万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

自国の政府に抗議しない在外中国人の不思議

2009年06月26日 11時48分40秒 | 国際政治
「08憲章」起草者逮捕 中国当局(産経新聞) - goo ニュース
 当局による不正選挙とその後の国民弾圧に抗議して、イラン国外で暮らすイラン人の方々も、街頭デモを組織したり、改革派のカラーを身に付けるなど、自国の政府の不当な行為に対して抗議の意思を表明しました。これらの抗議運動は、イランの人々が自国の将来を憂う故の行動であり、外から国内の改革派を支援する役割を担ったのです。

 イランの行方が心配される中で、「08憲章」を起草した劉暁波氏が、北京の公安当局に逮捕されたというニュースが飛び込んできました。氏もまた、共産党一党独裁体制の限界を認識し、民主化を求めた改革派の指導者であり、中国の将来を真剣に憂いた人物の一人でした。ところが、イランとは対照的に、在外中国人の間では、中国当局の言論弾圧に対する抗議の行動は見受けられないのです。北京オリンピックの聖火リレーに際して、長野では、中国人留学生が動員され、中国政府の意向に沿った示威行動を行ったことで顰蹙を買いましたが、在外の中国人の人々には、自国の改革を外から支えようという姿勢が弱いのです。

 弾圧国家から自由主義の国に来た人々は、そこで自由や民主主義について学び、体験することで、自国の体制に疑問を持つに至るものです。もし、在外中国人の方々が、改革に無関心か、あるいは、無関心にさせられているとしますならば、そこには、何らかの理由があるはずです。もし、中国当局の自国民の監視網が、外国にまで及んでいるとしますと、これほど恐ろしい国もないのかもしれません。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする