あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

3月27日(木)のつぶやき

2014-03-28 03:33:05 | つぶやき

メモパッド、メール送信機能付き。メールの射程は約2m。隣もしくは向かいのデスクなら余裕で届きます。メールに飴玉やナッツなどを添付することで、もう少し送信距離を伸ばせます。 pic.twitter.com/D0fC1SE0zO

Kozyさんがリツイート | RT

①テレビをよく知りもしない議員がNHKで、低俗な番組を流すなだとさ…今のNHKの幅の広いテレビプログラムは他の局が真似できない内容のもので、視聴者の気持ちを汲み取って、新しいNHKに変わろうとしてると僕は感じるけど…簡単に低俗番組と決めつけて流す意味がないだとさ…つづく

Kozyさんがリツイート | RT

②NHKという公共放送の中で、バラエティ番組を作るのは本当に難しいと思う。他の局に比べて制約も多い…そんな難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、テレビを知らない証拠だ!テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない…つづく

Kozyさんがリツイート | RT

③少し譲って低俗でもいいや…
低俗なバラエティ番組と高尚なバラエティ番組両方ある事が、多種多様なモノを求められる時代の視聴者への歩み寄り方なのではないですか?
高尚なバラエティばかりだと、また昔のNHKに戻ってしまう…どうかそんなことになりませんよーに☆彡

低俗番組大好き男より

Kozyさんがリツイート | RT

@sousuiko とんだことになってしまいましたね。。雨に濡れて風邪を引くなんてことがないことをお祈りします。


#ちりとてちん 喜代美が、清海が、そして小草若…仁志が、それぞれ何かに気付く回だった。その気付きは決して遅くはない。きっと、回り道をしてこなければ気付くことはできなかっただろう。人生、いくらでもやり直しはできる。でも、人生には時間切れがある。だから、幕が降りる前に間に合えばいい。


@hyodo_masatoshi 慎太郎が尖閣に火遊びしてるのに誰もマスコミは批判しなかった。と言うよりマスコミはけしかけてた。最悪!

Kozyさんがリツイート | RT

「NHKは #まいご3兄弟 を再放送せよー!」「強訴じゃー!」「強訴じゃー!」
叡山の明雲殿以下荒法師の皆様がスタンバイに入りました。神輿の祟りにあいたくなければ #まいご3兄弟 を再放送しなさい。#nhk_rerun #ちりとてちん pic.twitter.com/8G0FofxKiY

Kozyさんがリツイート | RT

いよいよ最終週がちかづいてくると、最終回の1回前、あの日の「森本アナの受け」を思い出す。有働さん・イノッチ、高瀬アナの「あま受け」も話題だったが、あの日の森本さんのは、一世一代の「受け」だった。日本中がどよめいた。さすがにNHKに頼めないが、帰ってきてほしい…。 #ちりとてちん

Kozyさんがリツイート | RT

@tamagawakaoru 僕も森本アナには帰ってきてほしいです!


石原慎太郎が、「(尖閣を)民主党政権が人気稼ぎで買ったのは間違いだった。国のマター(問題)にして、相手(中国)を刺激してしまった」と外国特派員協会で野田佳彦を批判した。これはもともと慎太郎・野田のおバカコンビで、険悪な国際問題にしたもの。慎太郎は早く政治家を引退すべきだ。 

Kozyさんがリツイート | RT

小泉純一郎氏が総理大臣任期中、大手代理店がシンクタンクとなってつくられたという日本人の区分けです。有名になった『B層』という概念もここから生じました。 pic.twitter.com/nHVuNV2Ed2

Kozyさんがリツイート | RT

JR西日本の売店 セブン-イレブンに NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

これがいかに凄いことかを端的に言うと、

_人人 人人人人 人人人人 人人_
> 鳥取県にセブンイレブン進出 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

Kozyさんがリツイート | RT

26年前小学生だった標語の作者ご本人が訂正されました、、、、って。 pic.twitter.com/9IgSjJIOSg

Kozyさんがリツイート | RT

@sousuiko それは良かったです。まだまだ朝晩は冷えるので…ね(((^_^;)


@miyu33japan お疲れさまです。僕は一年前の退職時にろくな引き継ぎをしていなかったなと反省してます。。二人を少しずつずらして異動させ、必ず一人は知っているという体制が取れればいいんでしょうけど、なかなか難しいですね。


【原発】新除染装置でも事態軽視 不具合見逃し1日運転 東電 bit.ly/Q9dWYg 福島1号機の水素爆発の原因の一つがIC不稼働の見落としでした。不具合を1日見逃す会社に原発の運転は無理です。

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする