ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

町屋で

2007-10-30 | 日々のこと。
先日、大学時代の友人たちと京都の町屋で集まりました。
京町屋 秦家住宅というところです。

こちらの町屋は、今流行の町屋を改装した飲食店ではありません。
実際このお宅で生活しておられる中で、
見学や食事といったもてなしをしてくださっているのです。

もともとは「小児薬 太子山奇應丸」を商っておられた商家とのこと。
現在の建物は明治2年に再建されたもので、
店舗・住居・土蔵を二つの庭でつなぐ「表屋造り」
と呼ばれる京町屋なのだそうです。


四条烏丸の近く、まわりをマンションなどが建ち並ぶ中、
どっしりと歴史を感じさせる建物が、凛とした面持ちで建っています。



  ピントがあってませんが・・・


玄関を入ると店の間があり、そこから
「うなぎの寝床」と言われるように、ずっと奥に広がっています。

少し薄暗い感じですが(この日京都は雨が降ったりやんだり)、
中庭がふたつあり、そこから光や風がはいってきます。
奥まっているせいか、町中とは思えない静けさです。

若くてきれいな奥様が、町屋の説明や祇園祭の話など、
京都ならではのお話を聞かせてくださいました。

もてなしのお料理も、仕出しかと思いきや、
こちらでつくっておられるとのこと。

秋刀魚のお寿司、サーモンとイクラのカルパッチョ、
煮物、栗ご飯、ぎんなんなど、季節を感じる
お料理を出していただきました。


昼夜ともに1日ひと組ということで、
静かで落ち着いた雰囲気の中、昔話で盛り上がりました。
(学生時代とは、えらい違いですね)

ビールもいただいて、すっかりくつろいだ気分
昼間っから、いいのかな~。

そのあと二次会はカラオケへ。

子ども曰く、
「いい年したオジサンとオバサンがカラオケ~
恥ずかしながら、そのとき私はもうすっかり学生気分だったんですね~。

普段カラオケへ行かない私も、
みんなが歌う70年代の歌を懐かしく口ずさんでおりました。

そこでふたりが合流し、3次会は居酒屋。
ここでも話がはずみ、
みんな予定の電車を遅らせることになってしまいました~
(帰りを危ぶまれる人もいましたが・・・)



大学は違うけれど、学生時代の一時期をいっしょに過ごした友人たち。
今回、遠くからわざわざ京都へ集まって来てくれて、
こういう形で集まることができました。
(来れない友達もいて残念でした

当時の大切な思いを共有できる友人に恵まれ、
今また再会できるのはつくづく幸せなことだなあと思います。

私のとって、母でも、嫁でもない、旧姓の私のままでいられる、
貴重なひとときでした。

みんな、ありがとう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする