茨城県沖に現れたサメ。どうにかならないのかと思う。できれば穏便に。そう、西山繭子さんのブログにコメントを寄せる鮫氏を通じて何らかの譲歩を引き出せないだろうか…
せめて9月末~10月初旬くらいの時期にずらしてほしい。 twitter.com/miyake_yukiko3…
河合薫さんのオピニオン…というか、解説がわかりやすくて面白い。語り口が柔らかいので、夏休みの宿題に頭を悩ませる子ども向けのお天気教室とかやってほしい。そして、終わりに紹介された12才のスピーチにいろいろ考えさせられた。 #クロス
フランスの高校生デモは6万人集めて全国で同時多発にデモができたりする。彼らがそうやって集まれるのは、彼らの親や学校の先生が丁寧にやり方を説明するからだ。その中には垂れ幕に空気を通して歩き易くする様に、アルファベッドの「O」や「A」の中はくり抜け、などと言う事も含まれていたりする。
Aは、Bに向き合うことによって、A'になる。すなわち、A’ → B。その人に向き合うことで、自分の中から、新しい自分が、泉のようにわいてくる。それが、すばらしい友人だということになるのだろう。
上川陽子法相「デモ行進など集団行動の自由は表現の自由として憲法上保障されている。それのみを理由として就職等の差別がされるとすれば、それはあってはならないことだ」(朝日)bit.ly/1HuMczu 就職差別の構図を肯定して流布拡散する人間は道義的な責任を問われる。
僕も、中国や北朝鮮が攻めてくるというのは信じがたい。まあ、北朝鮮は何を考えているかわからないという恐さはあるけど。むしろ、国によって煽られた市民の感情が武力衝突につながることを抑えるための取り組みが求められるだろう。 twitter.com/katomichihiro/…
彼らの「体験」は紛れもなく「犯罪」で、削除したとはいえ自らそれを自慢するような人の心に「反省」はないのだろう。そうした人たちを次の選挙でも国会に送ってしまうとしたら、有権者の責任は重大だ。 twitter.com/usuimafumi/sta…
次の選挙で落選すれば政治家ではなくなるのだから。しかし、そんな彼をも前線に行かせないよう、自称「安保法案」の成立を止めなければと思う。 twitter.com/papanon72/stat…
こんな「一民間人」の話をありがたがって聞く国会議員の方が問題だし、そんな人の書いた本やそれを原作とする作品をありがたがる人々にも問題があるということなんだろう。 twitter.com/mainichijpnews…