スポンサー企業などで、「我が社はボランティアに対して、交通費や日当などをこれだけ支給することで、東京オリンピックを支えています」というようなメッセージを出すところが出てきても良いのではないか。その企業のイメージアップにもなるし、オリンピックの運営に資する。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2018年8月19日 - 06:33
#ハイキュー!! を視てから散歩に出かけたのは、銭湯で朝湯に浸かるのが目的だった。銭湯はおよそ1年ぶりだろうか。今年はそれほど遠出の予定はないけど、ならば斗内の銭湯巡りとかを楽しんでみようかな。 pic.twitter.com/BaqnXWousF
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年8月19日 - 11:25
#日曜美術館 先日の #田中一村 の回と先週の #いわさきちひろ の回は保存しておきたい。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年8月19日 - 20:41
#東京ステーションギャラリー なら仕事の後でも行けるかな。 #安曇野ちひろ美術館 へは一度は行ってみたいけど、距離よりもおじさん一人で行けるのか?というのがネックだ。それは練馬の方もで、どちらも未だに訪れていない。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年8月19日 - 20:50
#週刊報道LIFE 今夜は先日亡くなられた翁長沖縄県知事の後継の行方について取り上げていた。選挙に勝つためなら争点を隠すというのは許されないことだと強く憤る。そして、本題とは関係ないけど #出水麻衣 アナの服のセンスに感心した。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年8月19日 - 21:54