鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

うめきた地下駅がオープン!  

2023-09-17 15:37:20 | 鉄道

3年ぶりに飲み会の為に大阪駅前まで出かけましたんや。

コロナ前に散歩して以来のことになりますかな。

2025年万博「みゃくみゃく」のデザインマンホールを発見。

(EXPO2025年 PRマンホールの蓋)

うめきた再開発の場所にJR大阪駅・うめきた地下ホームが完成

関空特急「はるか」や南紀特急「くろしお」が今年3月16日から

大阪駅・うめきた地下ホームに停車することに成りましたんや。

(JR大阪駅・うめきた地下ホーム)

別にJRおおさか東線が新大阪駅からここまで延伸されました。

令和13年完成予定の「なにわ筋線」も、この地下ホームに接続するんだとか。

約8年も先では鉄ちゃん爺やは生きてないかも? 計画だけはそうなってまぁ。

(うめきた地下ホーム)(JRおおさか東線の電車)

通勤快速とやらで朝・夕にJR奈良駅からJRおおさか東線を経由して

終着駅がここJR大阪駅・うめきた地下ホーム行きの電車も発足したはず。

別にこの駅から観光シーズンにJR奈良駅へ特急「まほろば」を走らせて

法隆寺や奈良公園などへ観光客を呼び込む臨時運転も計画中だとか。

(JR大阪駅・うめきたホーム 駅名標示板)

(JRおおさか東線 放出駅=はなてんえき 駅名標示板)

大阪市内で一番読めない駅名といわれてきた処を通過してますんや。

おおさか東線は関東でならJR武蔵野線のような感じでっかな。

話の種には乘って見ましたが鉄ちゃん爺やが利用するには時間がムダ。

ただ料金を節約すると言う点ならば新大阪駅なら若干は安くなりまぁ。

(JR大阪駅 のりば案内)

従来は1番線~11番線のJR大阪駅でしたが、うめきた地下ホームは

21番線~24番線と分かりやすく区別しての表示がされてまぁ。

従来のJR大阪駅西口からは約5分 JR大阪駅東口からは約10分。

 

(あと半年 お名残り惜しい 特急「サンダーバード」の表示)

 

来年3月16日に北陸新幹線がJR敦賀駅まで完成したら、特急「サンダーバード」は

敦賀駅までの予定? それから先は第三セクターに変わり、お急ぎの方は敦賀駅で

北陸新幹線にお乗り換えくださいと、これまでたびたび見てきたパターンですよね。

昔は特急「雷鳥」で富山駅まで、寝台特急「日本海」は青森駅まで走ってましたな。

一杯飲んで滋賀県へ帰るサラリーマンが寝込んで目が覚めたら、なんと!

そこは金沢駅や富山駅だったとの笑い話の長距離普通列車もおましたでっせ。

JR北陸本線という名前も米原駅から敦賀駅まで短い区間になりまんねんなぁ。

(昔の梅田貨物駅) (2014年3月に撮影)

(梅田貨物駅の外側を走る JR特急はるか)

ドーム型の貨物駅の建屋が解体されてこの地下ぐらいが

JR大阪駅・うめきた地下ホームに当たるんだと思いますんや。

貨物駅の外側を走る東海道線の貨物線が廃止されて地下へ潜った

それが新しく完成した、うめきた地下ホームで地上部分は開発中の

公園を含む商業ビルや高層ビルが数年先に完成の予定なんですわ。

(大阪中央郵便局 旧社屋)(2014年3月撮影)

(建設中の 大阪駅西口高層ビル)

JP日本郵便とJR西日本にJTBの三社が提携して建設中とか。

ここが昔の大阪中央郵便局の大きな社屋跡でしたんや。

大阪駅でも西口辺りは陰気な感じで東口や北口の方が先に開発され

最近になって此方が再開発の中心になってきたそうですわ。

(大阪マルビル 解体開始)

次回に訪れることがあればこのビルも無くなっているはず。

屋上部分に電光掲示板が走る、そして円柱のユニークなビルでした。

昭和の時代には大阪駅付近でも有名なビルでしたがお仕舞いです。

(大阪駅前・サウスビル)

このビルの地下にFRP製の受水槽で確か100トンぐらいの容量だったはず。

昭和50年代の後半に日立より委託を受けて1か月ぐらいで私の勤めていた

会社の工事部隊が完成させたのが今も使用されているんだろうと考えます。

ビルの向かって左手のドームはJR大阪駅の天井部分なんですよ。

反対に向かって右側の奥には阪急百貨店のビルも見えてますわ。

(JR大阪駅・東口 路線バス乗り場)

(阪神ビル 新築完成)

かな

(元の阪神ビル工事中の風景) (2020年2月撮影)

左半分が出来ていたのが新型コロナが始った頃で、あれから3年完成のようです。

もう少し南へ足を延ばしてみまひょ。

(大阪駅前 第四ビル)

実はこのビルの東側にジャンボ宝くじの特設売り場がおますんや。

このビル自体は古くて私が現役時代の昭和40年代に完成したはず。

(ジャンボ宝くじ 特設売り場)

年末ジャンボ宝くじなどの際は大行列ができる有名な売り場だとか。

売り上げる枚数が桁違いに多いので4年連続で大当たりが!

この日はサマージャンボが売られてましたんや。

私も連番で10枚だけ買いましたが、カスリもしないハズレでした!

(曽根崎にて 3年ぶりの飲み会)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと新しい画像が取り込め... | トップ | 金剛バスが12月20日で廃... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気に呑み会 (TAKAOSAN)
2023-10-02 18:14:49
こんにちは、

良かったです。呑み会できて。
皆さん、いい顔してらっしゃる。
やっぱり呑み会、いいですよね。
返信する
コメントありがとうございました~♪ (おばさん様へ)
2023-10-02 17:24:07
地名や駅名は地元の方しか読めないかも。

柴島 ーーー くにじま 新大阪駅の近く

立売堀 ーー いたちぼり 船場の西側

安立 ーーー あんりゅう 住之江区

大阪市内でも こんな感じですけど。
返信する
コメントありがとうございました~♪ (さっちゃん様へ)
2023-10-02 17:19:06
JRのみ大阪駅を使ってますね。

地下鉄の大阪メトロや阪急・阪神では
昔から梅田駅になっています。

私たち大阪人は梅田へ行くと言いますけど。

飲み仲間では曽根崎とかキタとか
呼ぶこともありますけどね。
返信する
コメントありがとうございました~♪ (isikazu62様へ)
2023-10-02 17:13:16
私も10月下旬に手術後1年経過の
内視鏡検査で再発していなければ
もう一度だけ関東へ旅行したいです。

この2~3年で足が随分と弱りましたけどね。
返信する
コメントありがとうございました~♪ (hidesan様へ)
2023-10-02 17:09:09
確かに3年も見ないと風景が変わってしまいますね。

昔の飲み屋街のビルが今回前を通ったら
アパホテルの大きい建物になってました。
返信する
コメントありがとうございました~♪ (ytakei4様へ)
2023-10-02 17:04:51
なにわ筋線は令和31年ではなく
西暦2031年(令和13年)でした。

ご免なさい 本文も訂正しておきました。

約8年先だから生きてるかどうかは疑問?
返信する
読めませんでした (おばさん)
2023-09-21 17:23:53
人の名前や場所は難しく読めませんね。
放出・・ほうしゅつ
そんなわけないと思いましたら、はなてん
ですか?
25年先の計画が進められているんですね。
では 少し無理かな(笑い
コロナ禍の中 電車にも乗れず大人しく
しています。久しぶりに乗りたいわ~
返信する
こんばんは (さっちゃん)
2023-09-19 02:10:27
 大阪駅周辺のあまりの変貌ぶりに唖然としています。私は定めし今様浦島太郎と言ったところでしょうか。
 ところで、今は大阪、梅田のどちらが多く使われているのでしょうか。
 独身時代は大阪市東区(現在は中央区のようですね)で働きましたが、当初、大阪と梅田の違いが判らなくて父に聞いたものです。
 JRが大阪、阪急と阪神が梅田とは知らなかったんですよ。
 放出(はなてん)の読み方は勤めているうちに知りましたが。

 EXPO2025年 PRマンホールの蓋を拝見しましたが、本当に開催されるのでしょうか。建物工事が遅れているようですが・・・・・・。
返信する
こんにちは~。 (isikazu62で~す(^^♪)
2023-09-18 13:27:56
列車にはここ4,5年乗らないです
カミさんは日光だ、箱根へと行きたがっています。
あと10年は生きしたら連れていくよ~
でもこのような天候が続いていると
長生きも大変です。
返信する
こんにちは! (hidesan)
2023-09-18 11:07:08
コロナ以来」、外に出る用事がなくて、町の変貌など分からなくなっています。

ご近所の家がなくなって、駐車場になっていたり、
五階建てのマンションに変わっていたりします。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2023-09-18 10:30:00
25年も先だと生きてないですね。
残念ながら。
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事