原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

5月17日(日)のつぶやき その1

2015-05-18 | Twitter

@body_wisdom そして少しも情緒的ではないのよね。
表現者が情緒に溺れるのはアウトなのは自明のことだが、
情緒を超えて普遍的な何かに、触れて歌っている感じがある。
テクニックはもちろんすごいけれど、テクニックだけでは表現ではないから。


@body_wisdom 明らかに「目」が違うよ…
もう人間ではないような目だよなあ。


@body_wisdom そして、歌にも歌うことにも酔ってない。
ここ、大事。


【沖縄・斎場御嶽(せーふぁうたき)】2000年に世界文化遺産として登録された琉球王国時代最大の聖地。最高神職が管理。首里城内の施設名とおなじ拝所が複数存在する。王国内の900を超える御嶽は全てが男子禁制。国王も立ち入れなかった。 pic.twitter.com/j3DnPBh8fn

原キョウコさんがリツイート | 23 RT

@body_wisdom 感情でなく、情緒でなく、テクニックだけでなく
表現しているもの。(表出ではなく!)
そういうものを、もっと見たいし聞きたい。
それは魂のレベルのものではなかろうか。


今日の寅さんは京マチ子だったが、
若いときの方が好きだったなあ。

若尾さんはいくつになっても
いつでも媚びていないんだな、と改めて感じた。


地震が起こると地下の岩盤の急速なずれ(くいちがい)が面状に広がっていく。この面が断層面だが,断層面上のずれの性質やそれが発生する波動は一様ではない。断層面上で応力降下が大きく大きな加速度をもつ強震動を発生させる部分をアスペリティと呼ぶ
eri.u-tokyo.ac.jp/people/seno/te…


京マチ子は若い頃の芝居はとてもふてぶてしくてよかった。
それを持ち続けてほしかったのだが。


@body_wisdom ふてぶてしさにかけてはやはり春川ますみか…


30代でも40代でもやる人いるけれど。
早い方がいいとは思う。 twitter.com/toshie_s/statu…


橋下暴言集(本日赤旗近畿のページ)。大阪都構想のことがよくわからない人も、もし「賛成」多数になれば、この暴言通りの政治がやられるということを知って、「反対」と投じて下さい! pic.twitter.com/guu9hn7dhF

原キョウコさんがリツイート | 487 RT

【チケット絶賛発売中】今年も大野一雄さんの命日の6/1に『ひとりごとのように』(監督:大津幸四郎)上映!大野慶人さんのスペシャルステージも開催!チケットはポレポレ東中野窓口で絶賛発売中!mmjp.or.jp/pole2/ pic.twitter.com/77gqswUNi6

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

詩人長田弘さん:戦争や災害の後、失われた日常に気づく… - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

この辺りにある石という石は、それぞれがみな独自の言葉を持つ。地球ですら、歌を持っているのだ。

ウォーレス・ブラックエルクの言葉 ラコタ

原キョウコさんがリツイート | 13 RT

われわれは誰もが「地球の護り人」にならなくてはならない。

伝統派エルダーサークルの公式声明 ハイダ・グワイ[クイーンシャーロット諸島]

原キョウコさんがリツイート | 11 RT

【黒沢美香ソロダンス 8/28~30】SePT独舞vol.22@シアタートラム|新作ソロ(音楽:バルトーク)、30年前のデビュー作「Wave」、そしてオーディションダンサーによる噂の○○体操ダンス「6:30 AM」を上演します。mikakurosawa.official.jp

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

昨日ガスパチョを作っておいたので夕飯に食べた。
改良の余地はいろいろあるけれど
汗をかいた後は冷たくて酸味のあるものがよい感じ。


@yuki_tada1203 困難もあるかもしれないけれど、きっとさまざまな意味でよい「旅」になると思います。歩いた後に、道はできる。


@yuki_tada1203 yukiさん こちらこそありがとうございました。ひとりだけど、ひとりではない。本当にそう思います。わたしも今日のyukiさんの話を聞いて、すっくりとしたまっすぐな気持ちを感じて、とてもよかったです。


今日の大阪は明日の日本やで。

原キョウコさんがリツイート | 72 RT

大阪市に住む有権者の33.4%が賛成し33.4%が反対し33.2%が意思表示をしなかった住民投票

原キョウコさんがリツイート | 6003 RT

このグラフを見る限り、反対が多数なのは70代以上だけなのに反対が賛成を上回るってのが今の選挙制度の闇を全て物語っていて何というか闇だ。 pic.twitter.com/1IODJjfxxT

原キョウコさんがリツイート | 24241 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(土)のつぶやき その2

2015-05-17 | Twitter

@dz_aroh なんかじわじわと見る人が増えたのでおまけ。
めじろ初めはこうして食べてたんだ。それが夢中になっている間にじょじょに動いて傾いておしりぺたんとなっていったというね。庭に来る野鳥に癒される瞬間。
#愛鳥週間 pic.twitter.com/06jsAp3U4R

原キョウコさんがリツイート | 9878 RT

絵柄がもう水木先生みたいなのだが…/トーチweb 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 to-ti.in/product/?id=7

1 件 リツイートされました

今朝の通勤明治神宮。湿気で草木の精気が香ってる。 pic.twitter.com/Ezkg93b4Q2

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

知人の国会議員の話では、安倍戦争首相は自らツイッターなどの自分に関する投稿を見て、「なんだこれは!」といちいち反応しているらしい。ならばこの際だ。「戦争法案」に激怒している国民は、その怒りの声すべてに「@AbeShinzo」と付け、いかに彼が民意を敵に回したか思い知らせてやろう。

