鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

鉄ちゃん爺やの  デジカメ散歩  (和歌山県橋本市の巻)

2012-06-17 20:22:24 | 日記
南海高野線で紀見峠を越えればそこは紀州の国は橋本市ですわ。


(南海高野線 区間急行の車内から撮影)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


小さなトンネルを抜けたら橋本駅に到着しまっせ。

ここでJR和歌山線と南海高野線が乗り換えの連絡駅ですな。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


(駅名標  南海高野線 橋本駅)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


ここで途中下車をしてみまひょ。

昔は高野街道の宿場町でここで1泊して高野山へ向かったそうですわ。


(橋本駅舎)  (JRと南海電鉄の共同使用駅でんな)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


(橋本駅の近くの道路標識)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


紀の川が近いので少しだけ歩いてみまひょ。

鉄道は紀の川の河岸段丘の上にできてまっさかいに下り坂でんな。


(紀の川 流れ)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


紀の川は奈良県を流れる間は吉野川といいまんねんけど
この上流5kmぐらいで和歌山県になりまんので紀の川と名前が変わりまっせ。

画像の奥に見える鉄橋は南海高野線の物やねんけど
昨年の水害で橋桁がズレて半年ぐらい不通になってましたんや。

今日は紀の川も水量が少なくて穏やかな流れですな。


(橋本橋)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


(橋本市 マンホールの蓋)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


ほな~ 橋本駅の方へ戻りまひょうかな。

橋本駅は南海高野線では重要な駅になってまんねんわ。


(30000系 特急こうや)  (南海電鉄 高野線)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


この30000系は1編成だけしかおまへんので
デジカメで写す機会が難しくて今回が初めてですわ。

南海電鉄の高野線は難波駅からこの橋本駅までは20mの大型電車も
入線できまんねんけど、ここから先は凄い山岳路線になりまんねで。

だから18mクラスの電車しか走れないことになってまんねん。

特急こうやも18mの長さしかない特殊な電車になってま。


(2300系 普通電車)  (さくら号)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


普通電車でっさかいに座席指定券も要りまへんのや。

「特急こうや」に乗ったら高い特急券を買わされまっさかいに
難波駅からここ橋本駅まで急行で来てこれに乗る事をお勧めしまっけど。


(2300系 普通電車)  (コスモス号)


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


今日は「さくら号」と「コスモス号」しかデジカメで写せませんでした。

あとは「はなみずき号」「しゃくなげ号」と四編成あるそうですわ。

この2300系も昔は難波駅まで足を延ばしていたそうでっけど
最近は橋本駅から高野山・極楽橋間でしか見れなくなってまんな。

ここから電車とケーブルカーそして路線バスを乗りついで
霊場の高野山までは確か2時間近く掛かりまっかな。

我が家から日帰りは出来まっけど主な処しか見れまへん。

やはり宿坊に1泊して精進料理を頂くコースがお勧めでっしゃろな。


(31000系 特急こうや)  


photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


わては 特急料金の要らないこちらで戻りまっさ。

河内長野駅で乗り換えて我が家まで1時間チョイでんな。



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド



photo by kuroda0729 from OCNフォトフレンド


ほな~  今日はこれで さいなら~♪

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄ちゃん爺やの デジカメ散... | トップ | 鉄ちゃん爺やの  デジカメ... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有り難うございました~♪ (くちかずこさんへ)
2012-06-24 19:17:02
同じ弘法大師さんだから満願の時に高野山を選ぶ方も多いそうですね。

機会があれば高野山さんの宿坊で1泊してゆっくりと巡られることをお勧めします。
返信する
川の名称、そうなのですね。 (くちかずこ)
2012-06-24 17:40:54
高野山、いつかは、必ず行こうと思っていますが・・・
まだまだ、四国遍路が、志半ばのまま、頓挫中なのです。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (TAKAOSANさんへ)
2012-06-24 09:54:51
この日は大阪でも夜中は大雨でしたね。

近くの八尾市で24時間雨量が137mmを記録しましたから
和歌山は梅雨前線に近かったのでもっと降ったんでしょうな。

気の毒な水害になったもんですね。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (ひかるさんへ)
2012-06-24 09:51:04
こうや花鉄道と名を付けたので高野山に咲く花の代表から選んだんだと思いますよ。
返信する
この写真では (TAKAOSAN)
2012-06-23 09:04:01
おはようございます。
晴れていますが、今、和歌山は大変な雨量ですよね。
市内南部がかなり水没しているようですね。
えらいことです。お気の毒です。
それにしても、必要な梅雨とはいえ、やりすぎですよね。
返信する
Unknown (ひかる)
2012-06-22 21:32:59
電車の名前がステキですよね~。誰がつけるのかしらね。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (オババさまへ)
2012-06-21 19:21:02
お気づかい感謝いたします。

雨は強く降ったり弱くなったりしながら
今日は一日中こんなお天気でした。

明日まで大雨の予報だそうですね。
返信する
Unknown (オババ)
2012-06-21 07:51:06
おはようございます。

 九州・四国・近畿・西日本の大雨が心配です。

 どうぞ!気をつけてお過ごし下さいね。


コメントありがとうございます。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (isikazu62さんへ)
2012-06-20 18:46:13
十津川も白浜も紀伊半島の名所なんですが
橋本市からはだいぶ離れていますね。

十津川は鉄道がないので奈良交通の路線バスで行くことができますよ。

この路線バスは新宮市まで紀伊半島を縦断しますので日本で一番長い距離を走る
そんな記事をどこかで見たような気がしますね。

関東の利根川は雨量が多かったようですな。
返信する
こんにちは~ (isikazu62)
2012-06-20 17:22:48
テレビのサスペンスドラマ十津川警部シリーズ物で旅行気分を楽しんでいます
この前「南紀白浜殺人ルート」を見ました
後は黒田さんの列車の旅を楽しんでます

「紀ノ川」で思い出すのは私が大切に使っていたヘラブナ竿の名前でした。

台風で利根川が増水して散歩道が明日あたりが歩けないかもしれません。


返信する
コメント有り難うございました~♪ (sakurasakuさんへ)
2012-06-20 17:07:04
南海高野線は三日市駅から橋本駅までは20年ぐらい前に複線にして
トンネルを増やしてスピードアップも計られていますね。

橋本駅から極楽橋駅迄は山岳路線なので昔のままで変更ができないようです。

金剛に住んで居られたんですか、今は大阪狭山市という町になってますね。

返信する
こんにちは (sakurasaku)
2012-06-20 12:06:51
高野線は極楽橋まで全線複線になったのでしょうか?
三日市以南は単線だったように思いますが・・
金剛(当時の狭山町)に10年程住んでいましたので、時々高野線のお世話になりました。
高野山は電車でも車でも幾度か行っていますが橋本側からの登山道はカーブが多く大変でした。

懐かしく、もう一度行ってみたいです。
夏は涼しいのですが、下山すると蒸し暑く参りました。
まだ車のクーラーが普及していない頃でしたから・・
返信する
コメント有り難うございました~♪ (abms4144さんへ)
2012-06-19 19:05:24
確かに北海道はアイヌ語を無理やり漢字に置き換えた地名が多いですね。

東北から九州までの地名は仕事柄ほとんどが読んだり場所も分かるんですが
北海道だけは私でもお手あげですな。

でも飛行機なら大阪から2時間ですから随分と近く成りましたけどね。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (クロやんへ)
2012-06-19 19:00:11
和歌山の海南市から美里温泉を経由して高野山へ行くルートを行かれたんでしょうな。

私も一度だけ通ったことがありますよ。

返信する
コメント有り難うございました~♪ (karamatsu3さんへ)
2012-06-19 18:50:55
確かにJRでも女性の運転手さんが増えて来ましたね。

車掌さんは男性より女性の方が多く成ったような気もしますけど。

返信する
勉強に… (abms4144)
2012-06-19 08:02:03
県毎に異なる呼名…勉強に
北海道より知らないから…
北海道はアイヌの呼名も和式に…
北海道は100年越えて間もなく
都道府県名も一つですからね。
〔3県の時もありましたが〕
返信する
高野山 (クロやん)
2012-06-19 06:56:32
30前にマイカーで高野山には行きましたから、橋本市は通らなかったかも・・・・
橋本市は始めて知りました。
徳島淡路和歌山コースでしたから、いい勉強になりました。
もう一度、電車で行きたいですね。
返信する
女性進出 (karamatsu3)
2012-06-19 06:30:20
 最近の鉄道に乗って驚くことですが、車掌だけではなく運転手にも若い女性が進出しているのですねえ。

 草食系男子は肉食系女子にとって代わられる時代かもしれませんね。

 
返信する
コメント有り難うございました~♪ (hide-sanさんへ)
2012-06-18 19:15:26
南海高野線は真言宗の霊場である高野山が有名だから
PCでも変換したらそのまま表示されますね。

関西では比叡山と並んで有名なお寺ですかな。

京奈和道はまだ全線が開通していませんので
名前もあまり知られていないかもしれませんね。

完成しても大阪人はまず使う事のない高速道路ですけど。

返信する
コメント有り難うございました~♪ (abms4144さんへ)
2012-06-18 19:08:00
国土交通省の正式な名前は一級河川「紀の川」水系と呼びますが
奈良県では吉野川、和歌山県では紀の川と昔から呼ばれています。

二つ以上の都府県を流れる一級河川は呼び名を県単位で使い分ける川もあるようですね。

信濃川(新潟県)は長野県では千曲川と呼びますね。

大阪を流れる淀川も大阪府だけの呼び名で京都に入れば
桂川・加茂川・木津川と三つに変わりますよ。

紀の川は水量の多い川で一部は分水して奈良盆地にも利用されていますね。
返信する
コメント有り難うございました~♪ (ホウキさんへ)
2012-06-18 19:00:19
天空は予約しないと乗れないんですね。

橋本駅でそのように言われました。

さくら号・コスモス号などは各駅停車だから
次回に高野山まで乗って見ようと思いました。

確かにJR和歌山線はローカルで南海の観光列車に比べたら寂しい感じですな。
返信する
南海高野線 (hide-san)
2012-06-18 09:47:13
南海高野線(なんかいこうやせん)と読むのですね。この振り仮名で正しく変換できるということは、それなりに名が通っているのですね。
最初(なんかいたかのせん)と読むと思いました。

次に高速道路「京奈和道」の案内看板。(keinawadou)これはまだ文字が一般的では無さそう。京都ー奈良ー和歌山へ通じる道路でしょうか?
返信する
暇なしですね… (abms4144)
2012-06-18 08:03:14
奈良県や和歌山県もよく小説の題材に…
吉野川、紀ノ川は聞いたことありますね。
1本の河川でも呼名が二つ、片方は愛称?
延長距離とか流域面積とかの記録は?
返信する
(*´∇`)ノ こんばんは~ (ホウキ)
2012-06-17 21:57:08
天空は乗らなかったんですね、1度乗ってみたいです

さくら号・コスモス号・はなみずき号・しゃくなげ号ってあるんですね

JRの和歌山線も複線にして、京都・奈良・和歌山か関空に快速か特急でも通せばいいんですけどね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事