-日出づる国、日本伝統菓子-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀
— 土屋 タダヒロ Tadahiro Tsuchiya (@TadahiroTsuchi2) 2018年10月13日 - 06:56
⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀
⠀
上生菓子
日本伝統のお菓子
古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。⠀ ⠀ ⠀
#和菓子 #上生菓子… twitter.com/i/web/status/1…
本日のお茶、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 15:36
キャンドルの灯りと共に。 pic.twitter.com/q2a2BnyPne
【寺山修司展 ひとりぼっちのあなたに】寺山の秘書兼マネージャーをつとめた田中未知氏が長年収集・管理してきた資料を中心に構成。類いまれな才能が生み出した多様な表現世界を重層的に紹介し、寺山修司とは何者であったのかを探る。
— ほいじんが🔰 (@garaguda) 2018年10月15日 - 19:52
神奈川近代… twitter.com/i/web/status/1…
@susuharai @yoshikazu0 横から失礼をば。そして、人生の岐路に立った時や大きな決断を下さねばならない時など(自分では薄々感じていることを)明確にしてくれる、ということもしばしばあります。風向きを知って兵法を考える、みたいなところがありますね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:13
@susuharai @yoshikazu0 人知を超えたものとつながる、という時もありますね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:18
@yoshikazu0 @susuharai わー、その話を詳しく聞きたい気持ちを抑えられない(笑)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:27
わたしも幽体離脱や、未来の映像を夢で見て翌日高速度回転脳内再生で思い出したことがあります。
@yoshikazu0 @susuharai その方に言われたことに素直に従ってみる、というのがすごい!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:28
@yoshikazu0 @susuharai あります。あとで調べて送りますね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:33
@susuharai @yoshikazu0 セジってなにですか?
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:34
@yoshikazu0 @susuharai おおー、映像で来るとは…!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:36
いこんさんはビジュアライズのチャンネルが強いのかしら?
@yoshikazu0 @susuharai いや、自分も十分に怪しいものなので(笑)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:38
@susuharai @yoshikazu0 そうなんですね。知らなかった!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:38
@yoshikazu0 @susuharai わああ、仕事中にきたのか!それはすごいなあ〜。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:39
どういう流れか、続きが楽しみすぎるな…
@yoshikazu0 @susuharai 中国からエジプトって…!(目が点♬)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:54
すごいなあ〜!
では明日別ツール調べてみますね。
@yoshikazu0 @susuharai はい👍
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:54
@susuharai @yoshikazu0 柳田國男になったつもりで、ぜひ(笑)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年10月15日 - 23:57