今日から新学期 子供たちが嬉々として家の前を学校に向かっています。
一方で朝のテレビで「こども食堂」の運営が行き詰まっているとの放送。
こども食堂は、企業や民間の方の寄付で運営されています。その寄付が集まらないそうです。
一方で、この国の政府は2億5千万円の予算で(予備費など幾ら上乗せの出費になるか分からないそうです)
一旦決めた「国葬」は行われるでしょうが、せめて予算を縮小して困っている人に回してあげられないものでしょうか
私は
声を大にして叫びます!! 国葬に反対 と
そもそも、安倍前首相を国葬にする理由が納得できません。
内閣が国葬を行う前首相の功績より、
森友学園・加計問題・桜を見る会の諸問題をうやむやに幕引きをしてしまった前首相。
これらの問題を、どう評価すべきでしょうか!!国葬に値しますか?
政府に、国民の皆様に問いかけていきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます