今回の旅の最後の目的は「諏訪湖」でうなぎを食べることでした。
途中「道の駅」大好きな息子夫婦と、あちらこちらの「道の駅」に立ち寄ってお土産や野菜・花等を買いました。
諏訪湖に着いたのは、5時頃。湖畔をめぐって目的のうなぎ屋さん「水門」に着いたのが5時半。
土曜の夕食時と有って、店は超満員で立ちん棒でウナギに有りつけるまで、1時間半かかりました。


待った甲斐が有りました。私たちの後4組で、今日の分は品切れとなりました。
毎日、早く売り切れるそうです。お客さんも、県外の方が結構いらっしゃるそうです。
4切れ入りのうな重、肝吸い付で2800円、私は安いと思ったのですが。。。。。
関西風で生のまま焼いています。
私は、かっりと香ばしくて美味しく頂いたのですが、主人は関東風の蒸した方が好きだと言ってました。
美味しいうなぎを頂いて、腹ごなしに諏訪市営の「すわっこランド」でひと風呂浴びて、遅くに高速を走ることにしました。
8時から割引きで600円の入場料が半額になりました。タオルとバスタオルを300円で貸してくれます。
ゆっくり温泉に浸かって、旅の疲れを落としてスキスキの高速でランランです。
お財布のひもを開けることなく、至れりつくせりの旅を楽しみました。
次回は、私持ちでどこかに連れて行って貰おうと、今から楽しみにしています。
途中「道の駅」大好きな息子夫婦と、あちらこちらの「道の駅」に立ち寄ってお土産や野菜・花等を買いました。
諏訪湖に着いたのは、5時頃。湖畔をめぐって目的のうなぎ屋さん「水門」に着いたのが5時半。
土曜の夕食時と有って、店は超満員で立ちん棒でウナギに有りつけるまで、1時間半かかりました。



待った甲斐が有りました。私たちの後4組で、今日の分は品切れとなりました。
毎日、早く売り切れるそうです。お客さんも、県外の方が結構いらっしゃるそうです。
4切れ入りのうな重、肝吸い付で2800円、私は安いと思ったのですが。。。。。
関西風で生のまま焼いています。
私は、かっりと香ばしくて美味しく頂いたのですが、主人は関東風の蒸した方が好きだと言ってました。
美味しいうなぎを頂いて、腹ごなしに諏訪市営の「すわっこランド」でひと風呂浴びて、遅くに高速を走ることにしました。
8時から割引きで600円の入場料が半額になりました。タオルとバスタオルを300円で貸してくれます。
ゆっくり温泉に浸かって、旅の疲れを落としてスキスキの高速でランランです。
お財布のひもを開けることなく、至れりつくせりの旅を楽しみました。
次回は、私持ちでどこかに連れて行って貰おうと、今から楽しみにしています。