goo

昨日は市ヶ谷で<弘文堂>出版記念パーティ。

弘文堂と言えば、見田宗介の『価値意識の理論』をまず思い出す。

大学生の頃、バイト代でこの高かった本を大学生協で購入したことを思い出す。

 

弘文堂は、中央法規出版やミネルヴァ書房に遅れて、社会福祉士国家試験準拠教科書、

精神保健福祉士国家試験準拠教科書のシリーズを刊行した。

おそらく介護福祉士教科書シリーズも出しているはず。

 

昨日は、社会福祉士教科書、精神保健福祉士教科書を編集した先生方や各章を執筆した先生方が、

<アルカディア市ヶ谷>の鳳凰の間に集まり、パーティが開かれた。

 

70人ほどの氏名と所属先が掲載された関係者リストが配布されたが、全く知り合いがいない。

社会福祉の専門学校の教員や専門学校から大学の教員になられた方々がメインなので、

当然と言えば当然なのだが。

 

第13巻の<高齢者に対する支援と介護保険制度> を編集された

H 先生 と名刺を交換した。

H 先生は、高田馬場にある <日本福祉教育専門学校>の先生。

名刺交換後しばらく立ち話。

東京経済大学経済学部のOBであった。

その後、日本社会事業大学大学院に進学され、現在の専門学校

に就職された。

 

私を探してくれておられた方は、同専門学校の H 先生。

お茶ノ水大学院ご出身である。

 

最初に名刺交換したのは、東北公益文化大学の若手の先生。

私の担当コマ数より4コマ多い10コマを毎週担当してい

るそうな。

タイへーン。

 

全く知り合いがいなかったが、数名の方とお話できて大満足。

ただ、

名刺を渡しても、<今、名刺を切らしてまして~。>とおっしゃる

私より若い人あり。これには不満足。


こっちが、切れるぞー!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月27日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )