あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

3月22日(土)のつぶやき

2014-03-23 03:29:31 | つぶやき

Vプレミア 東レVS岡山 の試合を観終えた。メグのインタビュー、とても落ち着いた感じに魅力を感じた。若い選手の若さが目立つ受け応えも魅力的だけどね。


#ちりとてちん 半年間の物語に塗り重ねられたさまざまなものが、小浜市民会館で研がれ輝きをもって表れた。小草若のふるさとが「落語」だったと。一本のカセットテープに託された正太郎ちゃんの思いが、正典に、そして喜代美に、さらに小草若にまで伝わる。その輝きが眩しすぎる。


昨日のNECVS日立の試合を視ている。負けたのはわかってるけど、先日同じ飛行機に乗ったこともあり、何となく応援している。空港で近江あかりさんとちょっと目が合ったように感じたけど、目力の強さに負けてしまい声もかけられなかった。まあ、みんな寛いでいたのでそれでよかったと思う。


NECVS日立 島村春世さんと高橋沙織さんの活躍に魅了される。島村さんはこの前の岡山での試合でも注目していたけど、高橋さんはこんなにすごい選手だとは知らなかった。。そして、笑顔が可愛いな♪


Vプレミア トヨタ車体VSパイオニア は、セットカウント2:2となった。車体にもがんばって欲しいけど、パイオニアにはチャレンジマッチへの弾みとなるだろう勝利を掴んでほしい。


Vプレミア トヨタ車体VSパイオニア はフルセットの末にトヨタ車体が勝利した。竹田キャプテン、今日も喉を枯らして頑張ったんだろうな♪ 彼女の闘志に負けないよう、久光も闘志を燃やすだろう。パイオニアは勝てなかったものの、今日も接戦を繰り広げた。チャレマで踏ん張ってほしい。


Vプレミア 久光VSJT はフルセットの末に久光が勝利した! 何より嬉しいのは途中出場した狩野舞子さんが第5セットをフルにセッターを務めたことだ。腕を上げるにはコートに立ち続けることしかない。そうすれば仲間とのコンビも合ってくる。そしてその時、久光はもう一つ高みへと進むだろう!


折角の休みだったけど、足腰の痛みに耐えられずまったりと過ごした。今日も バレーボールの試合経過を気にしたりしていたけど、今はテレビを視ている。大杉漣さんが旅するというBSの番組だけど、いきなり埼玉・北本とは。。


大杉漣さん、鉄ちゃんの仲間に入れられている… #夜汽車紀行


高崎のパブから出てきたご主人、放送コードギリギリ…でもないか #夜汽車紀行


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(金)のつぶやき

2014-03-22 03:34:42 | つぶやき

祝日の電車内は子ども連れや明らかに遊びに行く感じの人が多く、それは楽しそうだ。自分が仕事に行くという状況でも。。


#ちりとてちん 四草の小草若に対する思いにグッときて、寝床で吐露された草原の本音に心の中で頷いた。喜代美にいけずを言い「嘘や」と誤魔化す小草若のアップに、凛々しい清海に似た美しさを見た。そして、その場を後に作業場へ向かった小草若が見たのは正典の背中。語らずとも伝わるものがある。

1 件 リツイートされました

できれば日曜日は職場に行きたくはない。ならば、今日は終わるまでがんばろう。「がんばる」の意味は曖昧だけど、前に進むしかない。


Vプレミア ファイナルのアリーナ席が当たったけど、東のコートエンドなのでちょっぴり残念。でも、観に行けるんだからいい! セミファイナルの応援には行けないけど、久光は必ず決勝に進んでくれるだろう。まずは、今日と明日の沖縄でのレギュラーラウンド最終戦を勝利で飾って下さい(^_-)


休み時間なので、Vプレミアのスコアを追いながらスマホでツイートしている。セミファイナルに向けて久光はトヨタ車体に対しいい試合をしてほしいと願いつつ、東レと戦う岡山も気になる。栗原恵さんがスタートから登場したそうで、なんだかウルっとしてしまう。岡山で見た彼女はやはりスターだったな。

1 件 リツイートされました

トヨタ車体VS久光 序盤はモタモタしていたけど、途中から久光が飛ばし、2セット目も取った! ただ、数字だけではどんな活躍があったのかがわからず、やはり試合を観に行きたいと思う。


結局仕事は終わらず、日曜日も出ることにした。まあ、これだけあれこれあれば仕方ない。なので、明日はゆっくり休もうって思うけど、まずは録画した東レと岡山の試合を視よう。栗原恵さんの活躍する姿を観たい!


@dramaticTV ありがとうございます。そうですね、ここから最終回の前までのエピソードは「観続けてよかった!」と強く思える内容です! 個人的には鞍馬会長に注目してほしいですが、登場人物一人ひとりが研いで磨かれ輝く作品ですから(^-^)


ギリギリ22時前に家に着いた。たこ焼屋のおじさん、お釣の小銭が足りないというので、ちょっとだけど次回までの貸しにさせてもらった。 pic.twitter.com/QCQxDob9YW


@Kozy2inMarchen 鞍馬会長、糸子さんご自身のお気に入りキャラに注目する傍らで気にしてみて下さい。登場場面少ないので… そして、今度は是非ゆっくりバレーボールを観てみて下さいね♪


@fumiyukiyuu 僕は今、第2セット序盤のあたりです。めぐさん、強さと柔らかさを織り混ぜた攻撃で大活躍ですね! ほんと、感動です(^-^)


@fumiyukiyuu 確かに、何度でも観たくなりますね。僕は久光ファンですが、来シーズンはシーガルズの試合も応援に行きたいなと思います。直接対決は除いて…(^_-)


久光は今日のトヨタ車体との試合をストレートで取った。今日の勝ちは再び対戦する来週のセミファイナルに繋がればと思う。明日はレギュラーラウンド最終戦、沖縄のファンの皆さんの応援を力に、連覇に向け弾みをつけて欲しい(^-^)V


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(木)のつぶやき

2014-03-21 03:33:02 | つぶやき

#ちりとてちん 失踪した小草若が友春のところに来るという場面に、このドラマの持つ魅力が端的に現れる。みんながそれぞれの人生のど真ん中を歩き、その道すがら他者と出会う。でも、四草はどこか違う。自分勝手に見えて、実は誰よりも周りのことをよく視ている。


死ぬほど考えるの。それが後悔しないための、たった一つのやり方よ。【Q10】

Kozyさんがリツイート | RT

小保方氏だけでなく、両親など一族郎党まで追い回される前近代的な正義のバッシングは理不尽で過剰だと感じます。

姉歯事件で姉歯氏の妻が自殺したように、「正義のバッシング」の流れ弾は時として命をも奪いかねないことは想起されてもよいと思います。

Kozyさんがリツイート | RT

交差点で前の男が吸っていた煙草を「煙い」と言って傘の先で払い除けた。「そういうやり方はないんじゃないの?」と言われたけど、「決められた場所で吸え」とだけ言い、落とした煙草を拾い吸い殻入れへと向かった。注意したら聞いてくれただろうか。。


@dramaticTV こんばんは。もうすぐ家に着きます。明日はお休み…ならいいですが、あいにく普通に仕事です。たぶん、日曜も少し出ないと間に合わない感じです。。ちりとてちんはあと14回、1回も見逃せませんよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(水)のつぶやき

2014-03-20 03:30:05 | つぶやき

何となく飲みたくなったので、牛乳パックを買い飲んだ。 pic.twitter.com/LmaT0oCJi7


#ちりとてちん 草々の「鴻池の犬」にハッとし涙する喜代美もまた藤本マジックにかかった一人のようだ。でも、観ている側はどっぷり浸かっているのでそんな風には見えない。いや、見えてもいい。


#ごちそうさん この前の土曜日、車を運転中に聞いたラジオで木本さんが言っていた回が今日だったのか! 回想場面を除き蔵の中での会話だけだった。でも、その会話がおもしろく、飽きなかった。

1 件 リツイートされました

まだまだ仕事は片付かないけど、これ以上やっても捗らないので諦めて職場を後にした。今週末は出ないとダメだな…


昨夜の #今夜は心だけ抱いて を今朝視た。田中美佐子さんとデートをするのは若き日の頼朝殿ではないか! 池禅尼もそうだけど、彼には大人の女性を惹き付ける魅力があるのかな? それにしても、おじさんが視ても胸キュンなドラマだな♪


@miyu33japan 仕方ないですよね。でも、あと1ヶ月もしないうちに新学期じゃないですか。M君と共に新入生図書館お誘い(?)プロジェクトがんばって!


こんな時間にガラガラカートなんて引いてんじゃねえよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(火)のつぶやき

2014-03-19 03:33:06 | つぶやき

#ちりとてちん 本当の気持ちを刺々しい言葉で包み投げつける四草。ここは一番弟子が引き受けるべきところではあるけど… 小草々が割って入るタイミングが絶妙だったけど、小草若に対する草々と四草の思いは同じところを見ているけど、アプローチは全く異なる。それでいい。


一人親家庭で暮らす子どもたちを支援する学習塾が、大阪・箕面市にあります。さまざまな困難を抱える子どもたちに正面から向き合う、若き塾長の姿を見つめます。ナレーションは高畑充希さん。ハートネットTV、今夜8時・Eテレです。
nhk.or.jp/heart-net/tv/c…

Kozyさんがリツイート | RT

@believe39 しまっておく場所を決めておくのもいいですよ。楽しんでいらして下さい(^_-)


Eテレにパン職人のビゴさんが出ている。そういえば、有楽町プランタンの地下にある「ビゴの店」に以前何度が行ったけど、また食べたいな。来シーズンまた久光のホームゲームを観に行くなら、パン屋さん巡りも楽しみたい。もちろん「フロイン堂」は外せない。


【目黒シネマ 名作チョイス】Vol.3 岩井俊二監督特集 決定?? ①5月10日(土)~5月16日(金)1週間『花とアリス』『ラブレター』 ②5月17日(土)~5月23日(金)1週間『リリイ・シュシュのすべて』『スワロウテイル』 pic.twitter.com/4RQeReS22f

Kozyさんがリツイート | RT

録画した「にっぽん紀行 ひめゆりを訪ねて~沖縄 父の手記をたどる旅~」を視ていた。昨年末に南部戦線の跡を巡ったけど、この歳になっても知らないといけないなと思うことは少なくない。 www4.nhk.or.jp/nipponkikou/x/…


@vb_tommy お疲れさまです。心と体のバランスを取るのは難しいけど、心を癒せる場があるというのはいいですね♪


@vb_tommy (^-^) まあ、今日はゆっくりおやすみなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(月)のつぶやき

2014-03-18 03:26:57 | つぶやき

職場で21時を回ったのは久しぶりだ。土曜日にもう少しやっておけばと思っても後の祭りだ。水曜日はしっかりやろう。


この時間でも電車はほどほどの乗客で、空席は見つからない。月曜日だというのに少し疲れ気味だから、今夜は風呂に入ってすぐに寝よう。


「小保方晴子は30歳の大人なのだから」というセリフは、彼女をバッシングする者たちに跳ね返ってくる。いずれも小保方よりも幼稚な者たちばかりだ。ふつうなら倒れた相手は、もう打たない。それでもおかまいなしだ。トカゲのしっぽ切りをやろうとしている理研に、これほど頼もしい連中はいない。

Kozyさんがリツイート | RT

遅くなるとは思っていたけど、22時迄に家に戻ることができるかな。。『温水★危機一髪』に間に合うかな?


今夜も月が輝いている。いろいろあるけど、あしたは何かいいことがあるかもしれないと思いながら歩き続けよう。 pic.twitter.com/I0Tn0LJ4K6


安楽木印刷の温水係長、娘さんの気持ちも大切にしてほしいな… それにしても、出来すぎの娘さんだな♪ #温水危機一髪

1 件 リツイートされました

温水係長を待ち受ける危機がハード過ぎる。。なんで… #温水危機一髪


#温水危機一髪 ぬっくんよりも青木さやかさんと平愛梨ちゃんに訪れる危機の方が酷い。。


@vb_tommy 遅くまでお疲れさまです。舞子さんブログによると、久光はもう沖縄入りされたんですね。ハードスケジュールが続く中、沖縄を楽しめる時間はあるのかな?


#大人ドリル 高齢化が進むなかでどう対処していくかという話は、流れによっては悲観的になるけど、発想を転換して考えていけば可能性はまだまだある。

1 件 リツイートされました

やっぱり65歳定年制って良くないんじゃないかと思う。年金が出ないからと言って、年金を貰えないかもしれない若者のチャンスを奪っている面がある。 それと、天下りの繰り返しによる退職金には多額の税金をかけていいと思う。


こんな心配は、広島・長崎の経験ではっきりと否定されている。ひどい。@nakamukae :・・未だにこのような不安を少女に抱かせている社会とはなんなのか。・・載せるのなら、その隣に大丈夫だよというメッセージを付記すべきではないのか。 pic.twitter.com/ko72mv4RpJ

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(日)のつぶやき

2014-03-17 03:31:09 | つぶやき

歩き出したまではよかったけど、靴の問題もあり目標の3分の1ほどで止まってしまった。消費税も上がることだし、靴を買っておこう。 pic.twitter.com/sFa1JNJWxb


@dramaticTV ありがとうございます。がんばります!


