<幼児向き>
ちびっこきかんしゃだいじょうぶ 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2007-04 |
先日、汽車の中で、五歳ぐらいの男の子と小さい妹、そのお母さん と出会いました。「息子が汽車が大好きなので、乗せに来たの」と お母さん。車でおでかけの多い最近、駅で切符を買いヨチヨチ歩きの 妹も連れての小さな旅をする若いお母さんの心意気がほほ笑ましく て、心の中で拍手を送りました。この絵本は「いたずらきかんしゃち ゅうちゅう」や「機関車ト-マス」と同じように、世代をこえて読みつが れているアメリカのお話です。「きっとた゜いじょうぶ」と自分を信じ、 けわしい山をのぼっていく青いきかんしゃに、こどもたちは励まされ ることでしょう。
あかいじどうしゃよんまるさん 堀川 真 作 (福音館書店・価格:¥410)
「よんまるさん」は、ふるびた赤い四輪駆動車です。古いので雨もり はするし、いすも二つしかありません。それでも持ち主の若いふうふ は、この自動車が大好きでした。このふうふに赤ちゃんが生まれ、 赤ちゃんのいすがついた新しい自動車がやってきました。「よんまる さん」は畑のすみに置かれることになりました。ところが「よんまるさ ん」のエンジンはめっぽうしっかりしていて、がんじょうなのです。 町へ連れてゆかれ、かっこいい赤いトラックにうまれかわりました。 赤い四駆は、作者堀川さんの愛車です。トラックには生まれかわらず、 今も旭川の町を「がろろ-ん ぐるるん」と走り回っていますよ。
<低・中学年向き>
セ-ラ-とぺツカ、町へ行く ヨックム・ノ-ドストリュ-ム 作 菱木晃子 訳 偕成社 価格:¥1,365
セ-ラ-が、ある朝に服を着ようとすると、セ-タ-がありません。 どこを探しても見つかりません。そこでセ-ラ-は、セ-タ-を町に 買いに行くことにしましたが、車が故障。相棒の犬のペッカと歩いて いきます。人生にハプニングはつきもの。それでもだいじょうぶ、ゆっ くり楽しみながらいこうよ。スウェ-デンからやってきた愉快でチャ- ミングなシリ-ズ絵本の一昨目です。セ-ラ-は、どことなく長新太 さんに似ています。ペッカと床屋さん、セ-ラ-と洋服屋の店員さん とのやりとりがヒトコマ、ヒトコマていねいに描かれ、ホッとします。 ゆったりとした時間の流れが懐かしくって、いとおしい。
ハンナ (世界傑作童話シリーズ さかさま川の水 2) 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2007-05 |
フランス生まれのファンタジ-二部作の第二部。ハンナは父親の形 見のハタオリドリのいのちを救うために、海から山へさかさまに流れ る川の源にあるという不死の水をさがしに旅に出ます。死の町や 巨大なクマの森、香水作りの村など不思議な世界を次々と訪れる ハンナは、「ガリバ-旅行記」や「星の王子さま」の世界を旅する 「不思議の国のアリス」という感じ。堀内さんの訳文は自然で、読み やすいです。お米のミルク煮やスカンポのス-プなど、フランスの古 めかしい家庭料理が、このかろやかなファンタジ-を一層魅力的な ものにしています。第一部の「トメック」も併せて読んでください。