大堀川で「カワセミ」が見られるって聞いて、友人3人で行きました。
桜もちらほら咲き始めた川沿いの遊歩道をカワセミを探して、出会えるように念じながら歩きました。最初に出会った時はみんな大感激。サーっと一直線に飛び立つ「カワセミ」の早いこと、おっかけて追っかけて右往左往。。。
餌付場所でランチを食べています。
2か所ある餌付場所の一つ。手作りで止まり木まで作ってあります。餌はクチボソです。
82歳のこの方は朝6時から折りたたみの簡易テントを作って、隠れて写真を撮っています。夏のうちにこの川で「クチボソ」を捕って家で飼って、冬場の餌の無い時に毎日10匹位をやっているそうです。
餌箱(プランターの底に穴をあけて、上に笊を付けて川岸に浮かべています。止まり木にもセンサーを付けて、うとうと昼寝して居ても判るようになっています。)
この餌さ場も、河川法でうるさいとかで毎日設置して、撤去して帰るそうです。雨の日ほど餌がないので、ほとんど一年中餌付に通っているそうです。好きこそ。。。で頭が下がります。
「カワセミ」の間近な写真を見せて頂きました。いい写真を撮るには、じーっと腰を落ち着けて隠れていなければならないのです。とても真似できないことです。でも私たちも幸いに沢山カワセミを見ました。餌を食べている処も見られて大興奮でした。
桜もちらほら咲き始めた川沿いの遊歩道をカワセミを探して、出会えるように念じながら歩きました。最初に出会った時はみんな大感激。サーっと一直線に飛び立つ「カワセミ」の早いこと、おっかけて追っかけて右往左往。。。
餌付場所でランチを食べています。
2か所ある餌付場所の一つ。手作りで止まり木まで作ってあります。餌はクチボソです。
82歳のこの方は朝6時から折りたたみの簡易テントを作って、隠れて写真を撮っています。夏のうちにこの川で「クチボソ」を捕って家で飼って、冬場の餌の無い時に毎日10匹位をやっているそうです。
餌箱(プランターの底に穴をあけて、上に笊を付けて川岸に浮かべています。止まり木にもセンサーを付けて、うとうと昼寝して居ても判るようになっています。)
この餌さ場も、河川法でうるさいとかで毎日設置して、撤去して帰るそうです。雨の日ほど餌がないので、ほとんど一年中餌付に通っているそうです。好きこそ。。。で頭が下がります。
「カワセミ」の間近な写真を見せて頂きました。いい写真を撮るには、じーっと腰を落ち着けて隠れていなければならないのです。とても真似できないことです。でも私たちも幸いに沢山カワセミを見ました。餌を食べている処も見られて大興奮でした。