goo

お盆の築地!

このお盆の時期に家族で東京物語。

授業のある時は、毎週国分寺に行っているのであるが、実はあまり東京を体験していないのでR。

ということで、今日は築地と六本木ヒルズと新大久保。。。

家族で、朝10時前、築地市場に到着。色んな本に色んな寿司屋さんを紹介しているが、そう言った怪情報には惑わされず、とにかく自分たちの第一印象を大切に店選び。

特に拘ったのが、店のドアを閉めているかどうかということ。

中には、店の入り口をあけっぱにして、お客を入れ、ブロイラーのように扱っている店があるから要注意。結構そう言った方針の店が、紹介されているのでR。

我々一同が入ったのは、<市場寿司>。店内はカウンターだけで、10名ほどのキャパ。清潔感のある店で、清潔感のある板さん二人が、すばやく握ってくれる。

お客の食べる速度にシンクロして、少しずつ笹の葉に出してくれる。

特選にぎり約3700円ぐらい(だったと思う)。シャリがおいしく、酢が強すぎず絶妙のバランス。

お盆休み前ということで、ネタが新鮮かどうか、ちょっぴり不安があったが、そんな不安は吹っ飛び、ぶっ飛びでおいしかった。超美味!!

でも明日から3日間は、築地市場全体がお盆休みなのです。

お気をつけください。

写真を撮りましたが、出先なので、後日させていただきます。

夜は新大久保のオムニ食堂本店で、韓国料理を満喫。こちらも、ガイドブックでよく紹介されている。

評判通り清潔で、店員さんの対応も感じよく、もちろん注文した料理もはずれなし。

今日は一日、美味三昧であったのでR。楽しかったあ。

行く初校あれば、来る初校といった、初校ラッシュの時期であるが、仕事のことはすべて忘れ楽しく過ごすことができた。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )