『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨日は、ゼミ選考日。
昨日は、旧カリキュラムで学んでいる2年生対象(4月から3年生)のゼミ選考を行った。
担当教員により、日にちは前後する。
新カリキュラムでは、ゼミが3年生からスタート。
2年生の段階では、半期ごとに異なるゼミに所属する<基礎演習Ⅰ・基礎演習Ⅱ>に所属する。
そのため、長年続いてきた<演習>に新2年生が加入することはできない。
旧カリ最後だから、後輩の全くいない3年生だけのゼミ。
ほとんどのメンバーが2年生からの継続であるが、新人もいる。
定員が15名という設定であり、その人数に満たないので、2次募集を月末に行う。
ほとんどの担当教員が2次募集する。
例年のような大所帯ではなくなるので、本当に<少人数教育>ができそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3月22日(火)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )