『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨日は、現代法学部教職員暑気払い。
最近、イタリアンの店で学部の飲み会が開かれることが
多かった。
ある方に、どこが良いですか?と聞かれたので、シニア用に
<和の店>が良いですねと回答。
以前良く使っていた<いらか>と相成った。
国分寺駅ビル8階のレストラン街の奥にある。
2時間飲み放題ということで、ピッチャーのビールを
あビールほどいただく。
後半は、ワインの白と赤をめでたくいただく。
どうも飲み過ぎたようで、午前中は、頭が働かず。
でもおなかはすくのでR
昨日は、学部教授会、全学教授会の後に、暑気払い。
私は、サバティカルなので、2つの教授会に参加する
ことなく、暑気払いから参加。
何だかバツが悪いが、日程をわざわざ教えていただいて
いるので、参加しているのでR。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7月11日(水)のつぶやき
蒸し暑い避難所生活。簡易クーラーを。 goo.gl/w9oraU
— 西彰 (@kyotonC) 2018年7月11日 - 11:07
「蒸し暑い避難所生活。簡易クーラーを。」 goo.gl/w9oraU
— 西彰 (@kyotonC) 2018年7月11日 - 11:27
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )