『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
想定外の床屋休業。
現在の自宅に転居して10年。
以来、歩いて2分のところにある床屋さんを利用している。
いわゆる常連である。
浮気をしたことがない。
一昨日の月曜日、映画、八日目の蝉を鑑賞した後、ミッドランドシネマ名古屋空港内の店でブラブラと買い物をしたかったが、自宅に戻った。
散髪のためである。
いつもは散髪を日曜の夕方にする。
一日動いたあと、散髪屋で床屋政談しながら気分転換するためである。
昨日は月曜日。確か理髪店の一斉休業日は火曜日だから、大丈夫だあと楽観したのが、アカンかった。
連ちゃんで休業日だったのだ。
昨日は昼から新幹線移動。
武蔵境大学で18時まで授業。
一橋学園まで戻ったら19時ちょっと前。
カットしてくれるところはないかなあとトホトホ歩いたら、一軒発見。
ものの15分で、カットだけしてもらった。1000円でお釣りがきた。
タイムサービスの時間に来れば、680円だそうな。
いつもの床屋は、丁寧に1時間かけ、確か4000円だったような。記憶が定かでない。
980円の出来栄えも4000円の出来栄えもそんなに違いがない。
ベースが一緒だから。時間の節約ができるので、カットだけも良いかもしれない。
経った15分であったが、その40代半ばぐらいのお姉さんは良くしゃべるし、
業界ネタを少し教えてくれた。
面白い店だ。
しばらくこちらも利用してみよう。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )