おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡つとむです。
昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-284ページ「第2-3-16図 時点別に見た、事業方針におけるデジタル化の優先順位(業種別)」を見ましたが、今日はⅡ-285ページ「第2-3-17図 時点別に見た、事業方針におけるデジタル化の優先順位(従業員規模別)」
を見ます。
下図から、事業方針におけるデジタル化の優先順位を従業員規模別に見ると、従業員規模の大きい企業は、小さい企業と比べて優先順位が高い傾向にある。
特に、従業員数が100人を超える企業は、優先順位が高い又はやや高いと考える割合が増加しており、今後の優先順位も8割以上が高い又はやや高いとしていることが見て取れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/bafcc3a51162a15c80d54fc4c95fc953.png)
昨日は2023年版「中小企業白書」_Ⅱ-284ページ「第2-3-16図 時点別に見た、事業方針におけるデジタル化の優先順位(業種別)」を見ましたが、今日はⅡ-285ページ「第2-3-17図 時点別に見た、事業方針におけるデジタル化の優先順位(従業員規模別)」
を見ます。
下図から、事業方針におけるデジタル化の優先順位を従業員規模別に見ると、従業員規模の大きい企業は、小さい企業と比べて優先順位が高い傾向にある。
特に、従業員数が100人を超える企業は、優先順位が高い又はやや高いと考える割合が増加しており、今後の優先順位も8割以上が高い又はやや高いとしていることが見て取れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/bafcc3a51162a15c80d54fc4c95fc953.png)
続きはこちらからをご覧下さい!!