「原因」だったということのようです。きまじめな公                             務員、きちょうめんな経理マン、融通のきかない先生などは「ボケ                            やすい人」たと言えるのかもしれない。逆に「創造性のある仕事」を                            して来た人は長い間、柔軟に頭を使ってきたのでボケにくい。高齢                            の芸術家、音楽家などにボケている人が少ないのは、常にクリエ-                           ティブだからです。よく「手や頭を使うとボケない」などと言われま                             すが、そんなことはない。職人さんもボケますし、学者もそうです。                            つまり、手だけ使っていてもボケるし、頭だけ使っていてもボケる。                            それを言うなら、「手と頭が連動する職業」はボケにくいということで                           はないでしょうか。実は、慣れで惰性で手を動かしても、テレビ放送                           等をただ眺めているだけだと、脳は全く反応しません。所謂脳に                             血流が回らず、活性化しないために新たな脳細胞の構築が起きな                            いためと考えられます。最近の研究で、年齢に関係なく新たに脳細                           胞も再生することが分かってきました。ただ長年の習慣から脱皮する                           ことは大変ですが、変えられるのは自分だけです。                                     あなたならどうしますか?

コメント