今日はハラハラドキドキの一日でした。
昼間は1時から4時過ぎまで「オープンゴルフ選手権」
1位の蝉川選手と2位の比嘉選手は7打差 パーでこなしていけば何とか勝てるのではないかと思った9ホール
ここに落とし穴 深いラフからボールを出せず、まさかのトリプルボギー
場数を踏んでいないアマチュア選手、「これは崩れるな」と見ていました。案の定貯金が無くなって
17ホールの段階で2打差となりました。何とか冷静に対処した蝉川選手が優勝しました。
ゴルフ界も若い選手が台頭して、世界に向けての今後が楽しみです。
今、日本選手権のヤクルト対オリックスを見ています。
投打の噛みあわないヤクルトに対して、オリックスの果敢な攻めと守り気合を感じます。
今日は、オリックスの勝利だなと思っていた9回裏の内山選手のホームラン
これまた、大興奮!! 今、12回表2アウト3累1塁のオリックスの攻撃、3累ランナーがパスボールの瞬間
帰ってきて、オリックスの勝ちだと思っていたけれどランナーが3累に返され、点が入りません。
眠いけれど最後まで観戦しないと眠れません。今、試合が終わって引き分けとなりました。
シナリオ無しの大芝居!!持てる力と技を繰り出してのスポーツは掛け値なしに面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます