2014年となりました。
おかげさまで、当ワークショップも18年目となりました。
たくさんの方から学びをいただいてきたんだな、と改めて思います。
皆様に深く感謝を申し上げます。
今年はダンスセラピー以外の活動にもチカラを入れていきます。
タマシイが遊べること、より多様な表現の方法を
自分の活動を通して体験し、参加の皆様とエネルギー循環していくことがベストと思っています。
play&creativityがテーマです。
さまざま厳しい課題があっても、
アソビゴコロと楽しむことを忘れなければ
希望や喜びを生み出していかれると信じています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
**************************
<2014年度の開催予定スケジュール>
1. 東京「ダンスセラピー」常設クラス 月1回 青山にて
2. 長野・女神山「エナジーダンス合宿 BODY&SOUL」8/1~3 長野県上田市 女神山ライフセンターにて
3.春・秋 大阪WS「表現と癒しの間で」/ 仙台WS「踊るように生きよう」
4.「ダンスセラピー基礎トレーニングコース」(東京・大阪・仙台)
5.「ウィメンズカフェ」(仮称)やります!
6.「ヒーリングストレッチ&リラクセーション」クラス、復活します
今回は東京、ダンスセラピー常設クラスのお知らせを致します。
☆☆☆☆☆☆
「ダンスセラピー」常設クラスのご案内(東京)
呼吸法や動きを通してのご自身の心身の調整と、
自発的な表現をサポートします。
野口体操をベースにした身体技法、ダンスセラピーの技法、
わたしが学んで来た舞踏の技法をご紹介していきます。
殊に、舞踏の技法には西洋的なダンスの概念にはない
さまざまな驚くようなエッセンスがあります。
ここ近年、舞踏の魅力、そして癒しのチカラを再発見しています。
実際に舞踏を学びに行くにはハードルが高いと感じている方にも
安全で安心な空間の中でじっくりと味わっていただけます。
あらゆる表現芸術の中にはセラピューティックな要素があります。
特に踊り全般は大きなダイナミクスをはらんでいます。
自分の中に眠る表現の可能性を発見し、育てることを楽しんでください。
身体で表現されたものを丁寧に見ていくと
ご自身の問題解決にもつながることがたくさんあります。
セッションの前後にはシェアリングもしていますが
とても大切な時間と考えています。
身体で表現されたものと言葉とつなげていく作業です。
シェアをすることで体験がぐっと深くなることが多いのです。
聴くだけでもいいのです。共感したり深く頷いたり…
安心、安全で自由な空間づくりを心がけています。
単発参加もOKです。
皆様の参加をお待ちしています。
◆場所:青山道場
(地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。
246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
最初の角を右折。
100Mほど歩くと左側に原宿教会、その先に黄色い壁がまぶしいブラジル大使館があります。
その真ん前、福沢ビルB1です。 駅より徒歩五分)
◆時間:毎月1回 原則として第3土曜 14~17時 / 3月は未定。決まったらお知らせします。4月は休講。
◆日程:1/18(土) 2/15(土) 5/17(土) 6/21(土)
7/19(土) 8/23(土) 9/20(土) 10/18(土) 11/15(土) 12/20(土)
◆参加費:¥5,000 学生¥3,000(当日に学生証確認)
◆予約制
◆内容:呼吸法/からだほぐし/ストレッチ/リラクセーション技法/
ボディワーク/舞踏/フリームーブメントなど、
毎回テーマに沿って、 自分の動きを紡ぎだすためのワークを丁寧にやっていきます。
各回のテーマは毎月メールにてお送りしています。
メルマガ希望、ご予約、お問合せは
harakyon☆m02.itscom.net(☆→@に変えてね)までどうぞ。
◆対象:ダンス経験のない方も大丈夫です。男性の参加も歓迎です。
動きやすいウェアで参加ください。(更衣室あり)
原キョウコのバイオグラフィー、プロフィール、昨年までの告知などは
以下をご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/kyondance
☆おまけのあとがき
3月21日から5月11日までの土日祝日、
中房総国際芸術祭「いちはらアートミックス」内で
指輪ホテル公演への出演が決まりました。
久しぶりの役者復帰です…!!
房総はいち早く春を味わえる場所。
菜の花の美しい季節です。
また近くなりましたら詳細をお知らせします。
どうぞ見にいらして下さいね!
http:/
/ichihara-artmix.jp/
【 key word 】ダンス グラウンディング 呼吸法 ムーブメント 即興 スピリチュアリティ からだほぐし インプロ 身体感覚
イメージワーク 野口体操 舞踏 繊細さ 体軸 センタリング 演劇 ハレとケ 死生観 ダンスドラマ
瞑想的身体 リラクゼーション 祈り 祝福