中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

業種によっては価格転嫁をしづらい!?

2023年12月19日 06時32分58秒 | 2023年版中小企業白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。

昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-269ページ「第2-3-9図 コスト変動を価格転嫁できなかった際の対応」を見ましたが、今日はⅡ-269ページ「第2-3-9図 コスト変動を価格転嫁できなかった際の対応」を見ます。

下図から、直近1年間の各コストの変動に対する価格転嫁の状況について見ると、製造業やその他業では、原材料・仕入価格の変動は比較的価格転嫁できているものの、エネルギーコストや労務費の変動は価格転嫁できていない様子が見て取れ、コストの内容によっても、価格転嫁の可否が異なっていることが分かる。

また、サービス業では、原材料・仕入価格の変動についても、「転嫁できなかった」とする割合が5割程度と相対的に高いことが分かります。

続きはこちらからをご覧下さい!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