ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

黄色い実のクロガネモチ?

2012年04月28日 | 樹木観察

平成24年4月27日(金)の朝。秋から冬の間、鮮やかな赤い実をつけていたクロガネモチは、実の色があせたり、実が落ちている。
めったに通らない近くの公園。黄色の実のクロガネモチ     色があせて黄色になったにしては、赤がきれいに脱色され過ぎ  

近くで洗濯物を干していた奥さんに「このクロガネモチの色は赤でしたか」と尋ねると、「白でしたよ」との返事。
クロガネモチの実は、赤とばかり思っていた。インターネットで調べると、黄色の実もあることが分かった。

「キミノクロガネモチ」   家に近くの公園に珍しい木が3本もある    本当だろうか、今年の秋に確認しよう                     

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の豊平そば道場! | トップ | ヤエザクラを食べる鹿! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木観察」カテゴリの最新記事