蒸し器を買った。鍋の中に置いて使う台のようなものである。蒸すという調理ができるようになったので、早速、近所の中華食材店へ行き、冷凍の中華まんを買って来た。日本のコンビニやスーパーで売っている中華まんもおいしいけれど、この食材店の商品は業務用なので、味がさすがに本格的である。蒸すというのは、蒸気で食材を加熱するだけのことだが、それだけにそのもの本来の混じりけのない味が堪能できる。手をかけることで引き立つものもあれば、そのもの本来の姿を楽しみたいものもある。どちらが良いということではなく、どちらもそれぞれに美味しい。
最新の画像[もっと見る]
-
ありがとう 2023年 後編 1年前
-
ありがとう 2023年 前編 1年前
-
ありがとう 2022年後編 2年前
-
ありがとう 2022年前編 2年前
-
読書月記 2022年9月 2年前
-
読書月記 2022年8月 2年前
-
読書月記 2022年7月 3年前
-
読書月記 2022年6月 3年前
-
読書月記 2022年5月 3年前
-
読書月記 2022年4月 3年前