アイドルを使ってバレーボールを盛り上げるというやり方は過渡期には必要だったかもしれないけど、もうそろそろ要らないと思う。サッカーもだけど、普段の国内リーグ戦の中継を増やしてほしい。いや、有料放送を増やす方がいいのかな? いずれにしても、人気のある競技なので需要はある。


Vプレミア パイオニアVS岡山はフルセットの末に岡山が逆転で勝利を掴んだ。パイオニアはストレート勝ちかと思ったけどあと一歩及ばなかった。でも昨日の久光との試合も勝ち取った第3セットだけでなくいいプレーを見せていたと思う。チャレンジマッチで勝ち残りこのチームの成長を見せてほしい。


ニコ生観戦の Vプレミア 日立VS久光はストレートで久光が勝ったけど、キツい試合だったな。両チームの皆さん、お疲れさまです。第3セットの終盤に野本さんと共に舞子さんが登場したけど、ドリブルを重ねてしまったね。レギュラーラウンドもあと2試合、来年に向けもうひと活躍を期待している。


「小保方イジメ」はニッポンの社会構造そのもの。“世界一”に過剰に大騒ぎするのも、ニッポン社会の特徴。冷静に物事を見られないか。八百万の神を信仰する我々は、とかくなんでも神格化して、絶対化しがちだ。科学は所詮、科学。文科系は絶対視するが、科学者は本質的に曖昧なものだと知っている。

Kozyさんがリツイート | RT

@hachimitu0803 箱根か… いいですね。僕も温泉が恋しくなりました(((^^;)


小保方晴子が24時間の監視体制におかれたようだ。理研関係者によると、万が一の自傷行為等を心配してのことらしい。だからもう倒れたのだから、バッシングを止めろ、といってきたんだ。何の迷惑を受けたというのか。陰に隠れている男たちがいるんだ。そこまで追い込んで何の収穫があるんだ。

Kozyさんがリツイート | RT

間違わなかったら、人間じゃない。失敗するからいいのだ。小保方晴子は、もう倒れている。どんな狂気のボクサーでも倒れた相手は殴らない。それがルールであり、モラルだ。小保方晴子は普通の善意の若者だ。理研や背後でうごめく大学教師、文科省... fb.me/1KuIcsWDT

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(土)のつぶやき

2014-03-16 03:28:16 | つぶやき

「明日、ママがいない」から考える親子関係と自律の心理:最終回まで見て(碓井真史) - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/201…

Kozyさんがリツイート | RT

総合 今夜10:00~「サタデースポーツ」▽J1からW杯日本代表へ!サガン豊田絶好調 ▽春場所中盤戦 ▽プロ野球オープン戦 ▽迫ル!“プリンセスメグ”バレー栗原恵の成長 ▽ソチパラリンピックの日本勢メダルは?ほか byGTV編成 nhk.jp/S0RzKz

Kozyさんがリツイート | RT

RT @nobdylan2001: 「慰安婦制度は必要だった」という @t_ishin の言葉に「そうだよなあ、本音をよくぞいった」と居酒屋でもりあがる悲しい男たちにならないように読んでおきたい、一文。 pic.twitter.com/R6m3pzcqO0

Kozyさんがリツイート | RT

#ちりとてちん 木曽山という弟子がやって来たことは、迷惑に感じたことが多くとも、そこに彼だけでなく草々や若狭の成長を促すものがあった。育てることで自分も育つ。そんな経験をしてこなかった自分を後悔しながら思う。


これはフェイスブックでシェアしたものです。

クリント・イーストウッド監督
戦争を美しく語る者を信用するな。
彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから。
ずっと前から、そして今も
人々は政治家のために殺されている。
yfrog.com/odoabxnj

Kozyさんがリツイート | RT

試合開始前までに家に戻るつもりが、今 電車の中でニコ生の久光VSパイオニアを観戦している。第一セットは序盤もたついたが久光が取った。狩野舞子さんもコートに立ち、そして南美寿希さんがサーブに登場した!


久光VSパイオニア 第3セットはパイオニアが取った。序盤久光のレシーブが崩されていたように見えたけど…


Vプレミア 久光VSパイオニアは 3:1 で久光が勝った。あと1点だったけど最後に久美さんが狩野舞子さんと野本梨佳さんを送ったのは、第3セットの悪い流れを断ち切らせたかったのだろうと思う。パイオニアも負けはしたけど随所に好プレーを見せていた。元気な三橋聡恵さんも見られた。


焼き立ての香ばしい香りに誘われパンを買った。お店の女の子が可愛かったのもあるけど。。ずっしりとしたぶどうパンだ。 pic.twitter.com/n21dItU9cK