原キョウコさんがリツイート | 440 RT

なぜ大阪から企業が逃げていくか(プレジデント) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… これに関しては飯島氏の言うことに同意。なにも笑うべき所などない。

原キョウコさんがリツイート | 13 RT

鏡花の「草迷宮」に出てくる秋谷悪左衛門は
確か人のまなこの瞬きの間に「生きて」いる、のではなかったか。
そういう「幽明」の境に。


悲報に接して改めて思うことは「何が正義かわからない」ということだ。さらには「情動は人を狂わせる」ということも。

誰もが幼い頃に通り抜けてきている「愛⇔憎」の対立と「自己愛=他者廃棄」という等式が支配する世界。ここで蠢く不可視な情動が個人の心や社会の構造を不安定にしてゆく。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

A=上・中・下京と北区、B=左と東山、C=右・西京、D=京都駅以南。
京都新聞の記事「都構想シミュ」ではなく、「京都カーストを載せてみたかっただけ」かと。
@foot1994 pic.twitter.com/ruJ2RmtxS2

原キョウコさんがリツイート | 12 RT

SONGSの玉置浩二を見てびっくり。
表現者として突き抜けた。声と表現力の豊かさも昔の比ではない。
歌っている姿は、ジョー・コッカー風でもあり、
シェイクスピア演劇の道化のように底知れない滑稽さと凄みがある。
個の思いとか、そんな域を突き抜けている感。

9 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(土)のつぶやき その1

2015-05-17 | Twitter

メキシコのお盆「死者の日」に撮影班が遭遇した演劇の現場。手には香りで死者を呼ぶローズマリー、灯りは魂でしょうか。/小谷忠典監督作品『フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように』8月より公開 legacy-frida.info pic.twitter.com/9jxNx9ujn4

原キョウコさんがリツイート | 12 RT

フリーダ・カーロ(1907-1954)の遺品を撮影するプロジェクトで撮影を担当した写真家・石内都の姿を追った「フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように」の予告編が公開されたようだ。 youtu.be/vhZQvJ_WlME (cinemacafe net)

原キョウコさんがリツイート | 17 RT

子どもは、信じられない人の前では良い子になります。

原キョウコさんがリツイート | 19 RT

あなたが侮辱を受け入れるから、相手はあなたを侮辱するのです。

原キョウコさんがリツイート | 9 RT

餃子の皮の中に、エリンギとかパプリカとか好みの野菜やチーズを入れて包む。アルミホイルの上に薄くごま油を敷いて、その上に餃子を乗せ、オーブントースターで焼く。軽くて、食べやすくて、ビールにも合いそうだしおやつにもいい感じだった。ローカロリーだし。


生の鳥のささみを、オイル&ビネガー&好みのハーブの中に漬け込んでから、オーブントースターで焼く。こうすると、肉がパサパサしないでしっとりした焼き上がり。市販のドレッシングに漬け込むのでもいいみたい。おいしかった。


今日は焼きなすをつぶして、レモン/オリーブオイル/ニンニクおろし/塩を混ぜたトルコ料理風のペーストにしてみた。軽いけれどほどよくコクがある。明日はこれにプレーンヨーグルトとクミンを混ぜてみようと思う。


子供の頃の夏休み、よく亡き祖母の家に遊びに行った。
お砂糖の入った麦茶と
お砂糖をかけたトマトを
おやつに出してくれたのを思い出す。

ザ・昭和ですね。


暑くなると思い出すことのひとつ。

10歳の夏休みに行った大阪万博の
蒸れ蒸れとした熱気と人込み。


シックスパックだの、ビール腹だの、、、、好きになった人の腹は、好き!で、いいじゃんー♪( ´θ`)ノ

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

パリで貧困になると生活保護で生活費が貰える上に市内の地下鉄、バス、トラムが只の定期券が発行され、映画館、美術館などの文化ものの只や割引券が受けられる。ここまでして貧窮者の自殺が減らせる。大学院を含む教育は全て只。これらの為に消費税という物がある。日本のとは理由がぜんぜん違う。

原キョウコさんがリツイート | 42 RT

結成40年と活動の節目を迎えた山海塾。3月に新作『海の賑わい陸の静寂―めぐり』を北九州芸術劇場で世界初演し、5月には東京の世田谷で新作と並んで『歴史以前の記憶―うむすな』を再演。6月に大津で『うむすな』が、松本で『とばり』が上演される fb.me/7dalJ4sAB

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

@sky3kyoko3 昨日、一昨日は蒸し蒸ししてたけど、今日は涼しいよ。


@hitsun09 気温差が大きいので、体調崩しやすい季節ですね。どうぞお大事に。


【諸星大二郎 マッドメンの世界】 公式facebookページを更新しました! → on.fb.me/1A2zxHl 5月23日(土)から開催の「諸星大二郎 原画展」について書きました。 pic.twitter.com/G1XsRhjWQ1

原キョウコさんがリツイート | 18 RT

『踊る旅人 能楽師・津村禮次郎の肖像』特報: youtu.be/_h8HsBmtLSE?a@YouTube がアップロード

?a

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

ゴールデンスランバー…!!
幸福な朝食退屈な夕食.mov/斉藤和義
youtu.be/r05UXb3ZP24 @YouTubeさんから


枝元なほみが転形劇場にいたとは知らなかった…


明日のダンスセラピーWS「動の中の静 静の中の動」(東京・青山)
内容、お申し込みなど詳細は以下をご覧ください。
初めての方、お疲れ気味の方にちょうどいいWSです。
blog.goo.ne.jp/kyondance/e/9d…

4 件 リツイートされました

「ゴミ捨て場のカラス」をリアルに再現! 大人男性に的を絞ったガチャが大ヒット - Excite Bit コネタ(1/3) excite.co.jp/News/bit/E1431…


@mari_kak お、残念!来月は6/21です。お待ちしてま~す!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(金)のつぶやき

2015-05-16 | Twitter

日本・トルコ協会 トルコ料理レシピ集。
tkjts.jp/turkish/recipe/

3 件 リツイートされました

こうコメントする人が現れるまで探したか、もしくはオレの予想ですが仕込みかもしれない。 pic.twitter.com/D7XY8fDSuh

原キョウコさんがリツイート | 228 RT

自衛隊が「平和」のために戦って、もし一人でも死ねば、「戦争反対」と言えない空気になるだろう。「平和のために犠牲になられた」「敵を許すな」という全体主義に導くスピーチを総理が行ってる pic.twitter.com/keYs2ZWFU1

原キョウコさんがリツイート | 736 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(木)のつぶやき

2015-05-15 | Twitter

日々身体を通して感じることをちまちま味わいつつ
ミクロとマクロを行ったり来たり。


@n_kussy うん、読みたいですね~。黒木さんの本は以前から読んでいるけど
画伯がお仕事されているのを知り、さらに嬉しい。


そのときにはよくわからなかったけれど
今月初めのウエサク祭りの前日、当日の月は
別格なのだ初めて分かった。

この5月という季節は
色とりどりの花が咲き乱れ、新緑が萌え出でて、
風はあくまでさわやかで、日差しも強くなる。
この季節のエネルギーは特別なものなのだ、としみじみ思う。


悪影響は「想定以上」=消費増税―黒田日銀総裁 (時事通信社 - 05月13日 19:01) news.mixi.jp/view_news.pl?s…


鎌倉・明鏡山円満院星井寺 行基が天平年間(729~749)に建てたと言われ、1・5・9月の13日の護摩焚き供養の時、本尊の虚空蔵菩薩が御開帳される pic.twitter.com/T374XhfJE5

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

画家になりたいという理由で、当時勤めていたTV局を辞めてしまった父が、40年近く前に書いたという手書きのテロップの束をくれた。手仕事ならではの生々しい痕跡が残る小さなテロップを見ていると、なんだか身が引き締まる思いがした。 pic.twitter.com/xEECAU6XqR

原キョウコさんがリツイート | 8532 RT

飯田橋から地下鉄2駅分テクテク歩く。
大きなタマネギを遠くに眺めて、
清水門をくぐり国立近代美術館へ。
17日までの「大阪万博1970デザインプロジェクト」を見る、
古き良き科学万能の時代の人類の進歩と調和。 pic.twitter.com/n9GZpZDU7U

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

【理系バッジ】
新作理系アイテム「数学バッジ」です。
高校で苦しめられた人も多い「三角関数」「微分積分」「数列」「極限」をなんと持ち運べるようにしました。化学構造式バッジに続き、第2弾です! pic.twitter.com/D5ZSBYmZTx

原キョウコさんがリツイート | 728 RT

@pinokiyo14 本当に、まずは場作りからですね。さまざまな立場にあるひとが感じることを本音で語れなければ共有できないなと思います。深さと奥行きを持てるといいなあと。


@n_kussy お、そんな作品が!どれに入っているのかしら…?何というタイトルか、分かったら教えてくださいませ~


昨日は今年初の冷やし中華と蚊取り線香。
今日は今年初のゴーヤチャンプルーと枇杷。
もう夏のものを味わっている。


一気に読んでしまった。いろいろ思い出しつつ。/死んで生き返りましたれぽ その1 | 村上竹尾 #pixiv pixiv.net/member_illust.…


@n_kussy 美しい写真ですね。そのうち、見せてくださいませ~?


@ei8at12so そか、まだ売ってないですか。わたしは鹿児島から送ってもらったので作ってみました。夏の味ですよねえ。えいはちさんの今日のひもかわうどんも、超絶うまそうだったなあ~。いつも、男子ごはんな感じがよい!


【自分を愛する】とは、自我を甘やかすのではなく、大いなる自己のビジョンを生ききることです。それを生きるとき、選択・行動に一切の妥協が入る余地がありません。好きなことで楽々自己実現しているように見えますが、とてもストイックです☆

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(水)のつぶやき

2015-05-14 | Twitter

花を見て美しいと思う。そうすると、階段を下りていくんです。死の世界へと。花の世界は死の世界だ。花を見ている。魂が交感し、肉体がひとつになって、自分が生きていることを忘れる、死そのもののなかで踊っている。あるときは死の世界で、気がつくと生の世界。死、生、死、生。

原キョウコさんがリツイート | 13 RT

動くことと生きることに
汲々としていると
身体の中の「空間」がなくなってしまう。


@body_wisdom 「空間」がなくなることは
風の通り道がなくなることだ。


@body_wisdom 先日参加したあるWSでは
ずっと動き続けるように、となんども言われたが
時々止まっては窓の外の山を見ていた。
風が心地よかった。


@body_wisdom「静止」と「停止」は全く別のものだ。
わたしは「静止」を愛する。


@body_wisdom 病床にあったときは
すべてを止められた、「停止」の時間だったけれど
それを体験できたことが
「静止」を理解することにつながった気がする。


@body_wisdom 死も、「停止」ではなく
「静止」のようにあれればよい。
きっとそうなるのだろう。


女子高生が痴漢や露出狂に対峙して、わかった事。最後の問題提起には考えさせられる。

私が露出狂を捕まえようとした話|親殺しのパラドックスの憂鬱|note(ノート) note.mu/yuuchan1577/n/…

原キョウコさんがリツイート | 384 RT

続)Webにくらい記録に残したらどうでしょうか。昨夜遅くの画像をはっておきます。 pic.twitter.com/zClEl1KGCg

原キョウコさんがリツイート | 21 RT

@Tanisennzo @seturibaika おはようございます。ちなみに、これは新潟県柏崎原発……地獄絵図みたいな活断層の図

日本の原発は、今すぐなくして欲しい。 pic.twitter.com/dU0TPeN9TN

原キョウコさんがリツイート | 25 RT

最終プレゼン無事に通り、あとは本番。
本番を無事に終えるまでは気を抜かないが
新しい展開につながっていく予感がすでにある。
望んでもならないときはならないが
こうやって予測のつかないことが開けていくのが面白い。


「静の中の動 動の中の静」~5/17のダンスセラピーWS(東京・青山) goo.gl/3xnXcC


友人の、自分に向けての言葉。
「台風にはなれないじゃん。でも台風の目なんだよ」
ありがたきお言葉。


介護職とか医療職とか専門家だとか
そういうことを超えて話し合える場って、殆どない。
専門家だけの研究会はどこかに権威とそれへの依存の匂いがするし。
いわゆる専門家であってもなくても、見えてくるものはあるわけで、
それを共有する場が必要。
なのでそういう場を作ろうと思った日。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「静の中の動 動の中の静」~5/17のダンスセラピーWS(東京・青山)

2015-05-13 | ダンスセラピークラス/スケジュール
今月のWS(東京)
5/17(日) 14:00~17:00 青山道場 (地下鉄銀座線「外苑前」下車徒歩5分)

☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・’゜☆


………………………………………………
◆ 5/17のダンスセラピーワークショップ
………………………………………………

「静の中の動 動の中の静」

身体の中には
静かな湖のような空間を持つことが必要だ。

生きることや動くことに汲々としていると
身体の内に静けさを保てなくなる。

走り続けていると
自ら止まる、ということができなくなることがある。
止まるということが「強制終了」という「停止」になることが多いように思う。


静止と停止は全く別のものだ。

「静止」の中には
じっと止まっているように見えても
その中に
かそけき声があり
かそけき動きがある。

動いたあとに、
そっと身体の動きを止めてゆく。
指先から水が滴るように
その運動のエネルギーを水滴のように落としてゆく。

静止の状態を
じっと感じてみると
身体の内部感覚がじんわりと浮き上がってくる。

樹のように、
そこに立ち尽くす。
内と外とのエネルギーを交感し合い
「世界」の中に「存在」している身体を感じてみる。

身体の中に静かな空間を取り戻し、
そこを風が吹き渡っていけばよい。

いつでも身体の中には風の通り道をつくらなければならないのだ。

静なる空間は聖なる空間でもある。

それをいつでも取り戻せる身体であれば
動いていても静けさを感じることができ、
静かにしていても動きを感じることができる。


死と生も、本来そのような関係であると思うのだ。

新しい細胞が生まれ、古い細胞は毎日死んでゆく。

死と生を同時に孕んだ、われわれの身体を、

われわれは生きるのだ。




************

「ダンスセラピー」常設クラス(東京)

呼吸法や動きを通してのご自身の心身の調整と、
自発的な表現をサポートします。
野口体操をベースにした身体技法、ダンスセラピーの技法、
わたしが学んで来た舞踏の技法をご紹介していきます。

殊に、舞踏の技法には西洋的なダンスの概念にはない
さまざまな驚くようなエッセンスがあります。
ここ近年、舞踏の魅力、そして癒しのチカラを再発見しています。
実際に舞踏を学びに行くにはハードルが高いと感じている方も
安全で安心な空間の中でじっくりと味わっていただけます。

あらゆる表現芸術の中にはセラピューティックな要素があります。
特に踊り全般は大きなダイナミクスをはらんでいます。
自分の中に眠る感覚や表現の可能性を発見し、育てることを楽しんでください。
身体の内側から表現されたものを丁寧に見ていくと
ご自身の問題解決にもつながるヒントがたくさんあります。

セッションの前後にはシェアリングをしていますが
とても大切な時間と考えています。
身体で表現されたものと言葉とつなげていく作業です。
シェアをすることで体験がぐっと深くなることが多いのです。
聴くだけでもいいのです。共感したり深く頷いたり…

安心、安全で自由な空間づくりを心がけています。
単発参加もOKです。
(送信不要の方はタイトルに『メルマガ解除希望』とお書きになってそのままご返信ください)


※セッションの内容は当日参加の方の状態により変更することがあります。
ご自身の心身の状態により、途中で休憩したり早退したりすることもOKです。
内容に関して一切の強制はしていません。
初めての方にも安心して参加いただけるように配慮しております。


みなさまの参加をお待ちしております。



★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要/更衣室あり)

★場所・時間:5/17(日) 14:00-17:00

 当日のご連絡は090-9302-2046にお願い致します。


青山道場
  地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
  インテリアショップACTUSの先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
  黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
  

★参加費:
 一般 5.000円  学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)


コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)

お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 上記に記載し、harakyon★m02.itscom.net(★→@)までメイルでお申し込みください。
内容についてのお問合せや、現在治療中の方のお問合せもお気軽にどうぞ。



★今年度のダンスセラピー【 東京 常設クラス 】スケジュール 1~7月

1月17日(土) 2月21日(土) 3月21日(土祝) 4月26日(日) 5月17日(日)
6月21日(日) 7月 5日(日)


★ヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス(神奈川/溝の口)

7/12 (日) 14:00~16:00
会場:てくのかわさき和室
   (田園都市線「溝の口」駅、南武線「武蔵溝ノ口」駅下車5分。マルイの裏。
    渋谷から急行で14分、普通でも19分です)
参加費:3,000円
会場アクセス:http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/tekuno-koutu-tizu.html

ダンスをするには躊躇があったり、体調が今ひとつ、という方は
こちらのクラスがオススメです。
呼吸法とオリジナルのストレッチほぐしで、
ゆったりと身体を緩めて、横になって休む時間を作ります。
思考をストップさせて体の感覚に身を委ねることで、リフレッシュ&リセットできます。
日頃なかなかうまく休めない方、お忙しい方、ぜひ心身のリラックスにいらして下さい。
身体が固くても大丈夫です。

ご予約受付中です。お申込はメールでどうぞ!


★大阪ワークショップ無事終了いたしました。

5/8~9   大阪ワークショップ「表現と癒しの間で」vol.11(新大阪ココプラザ)

おかげさまで無事終了いたしました。
関東、東海からも参加いただきました。ありがとうございます。
プロデュースの大正まろんさんが大阪WSの流れを書いてくださっています。
まろんさん、スタッフの皆様に感謝です。

http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/52073258.html



★7/31~8/2  「エナジーダンス合宿 body&soul」vol.12(長野県上田市女神山ライフセンターにて開催)

近々告知いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(火)のつぶやき

2015-05-13 | Twitter

「亡い女」を「想う」と書いて「妄想」と読む……「妄」は「みだり、でたらめ」という意味ね。「迷妄(心の迷い)」「頑迷(道理が分からないこと)」「軽挙妄動(分別のない行動)」も押さえて欲しいわ。因みに「もうぞう」と読むと仏教語ね。「迷いから生じるよくない考え」という意味よ。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

感情はお天気のようなもの。
毎日、ころころ変わるもの。
その時々のもの。
それに引きずり回され
影響されすぎることのないように。

2 件 リツイートされました

@body_wisdom いちばんの真実は、
身体の底から湧き出でてくるもの。
たとえ、それを感じるのが一瞬であっても。


「同潤会アパート」に再び学ぶ…都内で展覧会。。竹中工務店東京本店ギャラリーエークワッドで「同潤会の16の試み」展。。もう「復元」という過去の存在になってしまった。。今思えば、関東大震災の復興建築群として文化財指定できなかったのかなあ。yomiuri.co.jp/homeguide/news…

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

思えば、女神山では
数々の不思議な事象が起こっているのである。
それをそろそろ解禁して書こうと思っている。


儀式は精霊の力を借りて人間の変容を促すものであるが
自分の仕事はダンスの中で儀式の形式をとらずに
そこにいる人の変容を促している、と或る人に指摘されたのであった。


神奈川県が、箱根・大涌谷に関する情報を発信する専用アカウント(@Kanagawa_Hakone)を開設した。

原キョウコさんがリツイート | 129 RT

昨年9月、御嶽山はレベル1から突然噴火しました。噴火開始時に御嶽山には規制がまったくありませんでした。噴火のあと、4キロ規制が敷かれました。噴火前に4キロ規制しておくべきだったということです。箱根山で同じ4キロを見ると、こんなに大勢の人が暮らしています。

原キョウコさんがリツイート | 55 RT

運が悪ければ、箱根町全域が噴火でやられます。しかしその確率は(まだ)とても低い。だから無視します。無視しても、箱根山が牙をむけば箱根町は全滅します。火山とはそういうものです。自然とはそういうものです。人間の思い通りにはいきません。

原キョウコさんがリツイート | 153 RT

能楽師・津村禮次郎が森山開次、バリの舞踊団らと共演、記録映画『躍る旅人』 cinra.net/news/20150511-… pic.twitter.com/6Gr8ChyI2F

原キョウコさんがリツイート | 45 RT

予告編はダサい編集だけど、
この映画の映像、色、光、音の使い方。ココロを鷲掴みにされた。
また見たい…  drive-movie.jp


流星工房 : 2015年5月8日・9日原さんWS ふりかえりと御礼 blog.livedoor.jp/ogurikazue/arc…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

秩父の三峯神社には今でも狐に憑かれた人がやってくる。
効果は絶大らしい。
明らかにおかしな振る舞いだった人がお祓いを受けて極普通に食堂でキツネうどんを食べて帰る。 pic.twitter.com/B2EWjQrrKt

原キョウコさんがリツイート | 111 RT

風雨共に激しくなってきた。
この雨で大涌谷は冷やされるのか…?


@OISHIHAJIME 三宅流監督作品「躍る旅人 能楽師・津村禮次郎の肖像」は6/27から新宿K's cinemaで公開。素晴らしい作品ですよ。ぜひ劇場でご覧ください。 pic.twitter.com/sIoSvIz5pf

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(月)のつぶやき

2015-05-12 | Twitter

今日で日本の原発が全部停止してから601日目。

東京電力福島第一原発 事故の収束いまだ できず・・・
放射性物質は、もし他の原発からこれだけ出ていたら、と想像してみよう。
大気への遮蔽もまだできていない、汚染水も漏れつづけ、メルトダウンした高レベル放射性物質は地下で行方不明。

原キョウコさんがリツイート | 103 RT

<回転遊具>各地で撤去の動き 行政、リスク恐れ (毎日新聞 - 05月11日 09:23) news.mixi.jp/view_news.pl?s…


海外で災害や事件にあったら日本大使館は助けてくれない、というのは
本当だったのか… twitter.com/vostokintheair…


「牛になる事はどうしても必要です」 ― 夏目漱石

原キョウコさんがリツイート | 8 RT

6/14(日)まで東京南青山の岡本太郎記念館で『岡本太郎の「生命体」』展開催中!4月はキュンチョメ氏、5月下旬からはサエボーグ氏の作品も特別展示。割引券を印刷してからGO!→event-checker.blog.so-net.ne.jp/okamoto-seimei…pic.twitter.com/OSr3L0Bj7k

原キョウコさんがリツイート | 9 RT

見えるものも見えないものも
生きているものも死んだものも
精霊も妖怪も
善も悪も
そういう多層の中を行き来している日々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(日)のつぶやき

2015-05-11 | Twitter

[ツイ助PR]
―――――――――
600万人の仲間が集う
剣と魔法の王道RPG!

チャットしながら
わいわいクエスト!

【iOS】goo.gl/JOMyRj
【Android】goo.gl/NNArJP


速報:評論や児童文学など、幅広いジャンルで活躍した詩人の長田弘さんが3日に胆管がんのため死去した。75歳。 bit.ly/17n4iz

原キョウコさんがリツイート | 154 RT

人間はだれでも、言葉を知らずに、この世に生まれてきます。成長するとは、自分にとって必要な言葉が、自分の中に育つということです。

原キョウコさんがリツイート | 23 RT

森には、何一つ、
余分なものがない。
何一つ、むだなものがない。

人生も、おなじだ。
何一つ、余分なものがない。
むだなものがない。

やがて、とある日、
黙って森を出てゆくもののように、
わたしたちは逝くだろう。

【人生は森の中の一日】

原キョウコさんがリツイート | 12 RT

わたしたちが死んで、わたしたちの森の木が天を突くほど、大きくなったら、大きくなった木の下で会おう。

わたしは新鮮な苺をもってゆく。
きみは悲しみをもたずにきてくれ。

そのとき、ふりかえって人生は森の中の一日のようだったと言えたら、わたしはうれしい。

【人生は森の中の一日】

原キョウコさんがリツイート | 14 RT

祈ること。ひとにしか/できないこと。祈ることは、/問うこと。みずから深く問うこと。/問うことは、ことばを、/握りしめること。そして、/空の、空なるものにむかって、/災いから、遠く離れて、/無限の、真ん中に、立ちつくすこと。(長田弘 立ちつくす)

原キョウコさんがリツイート | 16 RT

死ぬまえに、彼は小さな箱をくれた。
「大事なものが中に入っている」
彼が死んだ後、その箱を開けた。
箱の中には、何も入っていなかった。
何もないというのが、彼の大事なものだった。

【箱の中の大事なもの】

原キョウコさんがリツイート | 38 RT

自分自身を愛することは、深淵に飛び込むこと。 自分を失い、未知なるもの、不安定なものと出会うことだ。 怖れていては、なにもはじまらない。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

千葉県立中央博物館
企画展「妖怪と出会う夏 in Chiba 2015」
開催期間:平成27年7月11日(土)~ 平成27年9月23日(水祝)
www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=949

原キョウコさんがリツイート | 5 RT

【 ど ど ん 】…『日本残酷物語』全5巻…、一括重版できました??!…来週より順次、全国の書店に並び始めます。…日常的な飢え、物乞いや掠奪の生涯、虐げられる女や老人――、ついこの間まで貧しさの底を生き継いできた日本人の様々な肖像。 pic.twitter.com/aVXkRhPlQo

原キョウコさんがリツイート | 259 RT

車に轢かれてしまい、亡くなっているいる猫さんを見かけたら、保健所ではなく#9910へ電話をお願いします。
遺体の処理だけでなく、轢かれた時の状況を判断して危険な道路の舗装をしてくれたりするそうです。

原キョウコさんがリツイート | 7660 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(土)のつぶやき

2015-05-10 | Twitter

宇宙は空の果てに広がるだけではなく、自分の内にもあると気付いたのは本屋で手塚治虫のマンガを立読みしていた時だった。植物の中にある宇宙をこの本で観ようと思う。「世界で一番美しい植物細胞図鑑」amazon.co.jp/gp/product/442… pic.twitter.com/vfj8pugFtw

原キョウコさんがリツイート | 66 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(金)のつぶやき

2015-05-09 | Twitter

むしろ既にやって来ているものなんです、いつまで待ってもやって来ないと言う人がいますが、意識という防御壁の中にいればそれはやって来ないでしょう。意識は無いと念じ続けるのでは無く、無垢な体が知覚する事に忙しければ良い。

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

時空を越えた意味でのこの世に体がそっと置かれ、様々な関係性という糸に引かれ続けその身が解体され、様々な材質の空間の流れに翻弄され漂い拡がり、すっかり呆けてしまった体に、森羅万象の姿が写し出されて来る、あるいは成る、そこに意識が介在する余地は無いのです”
正朔

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

【群馬・洞窟観音】山田徳蔵氏が大正8年に着工し、亡くなる昭和39年まで工事をしていた「多くの人々が共に楽しめる霊場」。長さ400mの人工洞窟内には巨石銘石と御影石の仏像などが並ぶ。2014年1月に洞窟内の安全対策として安全通路を設置。 pic.twitter.com/IHQpt88jVU

原キョウコさんがリツイート | 15 RT

このキニナル調査結果見た?→川崎のコンビナート地域の液状化問題は解決されたのか?[はまれぽ.com] hamarepo.com/story.php?stor… #kawasaki #川崎

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

新幹線、小田原を通過。
天気はいいが山はけぶっていて
よく見えず。
富士山もあやしいかな…


187人の研究者の声明文(日本語)丁寧で誠実な文章。この誠実さはたぶん首相にもネトウヨにも修正主義者にも届かないだろうが、それ以外の憂いている自分含む人にとっては、遠くの友人たちから勇気をもらった。>日本の歴史家を支持する声明(全文) asahi.com/articles/ASH57…

原キョウコさんがリツイート | 66 RT

【川崎区版】川崎市東芝|太陽光と水でエネルギー|実証運転を開始|川崎市と東芝は先月20日、太陽光と水のみで稼働できるエネルギー供給システムの実証運転を川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)と東扇島中公園で開始した。災害時には3…|goo.gl/fdmelh #神奈川

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

炊飯器で作る絶品『中華そば』ほぼ放置で作る超簡単レシピ
rocketnews24.com/2015/05/07/578…

週末に作ってみよう【昨日の人気レシピ】 pic.twitter.com/nvV6UEpzIV

原キョウコさんがリツイート | 91 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(木)のつぶやき

2015-05-08 | Twitter

医者自身が病気になったら“治療拒否”したいケース30(プレジデント) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

手は非常にしゃべるようにできている。自分の気持を知らせるためにしゃべるように。ところが足は、命を支えているから、そんなに手のようにしゃべらないわけですよ。そんな関係で舞踏って使われるようになったんじゃないだろうか。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

石川先生は「発達障害は本当に増えたと言えるのか?」といった重要な指摘をされています。つまりは人間にとっての成長や熟達とは何か?という根源的な問いをされている方です。以前、僕がインタビューした内容です。ご参照ください。mammo.tv/interview/arch…

原キョウコさんがリツイート | 13 RT

年収2500万円のレタス村 川上村の真実 現代の奴隷工場 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213993801…

中国は着々と証拠を固めている。近い将来必ず国際問題になるが、従軍慰安婦問題と同じ言い訳は通用しないだろう。

原キョウコさんがリツイート | 255 RT

「天変地異等の困難に直面した地域へ真っ先に駆け付ける国際救助隊『サンダーバード隊』の創設を!」こちらに纏めました⇒ facebook.com/yassy.tanaka.1… RT @ahiroshiogawa 田中康夫さんのサンダーバード隊があればと思う、ネパール大地震 #ネパール #地震

原キョウコさんがリツイート | 82 RT

友人の息子がバイト先の制服(Tシャツ)を返さないので訳を聞いたらバイト代から天引きで買い取りさせられてたという。アリさんマークの引越社のロゴと電話番号がデカデカ入ったTシャツが6000円ですって。

原キョウコさんがリツイート | 511 RT

女子のからだのタブーを擬人化し連載中止になった『あいこのまーちゃん』ついに出版へ - エキレビ!(1/2) excite.co.jp/News/reviewboo…

1 件 リツイートされました

私が道徳の授業を軽蔑するのは、そこで取り上げられるテキストがみな単純で直線的で平面的で、まるで駄作以前の素人小説や詩のようだったからです。道徳は、毒を咀嚼する文学の前ではいつも笑い話でした。道徳を教えようとすると必ず道徳を軽蔑するように導く、それこそが最も道徳的な教訓でした。

原キョウコさんがリツイート | 70 RT

NHKに出演中の田中泯さんの言葉『「踊り」はライブでないと絶対伝わらない。何故なら「踊り」になる前に本質があり、それを伝えようとして踊るのだから。それは映像では伝わらない。』
踊りだけではなく、音楽でも絵画でも写真でも全部そうだなと思う。

原キョウコさんがリツイート | 42 RT

先日参加したWSは学ぶ点もいろいろあったが、ずっと「stay moving」と言われていたのにはやはり違和感。止まっている中にも動きはある。止まってから、中で動いているものを感じることがある。
そして止まったときに初めて、何かが起きたのかわかることがあるから。


テスラが低価格の家庭向け、業務向けのバッテリーを発表。再生可能エネルギーが普及する未来はやってくるのか。 wired.jp/2015/05/07/tes… pic.twitter.com/fOgkCXNUkV

原キョウコさんがリツイート | 56 RT

Shing02、憲法史つづる22分超の大作「日本国憲法」無料配信 natalie.mu/music/news/146… pic.twitter.com/UP2xSF4W5J

原キョウコさんがリツイート | 473 RT

#永井豪が#激マン!」 デビルマン編を描きはじめた時は「回顧マンガのブームに乗ったのかな」くらいに思っていたが、俺が間違っていた(@∀@)豪ちゃんはすばらしい漫画家だ。 pic.twitter.com/GUjN0wpZez

原キョウコさんがリツイート | 291 RT

明日から大阪WSなので、熱が下がりますように。
下がらなくてもいい具合に行えますように。
メディスンの師匠には「変容だねえ」と言われたけど。


中房総国際芸術祭いちはらアートミックス参加作品
指輪ホテル「あんなに愛しあったのに~小湊鉄道篇」
昨年3~5月、20回公演した作品のダイジェスト版です。
出演しています。
列車内と、ランドスケープを交錯するファンタジー。
vimeo.com/125878223

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(水)のつぶやき

2015-05-07 | Twitter

@animanma そういう気持ちをそのまま吐き出すのは、
世界をゴミ箱扱いにしているようなもの。
それは「表現」ではなく「表出」です。「
昇華」は「表現」に通ず。


@n_kussy 仕事も、リフレッシュして少しでも楽しめるといいですね!


~マイナンバー制度は、いつのまにか閣議決定されたけど、まだ国会でちゃんとした審議してない。それなのに10月には、すべての国民にマイナンバーが付与される。閣議決定しただけの政策が国権の最高機関である国会の審議も待たずに、「粛々」と進行して行くってのは、これはもう専制国家そのもの。

原キョウコさんがリツイート | 601 RT

この写真を見ると、火山なんだな…とよくわかる。 RT @KAGAYA_11949: 箱根火山群(右手前)と富士山(奥)。
中央の湖が芦ノ湖、大涌谷は右端、左上が駿河湾。
(2013年11月に空撮) pic.twitter.com/SOb1TiKhl8

原キョウコさんがリツイート | 19 RT

あと一歩いくと、肉体が消滅する。死んでしまう。そこから先は幽霊ダンス、幽霊ダンス、お化け。肉体がだめになるからお化けダンスになるのか。あんまり美しいもんだからさ、美しいから肉体のことを忘れちゃって。死んでからも、私は幽霊ダンスをやりたい。

原キョウコさんがリツイート | 8 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(火)のつぶやき

2015-05-06 | Twitter

アップルティーの淹れ方
・ポットにザク切りにしたリンゴを入れ、電子レンジで軽く加熱します
・そこへ茶葉を入れ、お湯を出来るだけ高い位置から注ぎましょう
・蒸らしたらカップに注いで完成
amzn.to/1GeePpg
pic.twitter.com/w9kPYwrSyl

原キョウコさんがリツイート | 63 RT

【神奈川県温泉地学研究所】
4月5日~5月5日地震総数、神奈川県全域1015回、箱根地域971回。凄い数ですね(・_・;
(①神奈川県全域、②箱根地域)
onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data… pic.twitter.com/XVXnNY9axc

原キョウコさんがリツイート | 27 RT

箱根町からの情報発信はここにまとまっている。箱根町周辺の火山・地震活動 town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/ka/so…

原キョウコさんがリツイート | 37 RT

富士山大噴火、箱根 へと続く~長野地震の「フォッサマグナ地溝帯」富士山噴火Xデーは2015年?大地動乱… blog.goo.ne.jp/kimito39/e/29c… #地震 #犬猫 pic.twitter.com/4OiAs7n5m2

原キョウコさんがリツイート | 9 RT

あなたの人生の中で、思考がもっともらしい理由づけとして追い求める完璧さよりも、深い意識領域が促す感覚からの選択に導かれてきたことのほうが、実際は圧倒的に多いのです。ただ、言葉のない感覚から選んだ記憶は思考の止め処ない声にかき消されていく為、実感が弱いのです。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

破滅的なまでの消費不況。いかに消費税増税が誤っていたか。RT @kokkoippan: 個人消費過去最悪の年率18.7%減(2014年4~6月期)-消費税率10%などありえない(井上伸) -bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2014… pic.twitter.com/wNmjTSvnbr

原キョウコさんがリツイート | 119 RT

人生とは嵐が過ぎ去るのを待つことではない。
雨の中でどんな風にダンスするかを学ぶことだ。 pic.twitter.com/9IkdubC4nT

原キョウコさんがリツイート | 364 RT

午前中は山梨県北杜市武川の幸燈神社に奉納された渡辺隆次さんの「鰻の絵馬」を観に。久しぶりの先生はますますチャーミングであらせられて何より。こちらも直に観られるのは明日の正午までだよ! asahi.com/articles/ASH4X… pic.twitter.com/PFINV4omBO

原キョウコさんがリツイート | 12 RT

めちゃ気になる。RT @ozawak: 新大久保にある「イスラム横丁」に行ってみた ハラル専門店が増殖しているワケ | アジア - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/683… @Toyokeizaiさんから

原キョウコさんがリツイート | 9 RT

揺れたからといって驚くことはない。 こんな活断層だらけの国にいま原発推進の政府があることこそ驚くべきだ。 pic.twitter.com/KZoZDT59pl

原キョウコさんがリツイート | 77 RT

有名芸能人が福島へ行く。頑張って生きている人と触れあう。そして「私の方が元気をいただきました」と言う……そういうことの繰り返しが、問題の本質を曖昧にして、そもそもが途方もなく遠くにある解決の日を、さらに遠ざけていくのではないか。

原キョウコさんがリツイート | 594 RT

@n_kussy 好きなことや楽しいことをすると元気になりますもの!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする