ナショナリズムの毒性を舐めてはいけない。ネーション(国家、民族)崇拝がいかに認知を歪めるか。外からは見えても中にいると見えない。韓国も中国も日本もアメリカもロシアもトルコもサウジもイランもエジプトもインドネシアも同じ。客観性を欠く信仰だとの自覚がないぶん、宗教より悪質。
— 中田考 (@HASSANKONAKATA) 2018年10月7日 - 12:36
妙なホテルに着いた話
— 兰色😇通知は死んでいます (@ailanse) 2018年10月7日 - 13:38
友人とレストランに行こうとしたがマップがバグり民家も店もほとんどない田舎町に着く。
1つだけあった大きなホテルを見つける。
フロントで道を聞こうと入るも誰もおらず壁掛け時計も柱時計も埃を被り止まっている
廃… twitter.com/i/web/status/1…
マリーゴールドの意味とは…?知られざる「死者の日」の歴史と習慣 allartesania.com/day-of-the-dea…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月8日 - 12:59
マリーゴールドの効果・効能 -ジプシーの万能薬- cotoriherb.com/marigold/
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月8日 - 13:01
ゴツコラの効能・効果 -神の知恵をもたらすハーブ- cotoriherb.com/gotukola/
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月8日 - 13:02
見分けにくい植物(2)マリーゴールド・キンセンカ・カレンデュラ違う?同じ?:ハーブ・薬草
— なみきハーブガーデン (@namikiherb) 2018年5月31日 - 14:30
namikiherb.com/blog/2015/04/%…
引き潮の時はここまで歩いていけるらしい。 pic.twitter.com/jMJSwA7O0v
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月8日 - 16:10
i made my little moonface kachina.
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月8日 - 16:14
i love this goddess. pic.twitter.com/lzF2gvvXOR
改めて拡散お願いします。登山にGPSを活用するのが当たり前になれば未来の遭難者が減ります。道迷い遭難で亡くなる人、リスクを冒して救助する人の命を守りましょう。
— マツモトケイジ (@keizi666) 2018年10月5日 - 15:33
何もしなければ今年もあと300人が道迷い遭難をし、そのうち何十人かは死… twitter.com/i/web/status/1…