栂池自然園 旅館を朝7時30分に出発。
浅間温泉「ホテル 井筒」のご主人の運転で一路白馬へ。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/52e824b0fdc3e05a03d21e31bd22d305.jpg)
9時30分到着。栂池高原駅からゴンドラリフトとロープウェイで30分。
帰りのバスの時間もあるので、残念ながら滞在時間は2時間ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/efdda72bd8419d0b88a1352976d81aff.jpg)
途中のロープウエイでは、紅葉が見られずガッカリでしたが、栂池自然駅を降りると紅葉が出迎えてくれました。
私は、全山真っ赤かもきれいですけれど、このくらいの緑と赤の微妙なコントラストが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/96/f6b762fb8149334865d6e8354c68ef51_s.jpg)
翌日の9月28日から10月6日まで「紅葉祭り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/d18aa5fa012e9aac71bc70b067c9bd91.jpg)
オヤマリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/0e0bf6ddb99bad9d62af2cd505068d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e7/118393adf9b77938cab2a82c49e88783_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/3bcfeed35221f20330e5a2ddab8c90d4.jpg)
ナナカマドが秋の日に映えていました。 チングルマ?
バスツアーで行くと、何時も時間が足りずなかなか一周出来ません。
今回は、個人で行くので「展望湿原」まで行けると期待していましたが、写真を撮ったり風景を見たりで、のんびり歩くので
今回も中途半端で終わりました。
浮島湿原の手前の急な坂道で断念せざるを得ませんでした。
栂池ヒュッテで昼食をするつもりが、したへ降りてコンビニ弁当を買って、松本までのバスの中でした。
松本発15時20分の高速バスで帰路に着きました。
帰りの高速で事故が有って、小仏トンネルのあたりで40分位渋滞でした。
行きも事故・帰りも事故・天候による行き先変更と、私にとってちょっと消化不良の旅行となりました。
来年、又このコースを挑戦したいと思います。
でも、気の置けない仲間たちとの久しぶりの旅は、夜のカラオケも盛り上がり、その後の懇談と楽しい一夜でした。
お天気にも恵まれ、無事旅行が終わったのは感謝感謝です。
*小さい画像はクリックで大きくなります。
浅間温泉「ホテル 井筒」のご主人の運転で一路白馬へ。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/52e824b0fdc3e05a03d21e31bd22d305.jpg)
9時30分到着。栂池高原駅からゴンドラリフトとロープウェイで30分。
帰りのバスの時間もあるので、残念ながら滞在時間は2時間ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/efdda72bd8419d0b88a1352976d81aff.jpg)
途中のロープウエイでは、紅葉が見られずガッカリでしたが、栂池自然駅を降りると紅葉が出迎えてくれました。
私は、全山真っ赤かもきれいですけれど、このくらいの緑と赤の微妙なコントラストが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/03/9cc196b17471927f679a2f53261928d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/f3/6a048eecaa3b66694cd7cf4057b38278_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/5e/0925eb81aa288c6c63b5dcbe6a22dd33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/61/a4f2a4871ed77186fe06d235460cdab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/96/f6b762fb8149334865d6e8354c68ef51_s.jpg)
翌日の9月28日から10月6日まで「紅葉祭り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/c93a5e76caf6e0a5306a84715983c0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/d18aa5fa012e9aac71bc70b067c9bd91.jpg)
オヤマリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/0e0bf6ddb99bad9d62af2cd505068d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/89/b4e9facf0d7c270c32a8cd487bee4819_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/de/4dcd15621a254943b95cd7a758a514f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/85/692a226fe9e71e406dd3e066b80e6f7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7c/d8f2e29e116acfb03aadb6d37fefb403_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e7/118393adf9b77938cab2a82c49e88783_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/fbb50f6229dea98c7d27e805460596ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/3bcfeed35221f20330e5a2ddab8c90d4.jpg)
ナナカマドが秋の日に映えていました。 チングルマ?
バスツアーで行くと、何時も時間が足りずなかなか一周出来ません。
今回は、個人で行くので「展望湿原」まで行けると期待していましたが、写真を撮ったり風景を見たりで、のんびり歩くので
今回も中途半端で終わりました。
浮島湿原の手前の急な坂道で断念せざるを得ませんでした。
栂池ヒュッテで昼食をするつもりが、したへ降りてコンビニ弁当を買って、松本までのバスの中でした。
松本発15時20分の高速バスで帰路に着きました。
帰りの高速で事故が有って、小仏トンネルのあたりで40分位渋滞でした。
行きも事故・帰りも事故・天候による行き先変更と、私にとってちょっと消化不良の旅行となりました。
来年、又このコースを挑戦したいと思います。
でも、気の置けない仲間たちとの久しぶりの旅は、夜のカラオケも盛り上がり、その後の懇談と楽しい一夜でした。
お天気にも恵まれ、無事旅行が終わったのは感謝感謝です。
*小さい画像はクリックで大きくなります。
今が丁度良い気候ですね。
今回は、生涯大学の班ノメンバーと行ってきました。
いろいろハプニングも有りましたが、栂池自然園の紅葉をみられて大満足です。
何時か、ご一緒に温泉でも行きたいですね。