■山わさび(ホースラディッシュ) 2015年11月13日
山わさび区域に、数年前につい茗荷を植え付けたら入り乱れて、
山わさびの方が太く育たなくなってしまったが…。
アブさんの記事を読んで、是非ともホースラディッシュを添えたカルビが食べたくなり、
雨の中、掘ってきた。(^^ゞ
太い地下茎は殆どない。(-_-;)
↓ 掘らなかった株も、ひ弱で期待できないので、掘らずに置いておいた。
やっと一欠けらあったので、これをすりおろしてみたら…。
本当に合うね!!
合わなかったら柚子と大根おろしでもかけて食べようと思っていたが、
いやいや、ホースラディッシュのっけ醤油がけもバッチリね。
醤油は愛用のカツマル醤油、今日の肉は備後牛のカルビで奮発。(^^ゞ
うちのウォータークレスも美味しい!!
山わさび区域に、数年前につい茗荷を植え付けたら入り乱れて、
山わさびの方が太く育たなくなってしまったが…。
アブさんの記事を読んで、是非ともホースラディッシュを添えたカルビが食べたくなり、
雨の中、掘ってきた。(^^ゞ
太い地下茎は殆どない。(-_-;)
↓ 掘らなかった株も、ひ弱で期待できないので、掘らずに置いておいた。
やっと一欠けらあったので、これをすりおろしてみたら…。
本当に合うね!!
合わなかったら柚子と大根おろしでもかけて食べようと思っていたが、
いやいや、ホースラディッシュのっけ醤油がけもバッチリね。
醤油は愛用のカツマル醤油、今日の肉は備後牛のカルビで奮発。(^^ゞ
うちのウォータークレスも美味しい!!