【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

岡パク

2017年01月30日 | 畑作業全般
■ 2017年1月30日


ネットで注文した種が届いた。


ゼルダ・ジャッロ、ゼルダ・ネロ、ステラ、

カーボロネロ、メルカート、ゴルゴ、カリフローレ、

つやみどり、瑞麟、美味タス、ヴェネチア。


遅れてもう1つ届くことになっている。





近くのホームセンターで入手した極早生茶豆、おしん。






赤大根のあかねは、6本ほど育てたが、

その内の1本だけ地中保存しておいた。


保存状態はとてもよく、甘くてジューシーで、

抜きたてのものと比べても遜色なく、

酢漬けやサラダでとても美味しく食した。


畑が広くなるので、来年こそはもっと沢山蒔き、地中保存しようと思う。


パパレタスも寒さが増し、とても甘くて歯ざわりもよく、美味しい。


赤大根あかね パパレタス

      ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


1月28日の農業新聞JA岡山便りに載っていた岡パクの記事。