#私の嫌いな探偵 先週の最終回をようやく観た。考えさせられる作品も好きだけど、こういうなにも考えなくていいのもたまに観たくなる。剛力彩芽ちゃんのうざ可愛いところが、狙っているのがわかっていてもいい。義朝殿のハズし具合も面白く、続編を期待している。


#戦力外捜査官 は録画してあとで観ることにして、北海道・朱鞠内湖のドキュメンタリー番組を見ている。ここ、一度は行ってみたいけど、いつか行けるかな… この後はサタデースポーツで栗原恵さんの特集を見るから、この選択になってしまう。


@vb_tommy 峯村さんが本調子になると、東レはさらに手強いチームになりますね。それほど観たことはないのですが、彼女がいいムードを作っていたのが印象的でした。


サタデースポーツでの栗原恵さんの特集。「まだ伸びしろはある」という言葉に彼女の強い決意を感じた。アイドル的に取り上げられた頃より、苦しみを乗り越えた今の方が遥かに魅力的だ。それは狩野舞子さんも一緒だな。ファンとして彼女たちが活躍し続けられる環境を支えたい。

3 件 リツイートされました

@vb_tommy 対戦相手だと腹立たしくなるときもあるけど、東レの高田さんや車体の竹田さん・藤原さんはじめ、他チームの皆さんのプレーにも魅せられます。今は久光を応援しつつ、バレーボールファンとして彼女たちみんなの活躍も応援してます。そう、栗原恵さんも!


やっぱりすごいな。
30前になってまだまだ伸びしろがあると
言える執念と
あそこまで激しいトレーニング,,,(T_T)
言うことと取り組みが一致してるから
カッコいいんだよ、
栗原恵さん。ホント尊敬します。
もう怪我はしないでください。。神様!

Kozyさんがリツイート | RT

@hachimitu0803 今日もいい休日になったようですね。おやすみなさい♪


明日の朝は少し歩いてみようかな。左足の痛みはまだ取れないし、力も入らないけど、じっとしていても良くはならないから。


玉置浩二さんの #SONGS 玉置さんは #東京バンドワゴン の我南人そのものじゃないかって思ってしまう。あれは演技じゃなかったんだな…って、それはみんなわかっていたか。。

1 件 リツイートされました

@hachimitu0803 それは羨ましいな。いや、僕もいろいろストレスはあるけど、週末は仕事のことは考えず、facebookもあまり見ないこと軽くできています(^_-)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(金)のつぶやき

2014-03-15 03:35:06 | つぶやき

@miyu33japan そこをなんとかしようというやる気に繋がるといいですね。


まっすぐ家に帰りたくない気分なので、バスに乗った。
I took a bus because i didn't want to go home soon. pic.twitter.com/8ZlBgGX6SI


@miyu33japan 昨夜は遅くにすいませんでした。もう作戦を練られているんですね!


広尾から新宿まではそれほど遠くはなかったけど、新宿は渋滞している。 pic.twitter.com/ul7WP2BxjU


たまには肉を食べたくなる。
I often want to eat meat! pic.twitter.com/cCEcAeX9df


@MizU_38 東海道新幹線の自販機って無くなってしまうんですね。。


小保方晴子の早稲田時代の論文。問題は確かにある。しかしそのとき彼女は学生であり、指導しなかった大学教師が悪い。論文はろくに読まれもしない、提出すれば合格というのが、日本中の大学院の実態である。別に早稲田大学だけが、小保方晴子だけが、特殊なのではない。氷山の一角という認識が重要だ。

Kozyさんがリツイート | RT

宇津井健さんが亡くなられたそうだ。僕らの世代では赤いシリーズが印象的かな? 『少女に何が起こったか』なども思い出す。Wikiで出演された作品を見ていたら『ぼくは5才』という映画があった。子どもの頃、この映画をテレビで観て泣いた。父に会いたかったのかな… Youtubeにあった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(木)のつぶやき

2014-03-14 03:33:49 | つぶやき

#ちりとてちん 伝統を受け継ぐのは血の繋がりの時もあるけど、そうであっても最も大切なのは、受け継ぐものに対する深い愛情なんだろう。家族ならその思いを近くで感じることで愛を育みやすいけど、それは必須ではない。そして、その愛を受け止める伝統にもそれなりの魅力が必要だし…


Today, hard rain is falling in Tokyo. I want to go home by taxi.


I went home on foot because it turned to light rain.


浦和レッズの「JAPANESE ONLY」問題、理由を聞いて呆れてしまった。本人たちに自覚はなかったのかもしれないけど、そこにこそ人種差別の根がある。事後的ではあるけど、球団やJリーグの対応は正しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする