原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2015/11ダンスセラピー大阪WSの感想をいただきました

2015-11-17 | 首都圏以外でのワークショップ






先日の大阪WSの感想を
初めて参加してくださった綾香さんが書いてくださいました。
とてもわかりやすい文章です。
ご本人の了承をいただき、こちらに転載いたします。

**********

11/6・7『臨床ダンスムーブメントセラピスト 原キョウコによる大阪ワークショップ vol.12
「表現と癒しの間で」~内なる可能性を引き出す二日間~』に参加してきました。
いや(鼻息荒く)かなり張り切って行ってきました。

ちょっと長いですが、感想を書き記しておきたくて。

私の率直な感想。
ワークショップ受ける前と後じゃあ、もう私、別人!
私の思い描いていた、ダンスムーブメントセラピーワークショップとは全く違う、とても深く、不思議~な二日間だった。

一日目は、皮膚感覚を味わう時間。
頭も心も身体も静かに静かに、ゆっくりじっくり自分も皮膚に触れてゆく。
そうしてゆく事で、日ごろフル回転している私の頭(思考)のスイッチがうまいこと切れて、
体感覚・皮膚感覚に開けてゆく感じがしました。
「今、触れている皮膚は、同時に触れられている皮膚」
印象に残った、キョウコさんのフレーズ。

この感覚を感じたあたりから、私の身体の内側からじんわりと何かが溢れ出し始めました。
2人ペアになって、お互いの手を合わせる。
どんな風に合わせると、どう感じるか?
だんだんとお互い感覚が開けてゆきます。
そんな中で私が受け取ったメッセージは「私の手の中のモノは、私だけのモノじゃない」
でした。自然と涙が溢れる時間でした。

次は、手だけでなく、全身を相手に委ねる。
人間椅子のように相手に寄りかかる、受け止められる感覚・受け止める感覚。
普段、人と接触するのは苦手な私なのですが、この時は嫌な感じが全くせず、ごく自然にワークにはいってゆくことが出来ました。
心地よく、お互いの境界が消えてゆく感じ。
最後は、なんと参加者全員で1つの塊になりました。
1つの大きな生き物。
遥か昔の人間って、こんな感覚の中で生きていたのかな…?
日頃意識しないような、自分(というか、人間という生き物)のルーツに思いをはせました。
一日目終了。

本当は、一日目のみ参加で申込していたのですが、
こ…これは二日目も参加したい!このワークショップをもっと知りたい!という辛抱たまらん気持ちになり、主催者さんにお願いして、急きょ二日目も参加申込しました。
受付けて頂けて、有難や。

~~~~~

一日目は主に座ってワークをしましたが、
二日目は、立ち上がって動いてゆきました。
身体のおもむくままに、歩く歩く歩く。
頭で考えて、こっちへ行こうじゃなくて、身体が行きたがっている方向へ。
キョウコさんの教示で、色んな歩き方を体験しました。
その中の1つ。
すれ違う人と、身体で挨拶&身体でお話しする。
これ、妙に面白かった~~(笑)
いつの間にか、自然と体が動いちゃう!何だコレ~~!?って、お互いに笑っちゃう。
そして最後は大笑いしながらハグでした(^^)

種から樹へ育つ体験もしました。
大地に落ちた種になり、そこから、手を使わずに体重の移動だけで立ち上がり、太陽へ向かって少しずつ、伸びる。
私自身が樹になりました。
しっかりと根を張り、大地を支え・支えられている自分。
周りの樹とも、地中で繋がっている。
でもこれは、このワークの中だけの事じゃなくて、普段からほんとはみんな繋がってる。
その事を思い出させてくれる時間でした。

最後は、
2人ペアになり、カードを媒体にして、
相手の為に全身全霊で踊る。踊る事は、祈る事。
踊ってもらう方も、全身で受け取る。
お互い全身で贈りあう体験。
誰かの為に踊る喜び。
誰かに踊ってもらえる喜び。感動。
そこにある、優しいエネルギーの交換。
このワークで、私にとって『雨』が特別なモノになりました(私が選んでもらったカードは、雨のカードでした)
自然の『雨』からエネルギーをもらって、そのエネルギーを、私を通して私の周りの人へ注いでゆきます。
私の中に振る『雨』のエネルギーも、どんどん溢れてきます。今も、この文章を通じて注いでいるような、そんな気持ちでいます。
こんなにも深いワーク、なかなか体験できません。
原キョウコさんの創る、ワークショップという安全な場所だからこその体験でした。

更に、
今回は超スペシャル(!)で、媒体にしたカードのリーディングが出来る方がいらっしゃいまいたので、
特別にリーディングをして頂けました。
(詳しい内容は、私だけへのギフトとして胸にしまっておきますが)
今の私を、大きく後押ししてもらえるメッセージでした。
おもしろい(?)あだ名も、もらえました(笑)
ワークを受けた後でしたので、更に深く受け止める事が出来ました。
有難うございました。


ここで改めて、私の率直な感想。
ワークショップ受ける前と後じゃあ、もう私、別人!
この一言に至るのです。
キョウコさん、主催者のまろんさん、ワークを受けた仲間たちと駅で別れる時、みんな名残惜しい気持ちでいっぱいでした。
今回のワークを通じて繋がる体験をしたからこそ、物理的には離れていても、いつもどこかでつながってるよね。
そんな温かい仲間ができました。

~~~~~
長くなってしまいましたが、
うーん。
本当は、まだまだ書き足りない…。
でも、この辺りでおしまいにしておきます(笑)
ワークの全容が知りたい方は、是非一度、
原キョウコさんのダンスムーブメントセラピーワークショップを体験してみて!体験しないとわからない、この感動!


綾香、神戸で活動中(^^)/
あなたもどこかで出会うかも?
*アートスペースえびす
神戸・春日野道で、アートスペースを作っています!
展示、ワークショップ、セミナーなど…えびすで何かしてくれる人募集中。
詳しくはHPへ→http://ebisuuu3.jimdo.com/
fbページ→https://www.facebook.com/ebisuuu3/
*一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
こちらでアーツセラピーの勉強をしながら、スタッフとしてもお世話になっています。
各種講座、ワークショップ多数ございます。
詳しくはHPへ→http://a-c-lab.or.jp/

*タッチアーツプロジェクト
アーツセラピーをより多くの方に、身近に感じてほしい!そんな思いで、年に1回神戸で大きなイベント(2015年は、原キョウコさんもファシリテーターとしてお招き致しました)を開催しているグループです。ボランティアスタッフとしてお世話になっています。
Fbページ→
https://www.facebook.com/Touch-Your-Arts-Touch-Your-Heart-259081990862266/
HP→http://artsdekaeru.jimdo.com/
スタッフブログ→http://ameblo.jp/touch-arts/
-------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(月)のつぶやき

2015-11-17 | Twitter

もっというと、生きていることも
生まれてくることも
死ぬこともすごいよな。

動物たちはそれをもっと受け入れてやっている。
人間がいちばん怯えているものね。


まあとりあえず何に関しても感情的な反応を
すぐに出す前にちょっと考えてみようと、と思います。


「科学」焼き「民意」とかに
証明される、というものに
乗っかっちゃうのが
一番まずいよね。


自然界は歌声で満ちている。象達は低周波で語り合っている。ヒトはただそれが聴こえないだけなのだ。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

危険!アメブロで増殖中のジェムリンガ。被害者が増えないうちに… - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214328197…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

「『孤独』と『孤立』は違う。全く違う。僕は、己の中に孤独を持て、とよく言うが、孤独は自分を育てる。孤立は、その身の内に怪物を育て、やがてその怪物のコントロールを失う。人間は、もともと孤立して生きる動物ではないのだ。「人と繋がれ。そして、孤独であれ。」(小池一夫)

原キョウコさんがリツイート | 1018 RT

人として生まれるとき、複数の呪(しゅ)がかかっているような状態です。どんな呪がかかる環境に生まれるかも選んできています。呪がかかっている領域は、最初は自分の宇宙から認識できませんが、今生のテーマです。意識が拡大し認識力があがると解除されてきます。

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

【データベース】「怪異・妖怪絵姿データベース」を更新しました。日文研所蔵の妖怪絵巻を高精細画像でデジタル化したデータベースです。
こちら→db.nichibun.ac.jp/ja/category/yo…

原キョウコさんがリツイート | 61 RT

身体と身体との間には、暗黒が満たされており、そこには言語が飛びかっている。また、言語を(たとえ暗黙にであれ)随伴する身体の挙動が、行為である。ゆえに、言語の具体的なあり方を考察することなしに、社会を理解することはできないのである。 -橋爪大三郎『身体論』

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

@yokohama_yoshie なんだかお酉さまが始まると年の瀬が近づく感じですねえ…


作家の瀬名秀明さんのブログにSF作家界の人間関係のドロドロが綴られていて驚く。それ以上に、瀬名さんは現在殆んど仕事がなく、月収が3万円だと書いてあってもっと驚いた。hsena.sblo.jp/s/article/1678…

原キョウコさんがリツイート | 279 RT

ネット上には掲載されていないけど、足立区内の公園で、地上50センチで0.25μSv/hを超えたため、13日から除染を始めたとのニュース。うーむ。

原キョウコさんがリツイート | 327 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする