久しぶりに「山のことば」にしてみます! 22【物見( )山】……見る価値のある物事を見ること。見物。→「ものみ○さん」と、口に出すとのんびりしたこの言葉の意味が伝わります!23【山あり( )あり】……いいときもあれば、悪いときもある。→山の反対は? 「波乱万丈」の山版!2 . . . 本文を読む
朝の時間、ヒバリの鳴き声が聞こえたと思われました。おそらく、そうでした。 でも、うちの近所でヒバリが鳴くって、なんか変だなとも思ったのです。数年前なら、田んぼもありました。水路で小さなホタルを見つけました。こんな住宅街の中を抜けていく水路で、ゴチャゴチャした市街地近くにホタルが住んでるなんて! ホタルも頑張ってるな! いやむしろ、申し訳ないというか、いじらしいというべきか! とにかくビックリした . . . 本文を読む
コロナの日々の、四月下旬の日曜の朝です。政府からの給付金、絶対もぎとってみせるぞ! お小遣いにしよう! 突然ですけど、山のことばです!11【( )の山】……もうこれ以上はできないという限度のこと。→本来は、三重県○宿のお祭りの山車(だし)くらい立派という最上級のほめことば!東海道をたどって、三重県に入ると、桑名、四日市、石薬師、庄野、亀山と宿場が続きま . . . 本文を読む
自然の言葉をまたやります! 日本語は何といっても、山ですね。 空欄に適当な語を入れて、山に関する言葉を完成してみてください。 1【後は( )となれ山となれ】……今さえよければ、それからはどうなってもかまわない。→この覚悟があれば「後の祭り」の反省はしなくてもよいのですが……。 よその国なら、砂漠に . . . 本文を読む
日々探していかないと、通り過ぎてしまうんですけど、とりあえず、哺乳類がことばのなかに取り上げられたのを見てみてください。82【( )足で砂をかける】……それまでにさんざん世話になっておきながら、去りぎわに人に迷惑をかけること。→こんなに行儀の悪いことをするのは人間だけかもしれない。いや、生き物によってはそういうことをする . . . 本文を読む
72【( )ごっこ】……両方が同じことを繰り返して決着がつかないこと。→漢字で書くと「鼬」。手の甲を順につねる子供の遊びをこう呼んだそうです。そういうふうに延々と続く遊びがあったんですね。でも今は、ことばしか残っていません。まあ、この小動物の動きから生まれたことばなのかな。72b【○ . . . 本文を読む
◇ その他の動物のことばを探してみました!65【窮(きゅう)( )猫をかむ】……追いつめられて必死になれば、弱い者も思いがけない力で抵抗し、強者に勝つこともあるというたとえ。→「窮」は困ったという意味。ヒント 【袋の(○○○)】……逃げ出すことができない状態のたとえ。 【濡れ(○○○)】…&h . . . 本文を読む
◇ 狐と狸 これらのことばを見てみてください! 57【狐と狸の( )かし合い】……ずるい者同士が互いにだましあうこと。 どうしてこの二種類の動物は、人をだますというキャラになったのでしょう。「ごんぎつね」にしても、実際のタヌキにしても、人間からひどい目にあわされることはあっても、人をだますことはありませんでしたよ . . . 本文を読む
48【虎は死して皮を残し、人は死して( )を残す】……虎は死後も皮となって珍重され、人は死後に残した○誉や功績などで評価される。→人生の一つの目標! 虎は皮を利用するために殺されたのか、それとも単純に悪さをするから人から嫌われたのか、とにかく、あんな大きな生き物が森の中にいるなんて、中国って、すごいですね。でも、西側では乾燥 . . . 本文を読む