@susuharai 参考に、というものでもありませんが以前こちらの記事をよんでみました。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 00:25
askmeanything.blog.jp/archives/80246…
ピンクのバラ一輪と、ピンクのアザレアの鉢植えを持っていく。彼女はお花が好きだったことを来ている人たちもよく知っていた。誰のお通夜の時も、立ち去りがたいのはなぜだろう。皆よく喋るし笑って思い出を語る。お別れをする時は、どうしても顔に触れてしまう。指先に冷たい肌の感触が残っている。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 21:36
明日から変わりますので画像の情報をよく読まないと凍結の可能性がございます
— βベータβ⊿@ねるれすと (@bee_ta46) 2017年10月1日 - 21:41
皆様注意してTwitterをやるようにして下さいm(*_ _)m見た方拡散してくれるとありがたいです pic.twitter.com/fYAoR8gwTw
自宅の中まで政治が介入して来る、って
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 22:45
非常に危険な話じゃないか。 twitter.com/Bell_mfmf/stat…
@Bell_mfmf 驚きました。煙草の問題は今最も強く介入しやすいから、ここを突破口として
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 22:59
じわじわ攻めて来るわけですね。本当に危険で恐ろしいことと思います。
国家の国民管理というものがどこまでやって来るのか、
崩れ始めるとあっという間という気がするのが怖いです。
@Bell_mfmf ですね。先を読まないと、大変なことになりますね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 23:11
安易に目先だけ見て判断しないよう、国民自体主体的に判別する目を持たないと。
陶芸作品の展示会が始まりました。
— 宇城 飛翔 (@xxx_ask) 2017年10月3日 - 23:22
会期は10月1日から10月30日までです。
会期中、激しくヤバいパーティーが開催されます。
どなたでも参加できますので、是非。
facebook.com/events/2522497…
@benten963 なんか似たような言い訳を聞いた記憶が蘇りました…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 23:47
@benten963 ん?S台の人?なら違うと思う…(でも言いそうな方はいそうだねww)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 23:50
@benten963 あはは、やっぱり似たようなこと言われたことあったわww
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 23:53
あとは私の仕事のこと「長くやってりゃいいってもんじゃない」って言われましたww
@benten963 本当にそう思います。だからとても危険な世界ですよね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年10月3日 - 23:55
現実とのバランスが偏るとただの妄想になってしまう。
現実逃避でああいう方向に行く方も多いし。