朝の散歩をずっとサボっていたけど、今朝は少し歩いてみた。短い時間だったけど、梅雨の合間の晴れた空の下、心地よさを感じることができた。 pic.twitter.com/GlgFvEVPPh
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年6月27日 - 06:44
そう、紫陽花の花を見に行こうと思っていたけど、他の花に満足して帰ってきた。紫陽花の花の見頃はそろそろ終わってしまうだろうか… pic.twitter.com/j9jmyQP313
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年6月27日 - 06:49
偉そうに財源がどうこう言うなら、新聞やテレビは、法人税が2000年代の40%前後から、30%前後に下げられ、最終的には25%にまで引き下げられることについて、もっと批判的に書くべきだよね。スポンサー様のご意向が丸見え。 twitter.com/housing_demo/s…
— 志葉玲 (@reishiva) 2016年6月27日 - 11:11
自民や公明にも不満はあるが、民進や共産にも不安が、などと考える皆さんも多いでしょう。
— 松尾貴史「マイ・フェア・レディ」 (@Kitsch_Matsuo) 2016年6月27日 - 10:11
しかし今回は政権選択ではないので、万が一野党が大勝ち(しないけど)しても、国家運営を任せるわけではないので、現政権が行き過ぎないよう(既にそうなっているかもだが)バランス感覚で投票をすべきかと。
思えば投票所内での振る舞いから、投票する時に考えなければいけない事など、身近な大人には何も教わらなかった。しかし、適当なものさしが示されていれば、それをもう少し早く自分のこととして考えられただろう。津田大介・監修/版元:ブルーシープ pic.twitter.com/viSFaUah0N
— Title(タイトル) (@Title_books) 2016年6月26日 - 18:28
山尾志桜里「稲田さんと私はちょっと違うなと感じる部分もあります。それは、“女性の活躍で日本を再生させる”という感覚です。私は日本のために活躍してくださいというよりは、1人1人の人生を応援したい」 news-postseven.com/archives/20160… #postseven
— 木下建一郎(農業家/元自衛官) (@kinoken16) 2016年6月27日 - 12:33
選挙後に「自民圧勝!」という新聞記事がよく出る。人は「やっぱり自民に皆投票したんだな」と思い込むが、そうではない。多くの人が投票に行かなかったから、さほど多くない自民支持者の投票だけで勝利しただけ。棄権した人は自民を応援、承認した訳だ。投票すれば与党を変えるのは意外に簡単なのだ。
— 太田隆文(映画監督) (@kiriyama99) 2016年6月27日 - 11:10
#家族に乾杯 綾野剛さんのじゅんさいに対する思いの強さに驚く。そして #リップヴァンウィンクルの花嫁 で彼が演じた安室という男が重なった。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年6月27日 - 20:28
大島さんと♡
— マギー (@mggyy) 2016年6月27日 - 20:31
みんなが異国にきた寅さんだねって写真撮ってました😂💕
いっぱい笑って食べて楽しいロケでした‼︎
ヨルナンデスの放送は7/13です。ぜひご覧ください♡
#伊豆 instagram.com/p/BHKAUm0D7X7/