@onden19 ユアーズでバイトしていらっしゃったんですね!まだスーパーがそれほどなかった子供の頃、ユアーズは時々親に連れられて行っておりました。まさにアメリカの香りがした場所。あの正面にあった手形とか、懐かしいなあ。あれは確か高桑ビルの一階でしたね?
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 01:26
六本木のハンバーガーイン、TEMPS、乃木坂のGeorge's、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 01:33
どれも懐かしいところだよな…
@onden19 まあ、森村に行っていらしたんですね!わたしの幼なじみも森村でした。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 01:36
東京の子ですね〜(笑)カジノは知らなかったなあ。わたしの高校は外苑前に今もあるあの私立の高校でした
@onden19 そうなんですね。最近はすっかりあのあたりにも行かなくなったけれど
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 02:08
かおたんラーメン、好きだったなあ。
でもやっぱり昔のジョージが懐かしいですね。
あの雰囲気を懐かしく思い出します。
完全に熟睡している
— netgeek動物 (@netgeekAnimal) 2017年6月12日 - 22:02
credit:instagram.com/junjun_jjj/ pic.twitter.com/HnSl5ra8os
《子供を殺せない母親が子供を抱いたまま豪の中に潜むんです。すると兵隊が近寄ってきて子供を奪い取って銃剣で刺し殺してしまうということが何度も起きたわけです。Q ご覧になった光景ですか?もちろん。》→追悼 大田昌秀さん 沖縄戦少年兵の実態news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) 2017年6月13日 - 06:43
@mana_ephiora 確かあれは見てないなー。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 19:47
写真あったら見たいです!
@mana_ephiora 映像もあったら見たいです。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 20:08
セルフ23も映像あったら見たい!
上映会希望🎶
自分も過去の作品のビデオとか
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 20:11
ネガとかちゃんと整理しないとな…
@mana_ephiora そうなんだ。岡さんはきっと上映会やらないだろうね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 20:57
Nestのやつあったら見たい!池野が持っているのでは
思ったより長かった👅 pic.twitter.com/ONn62WsLya
— netgeek動物 (@netgeekAnimal) 2017年6月5日 - 13:12
手漉き和紙を使った手作りでいいお値段だけど
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 21:13
デザインのクオリティ凄く高い。
suzumo.com
不支持の理由1位は「人柄」 pic.twitter.com/r5NX1VJoqo
— Tad (@CybershotTad) 2017年6月12日 - 19:33
明日6月14日からジャコメッティの大回顧展がスタート(東京、国立新美術館)。人物だけでなく、犬も猫も細い……。 pic.twitter.com/kBQv5DyDcP
— 芸術新潮 (@G_Shincho) 2017年6月13日 - 21:50
スタジオ近くの公園の
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 22:13
タイザンボク。
濃厚な素晴らしい香りが。 pic.twitter.com/o5VOk1mggH
ガイドさんからの情報で妙音弁財天の前に橋が架かっていると聞いて見てきました。確かに川の無い橋がありました。弁財天は水に縁のある方ですので、周りに水があるはずですね。ここは暗渠となったそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/IZY1yZLfty
— 京都クネクネ 休憩時間短過ぎ! (@kyoto_qunequne) 2017年6月13日 - 21:14
人間相手の仕事なのに
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年6月13日 - 23:24
心理の勉強もしないでセラピーをするというのもどうかなということと
セラピストと名乗りつつ臨床経験ゼロというのもどうなのかね。