ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

周防国分寺の木花!

2020年09月04日 | 樹木観察

 2020年8月30日(日)、百日紅の花が終わりに近づき、芙蓉が花盛りだろう予想して、防府市の周防国分寺に立ち寄った。予想に反して、百日紅がまだまだ咲いていて、芙蓉はぼちぼち咲き始めだった。樹齢約600年のクスノキは、あちらこちらに伸びて暴れているようだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫終盤の夏野菜! | トップ | 路(ルウ)を読んで! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木観察」カテゴリの最新記事