from @theipaper pic.twitter.com/QaTIAtRBAf
— J.K. Rowling (@jk_rowling) 2017年8月19日 - 21:03
加計学園の設計図がTV局に持ち込まれた時、1級建築士が同席した。田中も立ち会った。1級建築士は「坪単価70〜80万円」(加計の請求は150万円)「どの建築家に聞いても同じことを言うと思うよ」。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2017年8月19日 - 12:06
TV局の現場はやる気満々だったが、放映は流れた。「部長のクビが飛ぶ」と言って。
真面目に新潟は美味しい物と綺麗な景色が盛沢山です。何せ日本食の基本お米とお酒が美味しい上にあまり知られていませんが日本海の海の幸信濃川始め様々な川の幸平野部の果樹や牛肉豚肉に山の幸があり景色も海から山まで楽しめます。是非お越し下さい!nikkei.com/article/DGXLAS…
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年8月19日 - 22:25
まことに愚劣なことをする日本政府。高校生が何を主張しようが、それを傾聴しろ。外務省が官邸に忖度しおって→
— masanorinaito (@masanorinaito) 2017年8月19日 - 16:10
高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か | 2017/8/19 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/27139479568095…
1人足りとも殺させないために、命をかけて外交を。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年8月19日 - 00:39
吐き気のするニュースだ。平和大使の高校生たちはさぞかし落胆しただろう。国家権力は往々にして理不尽である。平和は与えられるものではなく掴みとるものであることを生きた政治の中で実感し、学びとってほしい。悔しい思いはきっと糧になる。this.kiji.is/27139479568095…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2017年8月20日 - 07:25
谷査恵子という人は、政権によって海外に逃がされたという見方を多く目にするけど、実は政権の闇を掴んでしまった彼女がそれを公表しない事を条件に「イタリア行き」を政権に要求したというのもあるのではないかと思う。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2017年8月20日 - 07:56
無駄口司令官 twitter.com/kenkouninaru/s…
— 路加の部屋、ニュースで「謎かけ」 (@littlechurch) 2017年8月19日 - 13:43
「ちょっと違和感」厳罰に処してほしい 高速道路の車間距離詰め走行 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年8月20日 - 08:35
ポルトガルの反差別広告。「席替えてくれない? 黒人の横は嫌よ」と白人女性。機長の指示を仰いだCA「ファーストクラスに空きがあります。機長は『そんなゲスな客の横で旅を強いられるなんてあり得ない』と謝っております」…満足げに立とうとす… twitter.com/i/web/status/8…
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年8月20日 - 13:06
これから本放送だから詳細は避けるけど、終盤での柴咲コウさんと高橋一生さんの演技に涙腺が持たなかった。そういう形でしか愛を伝えられなかったというのが、切ない。 #おんな城主直虎
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2017年8月20日 - 19:55
#おんな城主直虎 第33回「#嫌われ政次の一生」本日放送!
— NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) 2017年8月20日 - 12:00
BSプレミアム午後6時から、
総合テレビは午後8時からです。
どうぞ最後まで、ご覧ください。
#柴咲コウ #高橋一生 pic.twitter.com/2khvbNTiVb
今回の #おんな城主直虎 のラストは心に強く響いた。でも、5年前はそんなことが毎週のようにあったなあと、ふと思い出した。 #平清盛
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2017年8月20日 - 20:53
スペインで発生した暴走自動車によるテロ殺人は決して許されるものではなく、強い憤りを覚える。ただ、彼の地で結婚式などに集まった人たちを爆撃し虐殺する行為に対しても同じく憤る。「誤爆」などと言い訳をしても決して許されるものではない。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2017年8月20日 - 21:00
なるほどわかりやすい。「適当でない」という判断は高校生に対して「個人は国の方針と違うことを言ってはいけないよ、空気読めよ」という「教育的」メッセージでもありますね
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2017年8月19日 - 11:43
高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信 this.kiji.is/27139479568095…