4月19日に造幣局の通り抜けへ行ってきましたで~♪
昨年に写しそこなった品種を撮影しようと意気込んでましたんや。
(造幣局の南門) (平成25年4月19日)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ありゃまあ~ もう葉桜になってしもてまっせ~
昨年に来た時は満開やったのに~ その時の復刻版を貼り付けまひょ。
(造幣局の南門) (昨年の4月19日)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
偶然なんやけど、同じ4月19日なのに咲いてるのが、えらい違いでんがな。
(造幣局 「今年の花」 天の川)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほとんど葉桜になりかけてまんな~
昨年に写した画像でご免なはれ。
(天の川 昨年の画像)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
わては~ ぎょうさんと昨年に写してあるので良かったんやけど
久しぶりに見に来た方や、初めての方はガッカリしてはりますやろな。
なんとか咲いてるのを見つけて悪友に1枚だけ撮ってもらいましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
造幣局のHPを観てて、昨年に写すのを忘れたガス灯を発見。
内部は電気に変えてあるんだろうが外観は明治時代のままでっしゃろな。
(造幣局構内に在る 明治初期のガス灯)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
造幣局の通り抜けは今年が130周年だとか、毎年八重桜を植え続けて
現在は130種類の八重桜をお花見できるそうだっせ。
日本には約500種類の桜があるそうでっけど、その内の130品種が
ここ造幣局に集められていると関西系のテレビがやってましたわ。
(渦桜 うずざくら) (今年に撮影した桜です)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(昨年に写した 渦桜 うずざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
こうして写真を撮りたくなるような八重桜を探す方が今年は苦労しまんがな。
後は昨年に写した画像を復刻版で貼り付けておきま~
(千里香 せんりこう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(楊貴妃 ようきひ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(鬱金 うこん)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(松前紅紫 まつまえべにむらさき)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(御衣黄 ぎょいこう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(平野撫子 ひらのなでしこ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(須磨浦普賢象 すまうらふげんぞう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(関山 かんざん)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
関山(かんざん)は造幣局の構内に63本と一番多く植わっている品種だそうですわ。
でも今年はどの木もほとんど散ってましたがな。
(松前琴糸桜 まつまえこといとざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
昨年の平成24年度は、この小手鞠 こでまりが 今年の花になってましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(小手鞠 こでまり)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(菊桜 きくざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(八重紅枝垂れ やえべにしだれ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
やはり警備や桜之宮公園の屋台店などのスケジュールが決まっているんで
一週間ほど早めると言うのは、出来ないんでしょうな。
結果的には16日の初日でもピークを過ぎていたと感じさせる花見でおました。
(造幣局正門 彫られた表札)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
残念ながら今年の通り抜けは期待はずれでしたな。
そんな訳で~ 造幣局の通り抜けから早々に退散することにしましたんや。
終ったら飲み会をと約束してましたんで、そっちが本命かもしれまへんな。
(スナック CHABOにて 二次会)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
わては~ 飲まないと歌えまへんのやけど。
マスターは素面(しらふ)でも上手に歌いはりまっせ。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほな~ 今回はこれでお仕舞いにしまひょ さいなら~
昨年に写しそこなった品種を撮影しようと意気込んでましたんや。
(造幣局の南門) (平成25年4月19日)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ありゃまあ~ もう葉桜になってしもてまっせ~
昨年に来た時は満開やったのに~ その時の復刻版を貼り付けまひょ。
(造幣局の南門) (昨年の4月19日)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
偶然なんやけど、同じ4月19日なのに咲いてるのが、えらい違いでんがな。
(造幣局 「今年の花」 天の川)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほとんど葉桜になりかけてまんな~
昨年に写した画像でご免なはれ。
(天の川 昨年の画像)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
わては~ ぎょうさんと昨年に写してあるので良かったんやけど
久しぶりに見に来た方や、初めての方はガッカリしてはりますやろな。
なんとか咲いてるのを見つけて悪友に1枚だけ撮ってもらいましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
造幣局のHPを観てて、昨年に写すのを忘れたガス灯を発見。
内部は電気に変えてあるんだろうが外観は明治時代のままでっしゃろな。
(造幣局構内に在る 明治初期のガス灯)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
造幣局の通り抜けは今年が130周年だとか、毎年八重桜を植え続けて
現在は130種類の八重桜をお花見できるそうだっせ。
日本には約500種類の桜があるそうでっけど、その内の130品種が
ここ造幣局に集められていると関西系のテレビがやってましたわ。
(渦桜 うずざくら) (今年に撮影した桜です)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(昨年に写した 渦桜 うずざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
こうして写真を撮りたくなるような八重桜を探す方が今年は苦労しまんがな。
後は昨年に写した画像を復刻版で貼り付けておきま~
(千里香 せんりこう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(楊貴妃 ようきひ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(鬱金 うこん)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(松前紅紫 まつまえべにむらさき)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(御衣黄 ぎょいこう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(平野撫子 ひらのなでしこ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(須磨浦普賢象 すまうらふげんぞう)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(関山 かんざん)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
関山(かんざん)は造幣局の構内に63本と一番多く植わっている品種だそうですわ。
でも今年はどの木もほとんど散ってましたがな。
(松前琴糸桜 まつまえこといとざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
昨年の平成24年度は、この小手鞠 こでまりが 今年の花になってましたんや。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(小手鞠 こでまり)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(菊桜 きくざくら)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(八重紅枝垂れ やえべにしだれ)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
やはり警備や桜之宮公園の屋台店などのスケジュールが決まっているんで
一週間ほど早めると言うのは、出来ないんでしょうな。
結果的には16日の初日でもピークを過ぎていたと感じさせる花見でおました。
(造幣局正門 彫られた表札)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
残念ながら今年の通り抜けは期待はずれでしたな。
そんな訳で~ 造幣局の通り抜けから早々に退散することにしましたんや。
終ったら飲み会をと約束してましたんで、そっちが本命かもしれまへんな。
(スナック CHABOにて 二次会)

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
わては~ 飲まないと歌えまへんのやけど。
マスターは素面(しらふ)でも上手に歌いはりまっせ。

photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほな~ 今回はこれでお仕舞いにしまひょ さいなら~