goo

湯河原な日々。

昨日午後2時頃、湯河原から戻りました。

湯河原駅から歩いて3分の位置にある「ホテル城山」に2泊しました。

大浴場が最高でした。

露天風呂はさらにさらに、抜群に素晴らしかったです。

会議室ならぬ会議スペースも、まあ良かったです。ただマイクを使う関係で、2日間の会議内容が、フロントにモロ聞こえていたのが、ちょっと心配でした。

5つのグループ(1グループは5名で構成)が夏休み中の共同研究の成果を40分程度かけてプレゼンしました。プレゼンの後、8つ程度の質問やコメントをフロアからもらいます。そのあと私から長ーいコメント。

間には、9月9日韓国培材(ペジェ)大学でプリゼンをする3つのグループが、30分程度かけて、予行演習を行いました。

18時からは夕食、20時からはコンパ。毎年の恒例行事ですが、コンパを2日間続けられることはこの上ない喜びであります。

1つだけ注文をつけるとするならば、個室問題です。私の部屋は、4畳ほどしかなく(長細くてこの広さしかありません。大学1年の時に上賀茂神社近くに住んでいましたがその窮屈な学生アパートを思い出しました)、なななんと、バスもトイレも付いてなかったのです。ショボンZZZ。

まあ、今後ここに宿泊する気はありません!

来年のゼミ合宿は、八ヶ岳にしたいっす。

大雨が集中的に降るおかしな天候の中、行きも帰りもスムーズに移動でき、ほっとしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )